かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

あんまりにも咳が治まらないので、医者に相談しました。

2020-02-29 21:46:09 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温5.3℃、昼の最高気温は9.2℃、五條市の今朝の最低気温は3.7℃、昼の最高気温は7.1℃でした。朝から曇天だった空模様は、昼過ぎには雨が降ってくる予報通りの生憎の天気となりました。雨は次第に弱くなりつつあるようですが、現在のところまだ室内に居ても雨音が耳に届くくらいは降り続いています。この雨も今夜中には止み、明日は朝から日差しが望めそうです。休日の家事洗濯なら明日やるのが良さそうですね。

 さて、2月はじめからずっと咳が続いており、1週間から10日位を周期に、良くなってきたかな? と思うとまた悪化するというのを続けています。ちなみに今は増悪期で、昨日の昼間は強い咳が止まらず、職場でも周囲に心配をかけました。まあ咳が続くと体力を消耗し喉も痛いですし、ろくなことは無いのですが、と言って動けなくなるほど疲れるわけでもないですし、熱も出ません。症状も日中が強く、夜には少し落ち着いて、寝るときには割と収まり、咳のせいで寝付きが悪い、などというようなことは無くここまで過ごしてきているのですが、さすがにこうも長いと色々と気がかりになってきます。そこで高血圧治療で月に一度通っているかかりつけの医者で症状を説明し、胸の音を聞く限り肺に炎症が生じている様子はないが、あんまり続くようなら一度レントゲンを撮ろう、という話をして、ひとまずは咳止めをもらって帰って来ました。
 幸いなことに、コロナウイルスが騒がれる前に、花粉症の時期が近いからと使い捨てマスクを買い込んでおり、マスクだけは5月中頃まで毎日使っても問題ない数を確保しています。まあもし買い置きが無くて不足しそうなら、使用済みを洗濯後、熱湯なり蒸気なりアルコールなりを使って殺菌して再利用していたでしょうからさほど問題では無かったかもしれませんが、新品で数があったほうが安心感が違いますから、気分的にはいくら咳が出ても構わない位の余裕が持てます。それでももちろん咳が出ないに越したことはありませんから、薬が効いてくれるのを期待しつつ、休息をしっかりとって早期の終息に導きたいものです。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもややたら小刻みに寝たり覚めたりの夜になりましたが、心身は大丈夫なのでしょうか?

2020-02-28 20:49:07 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温3.2℃、昼の最高気温は9.5℃、五條市の今朝の最低気温は0.9℃、昼の最高気温は8.5℃でした。昨夜もまた小刻みに目が覚めました。22時過ぎに寝て、一回目に起きたのが1時半。なんだか目が冴えて再び寝るのが難しそうに思えたので、睡眠導入剤を小さく割って通常の4分の1くらいにして飲もうか、などと考え、とにかくトイレに行ってから飲むか、と起き出してトイレに行ってふと時計を見ると3時になっていました。1時間半時間が吹っ飛んだように感じられましたが、どうやらなかなか寝られないな、と布団に横になっているうちに程なく2度寝していたようでした。3時からでは、睡眠導入剤など飲んでいては朝に残って寝坊する危険性がありますから、これ以上の熟睡は諦め、とにかく横になって身体を休めようとトイレから戻って布団に入りましたら、またいつの間にか寝ていて、目が覚めたら次は4時半でした。起床時間からしたらまだ少し寝られるとそのまま横になっていましたら、気がついたときにはサボテンの夢を見ていて、ふと目を覚ましたら5時になっていました。たった30分足らずで夢を見ようとは、と驚きましたが、これ以上は寝坊するかもしれないので諦めて起き出し、血圧など測って布団の中でうだうだするうちに、本来の起床時間になりました。
 そんなわけで大分睡眠不足のはずなのですが、今日は一日眠気無く仕事ができました。明日は休みですし、その分夜に眠気が強まってくれればよいのですが、どうも今の所はまだ大して眠くはなさそうです。休みの日ぐらいゆっくり惰眠を貪りたいのですが、何故か目が冴えてしまうのが困ったところです。せめて今夜くらいは熟睡したいものですが、さて。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり春休み先取り!と言われても、子供以外はみな困るでしょうに、なんだか急に切羽詰まってきている感があります。

2020-02-27 20:22:40 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温4.7℃、昼の最高気温は9.5℃、五條市の今朝の最低気温は4.1℃、昼の最高気温は7℃でした。今日は少し肌寒い曇り空の日中でしたが、日が落ちてから急速に気温が下がってきました。明日は今日よりは日差しがある模様ですが、明後日は早くも次の雨が降り、その後も曇りが続くようです。いよいよ冬と春の空気が入れ替わろうとしているのでしょうか。花粉はもうしょうがないので、早く暖かくなってくれればと思います。

 さて、安倍首相が、この3月2日から全国の公立の小中高での一斉休校を要請すると発表しました。春休みまで休校することで、学校を舞台としたコロナウイルスの拡散を防ぐ構えです。入試や卒業式も必要最低限の参加で行うなどとなっておりますが、学校も家庭も、急に休みと言われても、と困惑するばかりかもしれません。まあ大学だと近畿大学初めいくつかの学校で卒業式を中止するところも出ていると聞きますし、小中高でも中止やむなし、というようなところだってあるかもしれません。まあ通勤で電車を使う身としては、週明けから学生の姿が無くなるというのでしたら電車が空いて助かるという向きもありますが、これが実現されれば、いよいよ大変な事態になってきた、と実感されるようになるかもしれません。しかし、今日も通勤途中の奈良公園で修学旅行生らしき学生服セーラー服の団体さんを見たのですが、急に言って果たして全国の学校に周知徹底できるものなのでしょうか?
 それはともかく、オリンピックや景気動向などを鑑みるとさすがになりふり構っていられなくなってきた感はあります。それでコロナウイルスを封じ込めるならやれるだけやって欲しいものですが、封じ込められたかどうかは結局調べないと分からないのですから、一日も早く大量検査が可能なように取り計らって行くべきなのではなかろうかと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにコロナウイルスがオリンピックを中止に追い込むのかもしれません。東京五輪、ケチがつくにも程がありますね。

2020-02-26 20:24:18 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温8℃、昼の最高気温は12.7℃、五條市の今朝の最低気温は7.5℃、昼の最高気温は11.2℃でした。昨夜は思ったよりも早く、午後9時過ぎには雨が降ってきました。どうやら雷までは鳴らなかったようですが、一時は結構強く降ったみたいです。その雨も明け方明るくなる頃には上がり、傘を差すこと無く通勤できました。午後遅くになってようやく日差しも出てきましたが、明日は寒気が入って寒々しい一日になるようです。
 さて、一昨日の夜は22時半就寝、1時半覚醒、その後2時半、4時、5時、5時半と小刻みに目が覚め、ほとんど熟睡した気がしませんでした。そのためなのか、昨夜は22時過ぎに就寝、ふと気がついたら、朝の5時40分でした。てっきりまた3時頃に目が覚めたか、と思っていたので、時計を見て驚かされました。一体もういつぶりか判らない程完璧な熟睡でしたが、それでも15時過ぎには眠気が強くなって仕事中困ったので、まだ完全には睡眠負債を完済できていないみたいです。早く週末にならないものか、と思うのですが、週末休みになるとかえって睡眠時間が短くなる傾向があって、なかなか惰眠をむさぼる、というわけには行かないのが悩みです。AP通信によると、国際オリンピック委員会の最古参の委員ディック・パウンド氏なる人物がインタビューに応じ、東京オリンピックの開催の是非の判断は、引き延ばせて5月下旬まで、との見方を示したとのこと。5月までにコロナウイルス禍が終息しないと、東京オリンピックは中止せざるを得ない可能性が出てきました。
 アメリカのCDCも、「世界的なパンデミックに近づいている」との懸念を表明、既にCDCは中国と韓国を渡航が最も危険とされるレベル3に、日本、イタリア、イランは不要不急の渡航の延期を促すレベル2に引き上げているとかで、もうアメリカからは日本もコロナウイルスで危ない国の一つに挙げられてしまっている模様です。こんな状況で果たしてあと3ヶ月足らずで抑え込めるのか、季節性のもので暖かくなってきたら自然と治まる、というようなものでもない限り、かなり危なっかしい感じがします。
 それにしても、今日は朝夕の通勤電車が随分と空いているように感じられました。たまたまなのか、時差通勤・通学やテレワークなどが思ったよりも多く実行されているのか、明日以降の状況で見えてくるんじゃないかと思います。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウイルス基本方針とやら、本気で蔓延を阻止する気があるのかどうか。

2020-02-25 20:06:28 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温3.3℃、昼の最高気温は12.7℃、五條市の今朝の最低気温は1℃、昼の最高気温は15℃でした。今日は一日曇りでしたが、日本海側はすでに雨が降り始めており、あと3時間もすればこちらも降り出して来ることでしょう。場合によっては雷を伴う大雨になるかもしれないそうですが、明日の出勤時間までに止んでくれるかどうか。明日は朝の気温も高く暖かな一日になりそうですが、明後日から土曜日までは、また寒気が入り寒い日になる模様。気温差にやられないよう、気をつけないと。

 さて、今日帰りの電車で、初めて新型コロナに関する車内放送を聞きました。政府が「基本方針」とやらを打ち出したからでしょうね。混雑を避ける時差出勤やテレワークを推奨する内容でしたが、果たしてそんな呼びかけだけでどれだけのヒトが出勤時間を変えたり職場に行かずに自宅などで仕事したりできるものでしょうか。基本方針も結局そうして欲しい、というお願いに過ぎず、強制力はありませんし、呼びかけを無視したからと言ってなにか罰則があるわけでもありません。そんなに言うことを聞かせたければ、サンプル調査で良いでしょうから無作為に1000人か2000人位検査して、その結果を数字できっちり出したら案外皆右にならえとばかりに大慌てで対策に乗り出したりするんじゃないでしょうか? 多分巷にはそれくらいの数の感染者がいるようにも思えるのですが、正確な情報を明瞭なデータで提示できないのでは、呼びかけは単なる呼びかけで終わってしまいます。
 ヒトが集まるイベントも一律の自粛は求めないそうですが、既に色々なイベント事が自主的に中止したり開催を延期したりしているようです。ならばいっそはっきり大勢が集まるイベントや混雑する通勤電車の運行を禁止すればよく、あやふやな情報で不安を煽って自主的な中止に追い込むというのは、国民の安全に責任がある政府のやりようとしては無責任に過ぎる姿勢のように感じられます。こんな状況で本当にオリンピックなんて開けるのでしょうかね?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地震や噴火の予兆と誤解されかねないタイトルは、ニュースとしてどうかと思います。

2020-02-24 20:01:35 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温0.3℃、昼の最高気温は14.5℃、五條市の今朝の最低気温は−2.4℃、昼の最高気温は15.9℃でした。今日は朝から快晴の一日。気温もぐんぐん上がり、春を思わせるゆくぬくもりに包まれました。ただ天気は早くも下り坂で、明日の夜から明後日にかけて雨になる模様です。その後少し寒気が入って、月末は少し寒くなるようです。ただ長期予報では、3月も変わらず気温高めに推移する模様なので、もう冬は明けつつあると言って良さそうです。ついに今年は自宅で雪を見ずに冬が終わりそう。なにげに奈良県に住むようになって初めてじゃないかと驚いています。

 さて、静岡県南伊豆町の弓ヶ浜温泉が存続の危機にあるのだとか。湯量が激減し、湯温も下がってきている、というニュース・タイトルを見て、これはまた地震か火山噴火の予兆なのか?! と驚いてよく読んで見れば、なんのことはない、源泉からのパイプラインが老朽化して詰まり、湯が通りにくくなっているだけのお話でした。全く人騒がせな話ですが、源泉から温泉宿まで約5キロ、パイプを通してあり、そのパイプの中に、温泉の豊富な鉱物などが付着・拡大し、パイプが詰まって来ているのが原因なのだとか。回復には、数億円かけてパイプを新たに敷設し直すか、やはり大枚はたいて専門の業者にパイプ掃除を依頼するかしか無いそうです。普通の通水パイプでも、サビが成長して詰まることがありますが、温泉なら一段と詰まりやすいイメージがあります。 それならそれで、定期的にパイプを洗浄するとか、計画的に更新していくとかやればよかったのではなかろうか、と思うのですが、そうもいかない特別な事情でもあったんでしょうか? 
 まあ温泉街の危機はそれなりにニュースだとは思いますが、東日本大震災以来、次は東海だとか東南海だとか、富士山も爆発するかも、だとか色々話が出ている昨今なのですから、ニュースのタイトルにはもう少し誤解を招かないよう配慮があってしかるべきだと思わずにはいられませんでした。


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京湾も明石に並ぶタコの名産地だったんですね。

2020-02-23 20:28:03 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温4.4℃、昼の最高気温は12.3℃、五條市の今朝の最低気温は4.8℃、昼の最高気温は11.1℃でした。今日は雲が多めではありましたが、朝からよく晴れ、適度に風もあって、洗濯日和を思わせる好天気な午前でした。ただ、午後には雲が更に多くなり、一時小雨がぱらつくなど生憎の天気になってしまいました。明日は快晴の一日が予報されており、朝は冷え込むものの昼間の気温はかなり上がってきそうです。これで花粉が飛ばなければ洗濯や布団干しに最適な一日になるはずなのですが、この時期は色々しょうがないです。

 さて、東京湾でマダコが豊漁なのだそうな。東京湾のタコは、明石のタコと並び称される高級食材で、「東京湾の宝石」とも形容されるのだとか。タコの大発生は2019年から続いており、その原因は未だ不明とのこと。一応、18年に大雨がなかったために、真水を嫌うタコが過ごしやすい環境になったことや黒潮の蛇行による海水温の変化などが重なった結果なのだろうと専門家は語っているそうですが、豊漁なのは東京湾だけで、
条件的には同じはずの同じ観音崎以南では、多くの漁業関係者が『マダコが少ない』と話しており、一概にそれだけが原因というわけではなさそうです。
 日常は明石のタコなどまず口にすることはなく、モロッコとかのアフリカ産の輸入湯タコくらいしか食べませんが、東京湾もタコの名産地だったとは知りませんでした。東京湾って、沿岸部に大都会が連なるというのに、江戸前寿司とか佃煮とか、昔からなにげに海産物が豊富ですよね。ひところに比べるとかなり水質も改善し海が綺麗になってきているとも聞きますが、一方で東京五輪の会場の一つであるお台場では、海がトイレのような強い臭気を発していたという話もありましたし、きれいになったのか相変わらず汚れているのか、条件次第で振れが出るような状況なのかもしれませんね。最も、一口に東京湾と言ってもお台場のような奥まったところと開口部の外海に面した部分とでは全く違う海なのでしょうね。東京湾のタコがどの当たりで水揚げされているのか、ちょっとばかり気になるところです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京湾も明石に並ぶタコの名産地だったんですね。

2020-02-23 20:28:03 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温4.4℃、昼の最高気温は12.3℃、五條市の今朝の最低気温は4.8℃、昼の最高気温は11.1℃でした。今日は雲が多めではありましたが、朝からよく晴れ、適度に風もあって、洗濯日和を思わせる好天気な午前でした。ただ、午後には雲が更に多くなり、一時小雨がぱらつくなど生憎の天気になってしまいました。明日は快晴の一日が予報されており、朝は冷え込むものの昼間の気温はかなり上がってきそうです。これで花粉が飛ばなければ洗濯や布団干しに最適な一日になるはずなのですが、この時期は色々しょうがないです。

 さて、東京湾でマダコが豊漁なのだそうな。東京湾のタコは、明石のタコと並び称される高級食材で、「東京湾の宝石」とも形容されるのだとか。タコの大発生は2019年から続いており、その原因は未だ不明とのこと。一応、18年に大雨がなかったために、真水を嫌うタコが過ごしやすい環境になったことや黒潮の蛇行による海水温の変化などが重なった結果なのだろうと専門家は語っているそうですが、豊漁なのは東京湾だけで、
条件的には同じはずの同じ観音崎以南では、多くの漁業関係者が『マダコが少ない』と話しており、一概にそれだけが原因というわけではなさそうです。
 日常は明石のタコなどまず口にすることはなく、モロッコとかのアフリカ産の輸入湯タコくらいしか食べませんが、東京湾もタコの名産地だったとは知りませんでした。東京湾って、沿岸部に大都会が連なるというのに、江戸前寿司とか佃煮とか、昔からなにげに海産物が豊富ですよね。ひところに比べるとかなり水質も改善し海が綺麗になってきているとも聞きますが、一方で東京五輪の会場の一つであるお台場では、海がトイレのような強い臭気を発していたという話もありましたし、きれいになったのか相変わらず汚れているのか、条件次第で振れが出るような状況なのかもしれませんね。最も、一口に東京湾と言ってもお台場のような奥まったところと開口部の外海に面した部分とでは全く違う海なのでしょうね。東京湾のタコがどの当たりで水揚げされているのか、ちょっとばかり気になるところです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚生労働省に勤めているからと言って専門家でも何でも無いのは重々承知していますが、さすがにもう少しなんとかなりませんか?

2020-02-22 23:07:53 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温3.3℃、昼の最高気温は11.5℃、五條市の今朝の最低気温は0.2℃、昼の最高気温は15.4℃でした。今日は午前中曇りでたまに日差しが届いたもののほぼお日様の姿を見ることはなく、昼前には雨が降ってきました。昼過ぎから2時位までかなり強めの雨が降りましたが、懸念していた風はついぞ吹くこと無く、1日終わりました。低気圧も前線もすでに通過してしまいましたし、東日本はわかりませんが、こと西側に関しては春一番は吹かなかった、ということなのでしょう。肝心の黄砂は、薄いのが九州南部、四国、近畿へと広がってきつつあるようですが、それも今夜だけで、今のところはしばらく特に問題になるほどひどい状況にはならなさそうです。少し一安心ですね。

 さて、コロナウイルス問題で、クルーズ船に乗り込んだ厚生労働省職員2人が発症した事案、なんと、厚労省では職員の感染が発覚したら業務に影響が出るから、と検査をせずに霞が関で通常勤務をさせていたと言う話を聞き、耳を疑いました。クルーズ船に関わった職員は約90名いるそうですが、それ以外に、厚労省の霞が関の本省で働く職員数は3千人強、全国の地方局なども含めるとざっと3万人いるとウィキペディアには書いてありました。感染症対策に携わる人員が90名働けなくなるのは確かに困るのでしょうが、新型の感染症が我が国で広まるかどうかという危機的状況なのですから、他の業務をいったん置いてでも全国から予備人員をかき集めて対応をすべき案件です。第一、今回図らずも2名が発症しましたが、今回のウイルスは比較的長い潜伏期間があること、感染していても無症状の場合もあること、そして潜伏中や無症状でもウイルスを撒き散らす可能性があることが指摘されていますから、90名がウイルスの運び屋になって無自覚に厚労省内にウイルスを拡散させ、結果的に発症が続出して省が機能麻痺する可能性をだれも考慮しなかったのか、実に不思議な気がします。厚労省はなんのかんの言っても感染阻止を指揮する司令塔、本陣です。それがまっ先にやられて指揮系統が崩れたら、一体どこの誰が今回の事態に対処するというのでしょう。その自覚があれば、少なくともクルーズ船関係者は潜伏期間に相当する間別途隔離して発症しないか調べたうえで、本務復帰させる位の慎重さは当然あってしかるべきです。今日になって厚生労働大臣がクルーズ船で作業した厚労省職員のウイルス検査実施と下船後2週間の自宅勤務を発表しましたが、そんなアタリマエのことを今更発表するほど、厚労省は混乱しているのでしょうか。いくら事務系職員は専門家ではないとは言え、技官や意見を聞くための医学者などの専門家もそれなりの数いるのですから、もう少しまともに活動して欲しいものです。


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は春一番が吹いて大荒れの天気に?! それだけでもうっとおしいのに黄砂までやってくる模様です。

2020-02-21 21:13:47 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温1.7℃、昼の最高気温は15.7℃、五條市の今朝の最低気温はー1.4℃、昼の最高気温は14.7℃でした。今日もまた朝から快晴でした。昨日同様強い放射冷却でしっかり朝は冷え込みましたが、昼間はよく晴れて、日向では暑さを覚えるくらいでした。ところがここまでの上天気も明日の午前中まで。昼からは発達した低気圧が西から急速に接近してきて、本格的な雨と強い風にまみれそうです。いわゆる春一番になるのでは、という話もありますから、場合によっては大荒れの天気になるのかも。実家に出かけようと思っていたので、かなり面倒くさい天気になりそうです。
 さらに、明日の低気圧通過に伴い、明後日にかけてかなり濃い黄砂が大陸から流れてくる模様です。黄砂が来ると汚れるというのもありますが、なにより花粉症が悪化して、くしゃみや目が痒くなる程度ならまだマシなほうで、身体がだるくなったり最悪の場合は熱を出して寝込むようなこともありえます。日曜日は家に籠もって空気清浄機を全開にして、としていられればよいのですが、困ったことに仕事で出かけなければならないのが困った話です。マスクと花粉症薬は必須ですが、はたしてそれでどれだけ凌ぐことができるか。せっかくの3連休なのに、なんとも憂鬱な休日になりそうです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと今度こそ咳がおさまりつつあり、どうやらコロナウイルスではなさそうだと確信が持てました。

2020-02-20 20:34:32 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温0.8℃、昼の最高気温は13.3℃、五條市の今朝の最低気温はー1.9℃、昼の最高気温は12.2℃でした。今日も朝から快晴で、きつい放射冷却現象でびっしりと霜が降りる寒い朝を迎えました。一方、午後から雲が広がった割には気温が上がり、暖かい日中となりました。場所によってはカエルの卵が次々と更かしている、とネットニュースに流れていましたが、この後強い寒波が来て凍りつくようなことのないように祈りたいものです。とりあえず、この1週間ほどは日中10℃を割り込むことはなさそうです。

 さて、ずっとしつこく続いていた咳がようやく収まりつつあると実感できるようになりました。まだ完治しているわけではなく、時折強く咳ごむこともありますが、一時期のように息をするたびに反射的に咳が出る、というような状況は無くなりつつあります。もっとも、1週間ほど前だったか、一度そこまで至って安心した途端ぶり返して痛い目にあいましたから、今回は油断せず完治するまで無理しないように過ごしたいと思います。まあどうやらこれで、新型コロナウイルスに罹患したわけではなさそうだ、と少し安心しました。とはいえ、満員の通勤電車に朝夕約1時間弱揺られているのですから、これからもまだ感染する可能性はありますし、まだまだ気を許すわけにも行かないでしょう。現に、新型コロナウイルスを理由に集客イベントが次々中止になっていますし、オリンピックも中止? なんていう噂が絶えません。この分だとコミケも厳しい目にさらされるでしょうね。経済やら活気やらへの影響は想像以上に甚大なものになるかもしれません。早く終息して欲しいものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国の合計特殊出生率が1を割りこむという衝撃。

2020-02-19 20:28:59 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温2.6℃、昼の最高気温は10.7℃、五條市の今朝の最低気温はー0.6℃、昼の最高気温は11.3℃でした。今日は朝から快晴の好天気で、朝は放射冷却のせいかそこそこ冷えましたが、昼間は結構気温が上がり、日向では暖かく過ごすことができる小春日和でした。この上天気は明後日金曜日まで続き、次の雨は土曜日になる模様です。3連休初日が雨とは難儀な話ですが、しばらくは冬らしい寒さも無いようで、春の到来を実感する一週間になるかもしれません。

 さて、韓国の2018年の合計特殊出生率が0.98と1を割り込んだのだそうな。男女2人の夫婦から1人未満の子供しか生まれてこないという非常事態で、このように1を割り込むのは経済協力開発機構(OECD)加盟国の中でも唯一つなのだとか。日頃、出生率が低くて少子高齢化が進んでいると言われている日本でさえ1.42ですから、韓国の状況が非常に厳しいのは一目瞭然です。日本はすでに人口減少が始まっており、高齢化率も韓国より日本のほうが高いですが、韓国の総人口は2019年をピークに減少し始めるそうですし、この様子だと日本を遥かに上回る勢いで少子高齢化が進んでいくことは間違いありません。韓国のこの問題の背景には、若い世代が抱えている経済的な不安や女性の地位の低さなど、日本と共通していると思える部分も多いのですが、日本の場合は、2005年に1.26と最低を記録した後少し回復しての1.4ですが、韓国は同じく2005年に1.08を記録し、今更に下がって0.98ですから、この数値の差を見る限り、より韓国のほうが深刻な状況と言えるのかもしれません。
 将来の国を支える若者の数が劇的に減ってしまうというのは、あまり良い未来を描くのが難しそうですが、結婚、出産、子育てという個人の重大事に関わることでもありますし、軽々に国が口出ししてどうこうできるものでもありません。社会の構造や男女の仲の文化がこのまま推移したならば、もう少ししたらそれこそ子供を生体工学で「製造」していかないと次世代を確保できなくなるやもしれません。そんなSF じみた世界がやってこないように、国を挙げて本気の対策を見せて欲しいものですが、さてうまい解決策があるのかどうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスでトマトが罹るウイルス病が猛威を奮い始めているそうです。

2020-02-18 20:29:24 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温2.3℃、昼の最高気温は7.6℃、五條市の今朝の最低気温は0.8℃、昼の最高気温は6.6℃でした。最強寒波到来で一体どこまで冷えるのか、と慄いておりましたが、案外高めの気温で推移しました。もっとも久しぶりに体感する温度帯ではあり、更に今日は朝から吉野方面に出張る仕事だったため、体感では最厳寒期を意識させられた一日とはなりました。明日は朝更に冷え込むようですが、昼間は晴れてそこそこ気温が上がってくる模様です。

 さて、世間は新型コロナウイルスの話題で持ちきりですが、フランスでは、トマトのかかるウイルス病が深刻な話になっているそうです。フランスの農業省が17日に発表した内容によると、フランスの西の端にあるフィニステール県のトマト農園で、壊滅的な被害を出すウイルスが確認されたそうです。2014年にイスラエルで発見され、その後ヨーロッパやアメリカに広がっている「Tomato brown rugose fruit virus(ToBRFV)」というウイルスは、感染するとトマトの果実の表面が変色して凸凹になり、商品価値を失うものだそうです。人の健康に影響はありませんが、ウイルス病は感染するともう手の施しようが無くなるため、その農園を隔離して、農園中のトマトを苗ごと焼却処分等で処理することになるのでしょう。感覚的には鳥インフルエンザや豚コレラに感染した鶏や豚を鶏舎・豚舎ごと鏖殺して土に埋めるのと同じような対応ということになります。
 インフルエンザやコロナウイルスと違い、植物のウイルスは空気中を伝搬して拡散することは無く、果汁や樹液など植物の体液を介してしか伝染していきませんから、アブラムシなど吸汁する媒介昆虫か、農家が使うハサミなどをいちいち消毒せずに使うなどして広がっていくことになります。また、苗の段階で感染したものが畑に入ってくると、それを感染源として周りに広がりやすくなります。ウイルス自体に農薬は効きませんし、感染すればもう万事休すで植物体ごと焼却するよりありませんから、なかなかに厄介な病気です。
 いずれ日本にも上陸する日が来るでしょうし、感染経路の解明とそれに応じた対策を、今からでも考えておいたほうが良いでしょう。ヒトとウイルスの戦いは、ヒトの病気だけではない、ということですね。



コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカのインフルエンザがひょっとしたら新型コロナかもしれない、という不気味な話が聞こえてきました。

2020-02-17 20:46:09 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温6℃、昼の最高気温は10.5℃、五條市の今朝の最低気温は5.4℃、昼の最高気温は9.5℃でした。朝はまださほどではない寒さでしたが、日が落ちてからは一気に気温が下がってきました。風も強く、体感温度は更に低くなっています。明日朝はどこまで下がっていることか。今夜は相当意識して暖かくしないと、夜中に寒さで目がさめることになるでしょう。

 さて、新型コロナウイルスについて、恐ろしい報道を見ました。現在、アメリカではインフルエンザが猛威を振るい、患者2600万人、死者1万4千人以上という未曾有の事態に陥っていますが、これがインフルエンザウイルスではなく、新型コロナウイルスによる被害かもしれない、という話です。これは、米疾病対策センター(CDC)が、インフルエンザと言われているもののうち、コロナウイルスによるものが相当混じっている可能性がある、と見て、
 「ロサンゼルス、サンフランシスコ、シアトル、シカゴ、ニューヨークの5大都市における公衆衛生検査機関で、既存のインフルエンザ監視システムと協力して、インフルエンザに似た症状を示した患者に対しても、新型コロナ検査を開始する」と発表したものです。
 アメリカは日本のような皆保険な制度がありませんから、基本医者では皆個人負担です。風邪で医者にかかると5万円とかザラにかかるのだそうで、普通は風邪の症状が出ると、自分で風邪とかインフルエンザとか判断して家に引っ込み、療養することが多いのだとか。また、貧困層は生活環境も栄養状態も悪く、風邪をこじらせやすい状態にあるとのことで、今回の死者も大半は貧困層らしいと聞いています。
 結局その症状が本当にインフルエンザかどうか、検査された事例は思いの外少なく、もしそれがコロナウイルスであったとしても知る由もないわけです。
 しかし、これがもし本当にコロナウイルスであったとしたら、日本は根本的に対策を考え直さないと、いけなくなるのではないでしょうか? もはや中国とはほとんど関係ないところで大流行しているところがあるということですし、アメリカでその数字なら、中国の数字はやっぱり信用ならない、ということになりかねません。日本も早く大量検査できるようにすれば良いと思うのですが、何が課題なのでしょうね? 検査用のPCRなんて、地方の農業試験場にだってあるレベルの装置なのに、医療系に限らず日本中のあらゆる研究機関のPCRを総動員して悉皆調査する位しても良かろうと思うのですが、なかなか難しいものなのでしょうか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山の病院ではとりあえず感染拡大は食い止められたみたいですが、全国的にはまだまだ油断なく厳戒態勢が必要そうです。

2020-02-16 20:06:38 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温8.8℃、昼の最高気温は15.9℃、五條市の今朝の最低気温は8.4℃、昼の最高気温は17℃でした。未明から強めの雨が断続的に降り、日中もほぼ降り続いて時たま雨脚が弱まる、という一日でした。今夜はひょっとしたら雪が降るかも? という予報ですが、気温はやや高めですし、降っても雨にしかならないのではないかと思われます。まあひょっとしたら山の上の方は雪化粧しているかもしれませんね。更に西からこの冬最強の寒気がやってきて、火曜水曜は強い冷え込みに見舞われるそうな。暖かいところから急に冷えると身体が保たないかもしれません。特に暖かくするよう気を配る必要がありそうです。

 さて、病院の医者が感染したとのことで大きな話題になった和歌山県の済生会有田病院において、勤務している職員や入院患者の検査を実施、計53人中44人が陰性で、看護師9人分は現在も検査中とのことでした。感染者5人、と報道された時はどこまで広がるかとおののいたものでしたが、迅速な対応が功を奏したのか、とりあえず今のところは感染拡大を防ぐことができているようで何よりです。ただ、感染初期はウイルスの量も少なく検査しても見つからない場合もあるようですし、潜伏期間が長いので、まだしばらくは予断を許さない状況が続くことでしょう。第一、すでに国内では感染経路がわからない患者が次々出ている状況ですし、この2月後半からは潜伏期間を終えて発症するヒトが増えてくるかもしれません。結局意識して気をつける以外に手立てはありませんが、個人的にはまず今の喉の状態が改善してくれないものか、と願うばかりです。少しマシになったかと思ったらまた悪化するのを繰り返していますから、本当にいつまでかかるのやら。


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする