Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

だるまのめ

2009-05-08 09:22:59 | ざ・らーめん

秋葉原です。
タヌQさんも、ここで食べるんでしょうか?
名店“赤津加”の斜向かいにあります。

久しぶりに、とんこつラーメン(醤油味)をいってみました。

もちろんトッピングは無料なので、わんさか入れてみました。
とんこつだけど、意外とあっさり……でもないけど、あんま濃すぎるわけでもなかったです。

秋葉原では、ラーメン屋さんでも、この手のものは必須アイテムなのでしょうか?

とんこつ系の後に、オマケのラーメンはちょっとキツイので、本日はお休みします。

いや、誰もたのんでないから、もう止めたほうがいいと思う。

だるまのめ
東京都千代田区外神田1-9-8 木村ビル1F
03-3253-2070
月~土:10:00~23:00
日曜:10:00~22:00

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-05-08 08:56:18 | ざ・らーめん

濃厚つながりです。
濃厚魚介系らーめん“瞠”(みはる)。

どうせ濃厚はたのまないんだろ。


あっさり味の細麺にしてもらいました。

ほらね。

この巨大シナチクには驚かされました。
あっさりでも、けっこうコクがあっておいしかったです。

瞠 池袋本店
東京都豊島区東池袋1-31-16 東商ビル3 1階
03-3971-7974
11:00~15:30/17:00~22:00
年中無休
土日祝11:00~22:00

今回のオマケは魚介系つながりってことで汐留らーめんなんていかがでしょう。







お前その写真……昼も夜もカップ麺かよ!?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大ふく屋

2009-05-08 08:30:01 | ざ・らーめん

十条の駅北口方面に新しくできたラーメン屋さんです。

“せたが屋”と関係があるみたいですね。
キャッチコピーは↓↓↓
ラーメン激戦区環七を制したせたが屋がラーメンの集大成となる大ふく屋を十条にオープン

てことで行ってきました。
重厚煮干中華そば 大ふく屋。

重厚すぎるのは嫌なので、あっさり味にしてみました。
珍しいことに、鯵干しを出汁につかってるらしいです。
そういえば、なんとなくアジっぽいアジがするなぁ。

オヤジ……。

重厚煮干中華そば 大ふく屋 十条店
東京都北区上十条 2-27-4
03-6454-3122
11:30~15:00 17:30~22:00(ただしスープがなくなりしだい終了)
月曜休み


さて、今回のオマケは、重厚に対抗して、

濃厚にしてみました。

それって、なんか意味あんのか?


濃厚すぎて、スープほとんど残してしまいました。

意味ないじゃん。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジマル

2009-05-08 08:01:58 | ざ・らーめん

西新井大師といったら、“ラーメン フジマル”です。

いや、西新井大師といったら「西新井大師」だろ!花まつりもやってるし。



フツーでこれです。
麺はフツーで1.8倍。ようは2倍近くあるってこと。
これで野菜の大盛り(野菜の大盛りはただです)にしたら、麺の上に富士山ができます。
テラめしか!?
にんにくは国産らしいけど、かなり入ってます。
食べ終わってもしばらく口臭はにんにく臭がすごいです。
ていうか、お腹がはちきれそうです。

裏口から逃げるように帰ってきました。
あまりの量に、どんな味だったか覚えてません。
覚えがあるのは、にんにく臭がしばらくつづいてたこと。
ブレスケア途中で買って帰りました。
でもよかった。バスとかで来てなくて。自転車だったからね。他のヒトには迷惑かけてない……はず。

ラーメン 富士丸
東京都足立区西新井1-7-7
03-3896-6302
18:00~24:00
月曜休み

やっぱお口直しは、

あっさり味がいいよね。

いや、フツー食わねえだろ。


ワイン?

ほんとだ!ワインの味がする。
塩味さっぱり系の奥に、ほのかにワインの味が隠れてました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする