私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

美女なでしこ

2024-05-16 09:53:32 | Weblog
早いもので5月も半ばを過ぎました。
木々の葉も緑色が濃くなり深緑へと変わり、時の移ろいを感じます。
花々も次々と咲き競っています。
春は花々がいきよいよく咲きますね。
一番感じるのは室内花の「セントポーリア」です。
毎年、何度もブログに載せているので、今年は写真を撮らずもっぱら観賞用の花として、じっくり眺めております。
さて、きょうは「美女なでしこ」をUPします。
昨年、山田養蜂場さんから種を頂いたので、昨年の4/2日植木鉢に種をまきました。
初めての経験なので、花を咲かせられるか不安でしたが、今年の4月下旬に咲きました。
花芽が出て、やがて蕾になり、開花した時は嬉しさと感動感激でした。写真をUPします。


4/29日撮影。


同じ赤系の色ですが、右上の花は濃い色です。



沢山の小花が集まって咲き豪華です。


今も咲き続けています。以上「美女なでしこ」でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公民館の花々 | トップ | 本中山花壇の花々 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (自転車親父)
2024-05-16 22:33:08
こんばんは。
これは綺麗ですね。
色も素敵ですよ。
昔ナデシコってピンクが多かったですよね。
どんどん改良されるのでしょうね。
Unknown (笑子)
2024-05-17 17:24:25
種から見事に咲かせましたね
綺麗です
私も好きで今年買ってきました
明日明後日暑そうですが
1泊で出かけてきます

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事