私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

東日本大震災復興支援チャリティーお堂ライブ

2015-03-30 15:28:39 | Weblog

                        ★ 弘前大学津軽三味線サークルの演奏 ★

3/28日・遠寿院で開催された「東日本大震災復興支援チャリティーライブ」を拝聴しました。
このお堂ライブは、2010年から始まり今年で4回目だそうですが、私は初めて知りました。
ライブは2部構成で、プログラムの第一部は、弘前大学津軽三味線サークルの方々が、津軽じょんから節を演奏。
第二部は、青森の舞踏家の踊りと、民謡、ジャズ、津軽三味線、遠寿院住職の読経のコラボでした。
津軽三味線の生演奏は、速いテンポのばちさばきで迫力があり、胸に響き、感動的でした。
堂内は大勢のお客さんで埋まり、入りきれない方々は廊下や外で聞いていたようです。
そして、あれから4年が経ち、まだまだ復興は道半ばです。
勿論忘れることはありませんが、今の私の復興支援は、東北地方で生産された食品の購入ぐらいしかしていませんので、今回、チャリティーに参加できて本当に良かったです。

三味線の演奏に合わせた歌と踊りに、お客も手拍子と掛け声をかけ、楽しい雰囲気でした。

ピンク色の着物を着た女性の方は、東北の民謡を唄ってくださいました。
昨年の民謡全国大会で3位に入賞したそうです。

青森の舞踏家による踊り。黒と赤の着物を身にまとい、顔と、手足は白塗りの化粧。
全身を使ったゆったりとした動きなので、何処となく怪しげな雰囲気が漂よっていました。
この踊りは、何を表現しているのか、私には理解できませんでした。

衣装を変えての踊り。

サックスと踊りのコラボ。
この方は、現在弘前大学の准教授で写真家でもあり、サックス奏者としても活動しているそうです。趣味が豊富で羨ましい!!

終演後も、外で踊っていました。
この舞踏家の方は、青森市役所の職員で、今年3月に定年退職したそうです。
尚、外国でもそこに暮らす人々を前に踊り続けたそうですよ。
以上、お堂ライブでした。(写真が多くてすみません)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダの花々

2015-03-28 20:47:24 | Weblog

昨日写したベランダの花々をUPします。
4鉢あるシンビジウムは、まだまだ元気に機嫌よく咲いているので、再々度?再度?の投稿になります。
春の花は開花が長いのでいつまでも楽しめますね。

今年の黄色は5本の花芽があり、まだ蕾もあります。支柱で支えないので横に伸びて咲いています。

今年初投稿の”シンビジウム”。

”クリスマスローズ”。

”セントポーリア”。
一体何回写したら気が済むのですか?ともう一人の私が囁いています。
今年に入ってから何回か投稿していますので食傷気味でしょうか?あまりにも綺麗に咲いていると、ついカメラの出番となるようです。今、ピンク色はお休み中です。

明日は、マンションのお花見です。雨の予報もありますので心配です。
きょうは、友人と遠寿院で開催された「震災チャリティーライブを拝聴しました。
いずれ、UPします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの花壇の花々

2015-03-24 13:08:17 | Weblog

                            ♪ 咲き競う花々 ♪

今、日本列島は南から桜が開花し、昨日は都内も開花が発表されました。
私の住んでいるマンションの桜はまだ蕾ですが、8階からも蕾のふくらみが良く見えるようになりました。
そして今は、花壇のストックや金魚草の花々が色とりどりに咲き乱れ心が癒されています。
風向きによりほのかな香りも漂っています。花壇は、春爛漫です。

♪ カラフルな色は見ていると気持ちがわくわくし、楽しい春を感じます ♪

角度を変えて写しました。
この他にもクリスマスローズや、沈丁花、椿、梅などの花が咲いています。
椿の葉は、虫に食べられ元気がなく、花も変色し、見るのが切ないです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草うな鉄へ

2015-03-21 10:01:58 | Weblog

3/17日、友人と”浅草・うな鉄”国際通り店で「ひつまぶし」を頂きました。
「ひつまぶし」とは、うなぎのかば焼きを短冊風に細かく切って、お櫃に入れたご飯の上に乗せた料理です。
食べ方にもスタイルがあって、一杯目は、そのまま。二杯目は、薬味を載せて。三杯目は、特製のだしでお茶漬け風に食べる・・・そうですが、私はそのまま頂くのが好みです。
この「ひつまぶし」は、名古屋の名物料理だそうです。
久しぶりのうなぎは美味で、元気が湧いてきました。
友人も、美味しい日本酒を飲み、うなぎを食べ、超ご機嫌でした。
〇〇さん、お世話になり有り難うございました。

うな重は、薬味を乗せたり、お茶漬け風にして食べませんから、名古屋独特の食べ方ですね。

美味しいお店は、開店前からお客さんが並んでいました。

相変わらず浅草は、外国人の観光客で混雑していました。笑顔いっぱいで楽しそうです。

くちばしと足がオレンジ色のムクドリ。先日、江戸川土手の河津桜を見た時写しました。
小鳥は、動きが早いので写すタイミングが難しいですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちのくの仏像展

2015-03-18 08:50:38 | Weblog

                       ★ みちのくの仏像展(パンフより) ★

先週の3/14日・東京国立博物館で開催中の特別展「みちのくの仏像」を拝観しました。
福島、宮城、岩手県の東北三大薬師は、平安時代の初期に作られた古い仏様でした。
仏像の表情は時に厳しくもあり、力強くもあり、優しくもあり、そして愛に満ちた人間味あふれた表情の仏像を見ていると、昔の人達はどの様な思いで仏像と対面していたのか、とつい考えてしまいました。
そして、あの日から4年が経った3.11の日、この仏像も地震や、津波に遭っていたのです。
高台にあったため難を逃れた仏像もあり、又台座からずれた仏像もあったそうです。
必死の思いで人々を見守っていたのでしょうね。
東北の人々が仏像を大切に守り、心が安らぎ、平和を願う気持ちが伝わった仏像展でした。
今回の展示は、青森、秋田、山形県の東北6県を代表する仏様が出品されています。

拝観後、館内にあるレストランでランチを頂きました。庭園の紅白梅が綺麗に咲いていました。

ピンク、白、緑のコントラストが見事でした。

  

上野駅のパンダキャラ。(右)

公園入口の看板に、飼い主に上らされた2匹の猫。

猫の写真は慣れないので写すタイミングが難しかったです。
猫の周囲には、大勢の人が集まり笑顔で見ていました。癒しですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマリリスが咲きました

2015-03-12 14:09:42 | Weblog

昨年は赤のアマリリスを、今年は白を育てました。
太い茎の上に4個の大輪の花が見事に咲き、優雅で、清楚で、美しい花姿です。
見ていてあれっ!と、ふと思ったのは、昨年の赤のアマリリスは葉が先に出て、その後花が咲いたのですが、白は花が先に咲きました。
それに、昨年の赤のアマリリスは4月13日に満開に咲き、白は昨日満開になったので早咲きかも知れません。
同じアマリリスでも沢山の品種があるのでしょうね。

3月6日、蕾が膨らみ始めました。

3月10日、2輪咲きです。

私は中央の花にピントを合わせたつもりでしたが、蕾の花びらにピントが合ってしまいました。
カメラが勝手に決めてしまうのでしょうか?・・・。

花びらの縁取りは赤色です。正面から見るとお星さまの形に似ています。

ついでに写したきょうの”セントポーリア”。美を競っているようです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜

2015-03-07 09:29:17 | Weblog

                        ♪ 江戸川の土手に咲く河津桜 ♪

昨日は、地中で冬籠りをしていた虫たちが地上に出てくる「啓蟄」。
私もそろそろ這い出そうと思い先日、江戸川の土手に咲く「河津桜」の下見をしてきました。
何故下見か?それは友人が訪れたい、と言う希望があったので開花状況の下見です。
まだ蕾も沢山あり5~6分咲きの様でした。気温にもよりますが満開は来週の初め頃かな~と推察しました。

青空に映え綺麗でしたが、強風にあおられ帽子が飛んで行ってしまいました。

市川駅前の2棟の高層ビル。

有名な観光地は、大勢の観光客でにぎわいますが、ここは訪れる人もまばらなので静かな環境でお花見ができます。

満開になったら豪華でしょうね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法華経寺・ひな祭り

2015-03-03 10:21:21 | Weblog

きょう、3月3日は、女の子の健やかな成長を願う”ひな祭り”です。
朝からどんよりとした曇り空で寒いですが、外を歩くと街には有線放送でひな祭りの歌が流れ、可愛い歌声に思わず
くちずさんでしまうほど、心地よい気分になります。
前回は、精華園のお雛様を投稿しましたが、今回は法華経寺の雛飾りをUPします。

地域によっては、「日本一高いピラミッと雛壇」とか、いろいろな飾り方があり大勢の見学客で賑わっているようですが、法華経寺の雛飾りは、広々とした静かな室内に展示されているので落ち着いた気持ちで心行くまで観賞できました。

♪ あかりをつけましょ ぼんぼりに お花をあげましょ桃の花 ♪ ・・・・・・・・・
母娘が仲良く手をつなぎ、歌っている様子が目に浮かびます。

中庭の紅梅は蕾でしたが、今頃は満開になっていると思います。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする