LIFE

行き当たりばったりだけど、結構楽しいです。

天気が悪い日の楽しみ方☆

2008-09-29 | Weblog
台風が去ったとはいえ・・風が強く曇り空。
時には雨も降る石垣島です。


とは言っても、せっかく遊びに来てくれた妹を台風でどこにも出れなかった石垣島の思い出だけで帰らせたくない・・。

こんな天気の悪い日のプランを今日は考え行動してみました!


本当は鳩間島に泊まってシュノーケルして、のんびりして♪なーんて考えていたのだけど、こんな悪天候の中、離島への船が出るはずもなく・・・石垣島雨天決行マニアックツアーの開催ですo(^o^)o



まずは、唐人墓へ!よく観光バスが止まってるのは見かけたけど、実際行った事はなかったの。

でも、意外や意外!このお墓から見える景色、低いながらに絶景でした♪


その後は、「石垣の塩」の工場見学し、牧場の中にある焼き肉屋さんで肉の日のサービスランチを牛を見ながら食べ、御神崎で海を眺め、川平の工房でシーサー作りに挑戦☆

今回は、お香立てや灰皿にもなる入れ物シーサーに挑戦♪

かなり楽しんじゃいました☆


島人は割引があるので格安で焼き物ができるらしい!

結構楽しめたので、また、作りにこよーっとo(^o^)o

その後は、トンネルを通って玉取崎に、その後、明石のビーチまったりして今日は明石の宿にお泊まりです!


適当に気の向くままに行動したけど、意外に充実した1日でした!


今回、悪天候の中、島の中を回ってみたけど、意外に楽しめちゃう自分がいてびっくりしました!

ちょうど一年前、観光客に「雨の日だったらどこで遊んだらいぃんですかね?」と聞かれた時には「お土産みるくらいしか・・」と答えられなかったけど、今なら、今回以外にもいくつか案内できるポイントがあるなぁ~と思いました☆


だから、台風真っ只中は・・・(-_-;)だけど、それ以外ならなんとかなるから遊びに来てね~♪


んでは、今日は久しぶりに癒されて帰りまーすヾ(^▽^)ノ

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まぁさん)
2008-09-29 22:57:08
おほほ・・・
すっかり島人ですなぁ
シーサー (おうま)
2008-09-30 13:02:39
写真の右のシーサーいいですねー
Unknown (ちぃちぃ)
2008-10-04 10:25:18
右のシーサーは妹が作ったものです

すいかやら、さかなやら・・・色々ともたせていました

コメントを投稿