旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

いのちのカプセル・敬老の日のプレゼントの準備作業・

2015-08-28 | 日記

8月28日(金) 13,624歩 294カロリー 7K

3丁目郵便局前より 

 坂を下る途中より

 

  朝の桜島 7:27

 

 

 

今朝は坂の下の伊敷小学校に立ち寄りました。(いしき団地の小学校は西伊敷・お間違いなく)

伊敷小学校は 長女が2年通いました。(3年生の時団地に小学校ができました)

伝統のある名門小学校です。

 

 

 

 

どうやら歴史のあるC57蒸気機関車の車輪のようです。よく読み取れませんでした。

 

すぐ近くに伊敷支所があります。ここから温泉まで2分です。

 

いのちのカプセル配布準備

(西伊敷小学校区社協の取り組みです)

団地70歳以上 2971人 高齢者にいる世帯数1984世帯

20町内会で、配布していただくために 説明文書、カプセル、カプセルに入れる

いのちのあんしんカード、冷蔵庫に貼るシールなどを添えて準備しました。

 

     

 

段ボールは100個入りです。6-7丁目は段ボール5個もありました。

今日のお花さんたち

 

 

        

 

      

 

     

 

今はお花が少ない時期ですね。

9月の体制を確認したり、ゲストさんの確認など歩き回ったら、また少し歩きすぎました。

でも犬も歩けば何とやら、またいいメンバーを教えて頂き「私は取り柄はないけど

おしゃべり大好き、鹿児島弁が得意、な71歳さんを見つけました。

 

 

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« てんがらもん180回の報告... | トップ | 疲れ気味・一息状態だから・... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
敬老会 (すけつね)
2015-08-28 19:54:31
敬老会の準備、お世話様です。
私は敬老会の招待を受けております。
昨年は赤い座布団のプレゼントがありましたよ。
返信する
まだ準備中にコメントが・・・ (chidori)
2015-08-28 20:30:09
すけつねさん
そうですか?赤い座布団いいですねえ。
何しろ一人100円の予算で2000名以上分です。昨年タオル一枚でしたがいのちのカプセルで、いつ何が起きてもすぐ詳しい個人情報がわかるカプセルを、冷蔵庫に入れておきます(これは消防署で全国的に取り組んでいるそうです)
また愉しい男料理拝見。もう小さじでの計量をやめたあたりが大笑い。うけますよ。
返信する
命のカプセルですか (一人静か)
2015-08-28 20:48:34
どんなものなんでしょうね?
今日はカナリ大きな噴火ヲしたようですね^^
大雨の次は噴火・・やりきれませんね
ミナサンの懸命の努力に敬服しています
返信する
いのちのカプセル (chidori)
2015-08-28 22:25:22
1人静か様
いのちのカプセルは高齢者や一人暮らしの方が自宅で倒れ時、その人の事が一目でわかるように、連絡先や病院や飲んでいる薬のことなど、すぐわかるように書いたものを入れたカプセルです。

桜島の事は全国の方がよく気を付けてくださって地元はうっかりニュースを見逃したりです。2回の噴火、今まででは大した心配のない程度のものですが、今は違いますね。要注意だと思います。
返信する
こんばんは (延岡の山歩人K)
2015-08-28 22:54:36
昨日は てんがらもん180回の放送だったのですね
お疲れ様でした
笑いが絶えなかった様で・・・
写真を拝見すると光景が目に浮かぶようです

今日の桜島
感動のシーンですね
特に 1枚目と4枚目の 朝陽風景
良かったですね\(^o^)/

返信する
具体的でうれしいです (chidori)
2015-08-28 23:29:40
延岡山歩人kさま
写真の事さっぱりわかりませんので、どれが良かったかと言っていただくと、もう一度眺め直して、「うんなかなかいいぞ」と思うことにします。人様のは「これが好き、あれが好きですが・・・」…。いつまでたっても一年生。新鮮でいいでしょう。今日もありがとうございました。お休みなさい。
返信する
命のカプセル (屋根裏人のワイコマです)
2015-08-29 09:21:28
最近各市町村で・・これは厚労省かどこか上の方からの
指示なのか?? 各市町村によってその内容に
違いが合って・・
沢山のことをメモさせたり記録させたり・・・
有効に運用するには・・あまり利用したくないものだけに
冷蔵庫もいいが・・まだまだ工夫する余地沢山の事案
いろんなことに、民生委員のみなさんが振り回される
おんとうにご苦労様です めげずに頑張ってください
返信する
まだこれから・・・ (chidori)
2015-08-29 20:38:13
これは民生委員にではなくて校区の社会福祉協議会が、自主的に取り組んでいること。今は地域で如何に高齢者のままもりをするか大きな課題で、いろんな情報を持ち寄り縦横、銀行や新聞配達やヤクルトさんなどにも協力願って、おかしいなと思ったらすぐ警察や、消防に連絡するように、連携が進みつつあります。その時、連絡先や病気の事、飲んでいる薬などの情報を把握してないと適当な処置が遅れる。、個人情報を漏らさないために冷蔵庫が提案されたようです。玄関に貼るなどは漏れるからです。

社協は推進していますが、押しつけではありません。記録も強制でなく最低限のことを、その内容も自分たちで話し合って決めた用紙です。

スターとして実施する中で改善もされることでしょう。もちろん準備したくない人も自由ですが、見守りを考える側からは、出来るだけ利用を進めることになります。

これは20の町内会が責任を持って配布して、記入を援助します。民生委員の手には負えない数字です。

私が関わっているのは民児協の副会長という立場で校区社協の仕事にも関わっているわけです。

地域で活動するというのはいろんな組織が縦に横につながっていかないと成果が上がりませんね。

今や上からの押し付けでなく、自主的な活動が展開されています。(もちろん押しつけも次々来ますが、みんな黙っていません.うちの会長などはいつも行政へは言うべきをきちんといい、市の民児協も言うなりにならなくなりました)

とはいえいつもさすがの指摘を頂き、的を得ていることが多いです。
返信する

日記」カテゴリの最新記事