旅するCARUROS今日も征く!

日々の出来事・感想を表示。皆さんの意見・励ましをもらえ、人と人との繋がりが深められるキッカケになればとっても嬉しいです。

2019「障スポ広場」事業報告&インタビュー実施!

2020年09月27日 17時39分21秒 | H31年度コミュニティスポーツの実践

2020.09.27 晴れ時々曇り。風強し!

●「2019年度事業 スミセイコミュニティースポーツの推進助成事業」
 《障がい者のためのスポーツ交流体験広場》
 についての最終的「事業報告兼インタビュー」であった。
 ・運 用 Zoom会議
 ・日 時 9/27(日)14:00~15:25
 ・参加者 三井住友健康財団:松井常務理事
      NPO市民社会創造ファンド:山田さん
      ISC:吉村&吉田&飯田の3名

●質疑応答(主要:以下の5項目)
・取り組むキッカケ&経緯&プログラム内容について。
・「助成事業プログラム」に対するクラブ内部、各関係施設、地域の皆様方の反応&反響は?
・「コミュニティスポーツ」自体に対するクラブ及び地域の方々の捉え方は?
・現在取り組んでいる事業及び将来のビジョンは何か?
・「助成金」の使途含め、要望&改善意見&提案等ないか?

 吉村さん&吉田さんも、思うところを忌憚なく述べられて、且つ今後への希望&抱負も述べられていた感じで、かなりジックリと質疑応答&意見交換もでき、非常に有意義な時間となりました。対応いただいた松井様、山田様、有難う御座いました。

 思えば過去12年前まで遡り、近くは5年前に、障がいを持たれたお子様がおられるお母さんからの深刻な悩み相談から始まった事業である。
・2016年「みらいの樹」「ノエビアグリーン財団」
・2017年「大和証券福祉財団」
・2018年「住友生命健康財団」
・2019年「住友生命健康財団」(継続事業)
 以上の各種「助成」をいただきながら地域の「福祉施設訪問」「合同スポーツレク」等の開催を実施して参りました。

・延べ48回、協力団体34団体、参加者総数:1,404名(講師&スタッフ含む) 詳細な事業概要の報告は、ブログに表示中である。 

 各種協力&対応を頂いた、多くの個人&諸団体&施設関係者の皆様に、改めて御礼申し上げます。誠に、有難う御座いました。今後とも大所高所からのアドバイス&ご指導方、何卒宜しくお願い申し上げます。

●2016年度
 https://blog.goo.ne.jp/caruros_007/c/834ffb028eee67eaad02a83d492be5b1
●2017年度
 https://blog.goo.ne.jp/caruros_007/c/b202c1023ac6d25fd370ba90d424f92b
●2018年度
 https://blog.goo.ne.jp/caruros_007/c/2eb82fd3c5286fd906685ee4eacb4067
●2019年度
 https://blog.goo.ne.jp/caruros_007/c/adbc7400db2b368e95d658de78a7f91c

💛今後の展望
 私自身、如何ともしがたい状況におかれており、且つクラブ創立から10周年を迎えている事もあり、メリハリを付ける意味合いも込め次世代の方々に引継ぎながら、可能なかぎりサポートをしていく覚悟です。
よって今後の「コミュニティスポーツ」分野を含め、文化・音楽・ダンス・創作工作・自然体験・ニュースポーツレク等の各事業も含め、クラブ事業の企画運営と方向性は、全て「理事会」及び「事務局体制」新旧メンバーの意志如何にかかっていると思えます。
皆様方の今後の奮闘・頑張りに、大いに期待しております。
●尚、「コミュニティスポーツ」については、次年度「県連携事業」として1案件継続実施で内定しています。

「怖れることなく、倦まず弛まず努力する人は、運命さえも背後に押しやる。」
「得難き好機を得たなら、時をおかずなし難きことをなせ!」
 ・・・とは、ティルヴァッルヴァル(南インド詩人)の言葉です。。

『希望は常に前にあり、栄光とは前進し続ける中にある。』
『命ある限り希望はある。 希望ある限り未来は拓ける!』
 ・・・とは、若き薫陶の日々に受けし指導也。

 今後、個人的には、「人材育成事業」「国際協力&交流事業」「コミュニティネットワーク構築事業」等に、力を入れ対応しゆく覚悟です。
尤も、今年いっぱい持つかどうかさえ判らない状況ですので、あくまでも個人的な夢の範疇です。
クラブ関係者、並びに是まで様々な角度から支援&声援を頂いた多くの皆様、誠に有難う御座いました。今後とも何卒、宜しくご指導方、お願い申し上げます。


【障がい者のためのスポーツ交流体験広場】 4年目の事業完了!

2020年05月05日 17時31分05秒 | H31年度コミュニティスポーツの実践

2020年 5月5日(曇り時々晴れ&霧雨)

スミセイ【障がい者のためのスポーツ交流体験広場】
「コミュニティスポーツ推進助成プログラム」(公益財団法人 住友生命健康財団様の助成)を無事全工程完了(報告資料:160部✖2セット報告)できました。 

又、その他団体様の支援も含めると4年間(2016年~2019年度)に亘り「障がい者(児)のためのスポーツ交流」を継続し、粗毎月、各種施設様を訪問交流を深めることができました。

その間、延べ34団体と連携し49回の教室を開催、延べ参加者:1,404名(施設利用者:936名+職員&講師:468名)もの多くの方々の参画により多彩なスポーツ文化体験広場として展開。

☆各種助成支援を頂いた諸団体様、有難う御座いました。
 ・みらいの樹&SOLA 様
 ・ノエビアグリーン財団 様
 ・大和証券福祉財団 様
 ・住友生命健康財団 様

お蔭様で、新たなるネットワーク構築にも繋がり、素晴らしい講師陣&スタッフ や多くの参加者の皆様との交流も深める事ができました。
この間、スポーツ、ダンス、音楽等の多彩な指導講師メンバーの方々には、施設利用者や職員の方々も夢中になる様な、素晴らしいご指導を頂きました。

福岡県スポーツ振興課、福岡県レクリエーション協会、福岡県障がい者スポーツ協議会&協会、糸島市社会福祉協議会、スポルト福岡、その他各種団体・施設の皆様、
又、吉村理事長及び吉田理事を始め、種教室の企画運営~調整~推進~事業報告まで、多くのボランティア参加者の皆様方の熱意と献身的行為によって、無事故で滞りなく推進できました。
心より感謝申しあげます。誠に有難う御座いました。

ここに是まで各種支援をいただいた皆様への感謝の思いを込めて、「機関紙-3号」をご紹介させていただきます。

ISCは今年2020年度に、10周年を迎えます。
是まで事業縮小か撤退かの判断を迫られる時期も有りましたが、数度の危機をメンバーの団結と人材の糾合で、何とか乗り越えて参りました。

「怖れることなく、倦まず弛まず努力する人は、運命さえも背後に押しやる。」
「得難き好機を得たなら、時をおかずなし難きことをなせ!」(南インド詩人:ティルヴァッルヴァル)

「人生最大の栄光は一度も転ばない事ではなく、転ぶたびに立ち上がることにある。」(マンデラ)・・・とか。

ISCも次の十年を目指し、新しき感覚と率先垂範のメンバーと共に、次代の展望を開きゆく更なる挑戦を開始して参ります。 
「理事&事務局体制の拡充」を図りつつ、多種多様な事業展開と広域&国際化事業、
地域貢献の諸活動を通じ、未来を創造しゆく人材群の結集と総合的・相互支援ネットワーク構築を目指します。  

『希望は常に前にあり、栄光とは前進し続ける中にある。』・・・とか。
今後とも地域の皆様方の大所高所からのご支援・ご指導方、何卒宜しくお願い申し上げます。

☆皆様方と音楽&ダンス&ニュースポーツを大いに楽しむ事ができました。
 イヤァ~マジ楽しく、面白い一時でした。 皆さん、ありがとう~!

※過去4年間の実績報告(一部抜粋)
 ●2016年度(H28)コミュニティースポーツ
  https://blog.goo.ne.jp/caruros_007/c/834ffb028eee67eaad02a83d492be5b1
 ●2017年度(H29)コミュニティースポーツ
  https://blog.goo.ne.jp/caruros_007/c/b202c1023ac6d25fd370ba90d424f92b
 ●2018年度(H30)コミュニティースポーツ
  https://blog.goo.ne.jp/caruros_007/c/2eb82fd3c5286fd906685ee4eacb4067
 ●2019年度(H31)コミュニティースポーツ
  https://blog.goo.ne.jp/caruros_007/c/adbc7400db2b368e95d658de78a7f91c


スミセイ【障がい者のためのスポーツ交流体験広場】第二回教室開催!

2019年07月24日 10時37分58秒 | H31年度コミュニティスポーツの実践
2019年 7月23日(火)
 
AM 桜野クリニックへ!
PM 「小富士園」様での「コミュ二ティスポーツ交流体験広場」
 
   今回からYo氏に運営中心を依頼し対応。
何時もの全力投入というより若干斜めに構え、撮影と声援にスタンス移動。
 
●参加者:13名、児童:4名、職員:4名、ISC:3名、総員:24名。
 
参加者と職員とISCが一体となった感じで運営でき、且つ参加者に大変喜んでいただけました。
終了時には、態々お礼の挨拶に来られる方も幾人か、皆さん笑顔いっぱいでのお別れとなりました。
又、次回元気に、お会いしましょうね!
 
終了後は、イオン庄屋で県職員&Yo氏交え3名で「連携事業内容」の意見交換。
1日フル稼働ながら意識的に休み休みでの活動展開にて何とか持ちこたえる。健康ドリンク2本+フルーツジュース3本也。
 
帰宅すると背丈超えまで伸びた雑草で「廃墟跡」状態の我が家が迎えてくれた。 
明日はKaさん一家のメンバーが幾人かで「草刈り作業」に駆けつけてくださる。
無事故での終了を祈るのみ!

「H31年度・コミュニティスポーツの実践!」 第一回 スタート!

2019年06月08日 16時52分57秒 | H31年度コミュニティスポーツの実践
2019年 6月 8日(土)雨止む。
「H31年度・スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム」
《障がい者のためのスポーツ交流体験広場》
「就労支援施設かけはし」様との連携で志摩体育館にて、参加者少人数ですが実施。
 
●スケジュール
 06:00 起床。 「会場配置図」作成し、荷物一式、車に詰め込み作業&諸準備含め、戦闘開始。
 08:40 出発。
 08:50 会場到着。 用具等の設置&会場設営を参加者全員で実施。
 09:00-11:40 各種体験広場開催。
●実施種目
 ・卓球、卓球バレー、デックスティック、ラダーゲッター、フリーテニス
●参加者
 ・かけはし関係者  :9名
 ・ISCクラブ関係者:3名(吉村、吉田、飯田)
 ・総員:12名
 
 様々な種目を体験でき楽しかったとの声が多かったです。
又、『次回も是非お願いします。』との声に励まされながら会場をあとにしました。
皆さん、諸準備~片付け~清掃まで積極的に関り動いていただいていたのが、非常に印象的でした。 楽しく、無事に終えて良かったぁ~。 又、次回に元気にお会いしましょうね!
 
 帰宅後、昼弁当食し、1時間半程バッタンキュー!
目覚めて、コーヒータイムにて、写真取込み、資料整理(開催要項&会場配置図&参加者名簿&事業報告書纏め等)及び別件資料「東京報告書」等の準備。
かくして今日も一日過ぎていく。
  
    

H31年度「コミュニティスポーツの実践」4年目も採用となりました。 

2019年03月12日 19時21分16秒 | H31年度コミュニティスポーツの実践

2019年 3月12日(火) 晴れ後曇り(夜間パラツキ模様)
 
●H30年度「コミュニティスポーツの実践!」事業完了。
●H31年度「コミュニティスポーツの実践!」採用確定。
 
 本日、「事業計画書」「覚書」「助成金振込依頼書」「表彰式参加者名簿」一式郵送完了。
併せて、表彰式参加への「航空券」「HOTEL」の予約完了。
東京六本木の泉ガーデンタワー42Fでの開催。
 
 「H30年度決算事務」含め、ここ一週間ほど掛かりっきり状態での作成作業が粗9割方、終了。
残りは、事業報告用の「機関冊子」の作成作業である。
マジ、少々疲れたビィ~ってな感じ!
 
※H30年度事業の映像報告。
 多くの講師陣&運営スタッフ、更に施設職員の方々と利用者の皆様のご協力により無事、大成功りに終了できました。 有難う御座いました。 
 
※H31年度事業のPR及び概要。
   具体的な日程&内容は、今後各施設関係者&講師陣含む「調整会議」で論議し決定しますので、スケジュール&予算等も流動的です。 新年度も更に内容の拡充に努めて参ります。
各施設の皆様、一緒にスポレクを大いに楽しみながら汗を流しましょうね! 楽しみに、待っちょってねぇ~。