旅するCARUROS今日も征く!

日々の出来事・感想を表示。皆さんの意見・励ましをもらえ、人と人との繋がりが深められるキッカケになればとっても嬉しいです。

第7回「KIDSパルクールパーク@糸島」 開催!

2018年09月24日 00時53分41秒 | H30パルクール教室
2018年 9月22日(土) 曇り後晴れ。
 
第7回「KIDSパルクールパーク@糸島」が、志摩中央公園で開催されました。
 
●参加者
 ・子ども:20名(メンバー11名+体験9名)
 ・大 人:11名
 ・講 師: 4名(本間、城後、吉村、飯田)
 ・総 員:35名
 
   体験したいとの新規メンバーが親子で訪れ参加者が膨らむ。
初めての体験者は、1回のみ無料として受付。
皆、楽しそうに指導に従い、レッスンに参加。
今後も継続して参加しておくれ!
 
 
 
 
 
 

コミュニティスポーツの実践 第6回開催。

2018年09月23日 18時46分55秒 | H30年度コミュニティースポーツの実践
2018年 9月22日(土) 曇り後晴れ。
 
第6回《障がい者のためのスポーツ体験交流広場》
玄海第一育成園様との連携事業を可也公民館で開催しました。
 
●スケジュール
 07:00 起床。 荷物整理&車積込み。
 09:50 会場「可也公民館」到着&会場セッティング。
 10:20 若干早めなれど「玄海第一育成園」関係者の皆さん到着にて開会。
    フラダンス&体操。 衣装も準備いただき一部の方は正装にてフラダンス。
 11:00 ニュースポーツ3種目説明し、各人思い思いに、好きな箇所でスポーツにチャレンジ。
 11:30 最後に「玄海育成園チーム」対「ISCチーム」対抗ラダーゲッター戦!
    11:8点にて「育成園チーム」の勝ち~となり声援合戦含め、盛り上がりました。
 
●参加者
 ・施設利用者:25人(19+6人)
 ・施設職員数: 7名
 ・ISC講師等 : 3名(野口亜矢子/吉村/飯田)
 ・総参加者数:35人
 
 始めてのフラダンスに、始め戸惑いがあった方も段々と慣れてきて、一緒に形を覚えつつ倣い楽しんでいただけ、後半のニュースポーツも半数ほどの方々が集中し楽しんでおられました。
別れ際には、又次回もお願いします。・・・との歓迎の嬉しい声も!
皆さ~ん、又お会いしましょうね!
 
●フラダンス練習者で一緒に記念撮影。
 
●フラダンスの練習
 
●ボッチャ
 
●ディスゲッター9
 
●ラダーゲッター

「コミュニティカフェ寄合処PG」 《紙コップロボット工作教室》開催。

2018年09月17日 16時08分52秒 | H30 コミュニティカフェ寄合処プロジェクト
2018年 9月16(日) 晴れ。
 
※スケジュール
 09:30 スタッフ集合&セッティング
 10:00 受付開始
 10:30 紙コップ工作教室
 12:15 ミニ競技&閉会式
 12:50 撤収&解散

※参加者
 ・大 人 16名
 ・こども 22名(4歳以上18名、3歳以下4名)
 ・講師等  6名(講師:古澤&小豆澤、スタッフ:小栁、杉田、中村、飯田)
 ・総 員 44名 ⇒ 最終的には、決算時に詳細報告します。
 
 「九州大学次世代ものづくりプロジェクト」より講師2名を迎え、実施。
多くのチビッ子達を含む親子で会場が一杯に!

親子でサポートし合い作成のチャレンジしている姿は、とっても微笑ましい光景でした。
完成後、時間的余裕がなく止むを得ず「ピンポン玉サッカー」等は中止し、1回だけフロアーで皆で走らせました。それでも歓声があちこちに響き渡っていました。
 
 
    
 
講師のお二人&運営スタッフの皆様、諸準備&運営&撤収まで、誠に有難う御座いました。
参加された各家族の皆様、楽しかったですね!
次回も又、是非ご参加くださぁ~い!
撮影したビデオは、追って編集後に公開します。
 
●次回「コミュニティカフェ寄合処PG」
 第3弾!《10/20 ハッピー・ハロウィン・パーティー》です。
  定員が有りますので、お早めにお申し込みくださぁ~い。

【コミュニティスポーツの実践!】 《ボウリング体験交流広場》開催。

2018年09月16日 21時29分03秒 | H30年度コミュニティースポーツの実践
2018年 9月15日(土) 晴れ。
 
3施設の方々との合同での《ボウリング体験交流広場》開催。
各施設単位で開催された事は多々あると思うが、合同での開催は恐らく糸島で初めてではないだろうか?
何れにせよ、様々な課題も多く、危惧する声も多々聞かれたが、敢えて糸島の次の展望を開きゆく為に、先ずは第一歩を踏み出す事とした。 無事成功しホッとした感じでもある。
 
※スケジュール
 08:35 出発~
 09:00 到着&セッティング
 09:30 受付開始
 10:00 ゲーム開始(2ゲーム) 
 11:45 ゲーム終了&記念撮影&表彰&インタビュー
 12:15 撤収&解散
 
※参加者:4団体&46名(ゲーム参加者:45名)
 ・あごらクラブ 16名(内、職員5名)
 ・ゆめいろ舎  10名(内、職員2名)
 ・かけはし   17名(内、職員4名)
 ・ISC糸島      3名(吉村、竹内、飯田)
 
 大盛況の中無事に終了しました! 
皆さん大喜びの中、『再度、開催して欲しい。』『毎月でも開催して欲しい。』との声を聴きながら解散。 皆さん、楽しくやれて良かったですね! 私共ISCメンバーも大いに楽しめました。
 
指導いただき各種サポートいただきました「スポルト福岡」の講師並びに職員の皆様、誠に有難う御座いました。 最後、終了を急ぎ慌てて、靴を脱ぐのを忘れレーンエリアへ入ってしまいました。 深く、お詫び申し上げます。 何卒、ご容赦ください。
 
各施設関係者の皆様、職員の皆様、誠に有難う御座いました。
皆さんに大変喜んでいただき嬉しい限りです。
次回は1月に「新春ボウリング交流大会」として開催予定ですので、是非又、お会いしましょうね!
☆最後に、全員で記念撮影。
 
☆ボウリング投球への各種アドバイス&指導をいただきました。
 

第4回 コミュニティスポーツの実践! 小富士園様、訪問!

2018年09月15日 20時20分23秒 | H30年度コミュニティースポーツの実践
2018年 9月11日(火) 晴れ

第4回 障がい者のためのスポーツ体験交流広場
   (小富士園様へ訪問指導。)
 
※スケジュール
 13:30 セッティング
 13:50 開会挨拶~フラダンスによる体操。
 14:40 休憩
 15:00 ラダーゲッター
 15:40 閉会式
 16:00 撤収&解散
 
※参加者
 ・施設関係 19名
 ・施設職員  5名
 ・講師運営  3名(野口、吉村、飯田)
 ・総参加者 27名
 
 今回は、初めてフラダンス講師の野口亜矢子さんに担当いただきフラをベースにした体操を体験。 準備いただいたフラの衣装や花輪を冠り、ダンス&体操。 音楽に合わせての緩やかな中にも手足の動きを含め、結構な運動量であった。 最後の音楽と体操には、感動された方が、途中で涙を堪えきれず退席するというハプニングも。
 
 
 
 第二部は、「ラダーゲッター」を体験していただき、2チームに分かれての対抗戦。 更に最後は、施設職員チーム対ISCチーム対抗戦! 圧倒的に、ISCの完敗で終了しました。
 
皆さん、別れがたく、余韻を楽しむように暫く歓談の輪が広がっていました。
皆さ~ん。 又、次回お会いしましょうね!

【WAIWAIキッズ放送局】 工房探訪記!

2018年09月10日 20時05分27秒 | H30年度KIDS放送局
2018年 9月 8日(土) 曇り時々雨。

【WAIWAIキッズ放送局】
《第5回 工房探訪問》体験&取材撮影。

※KIDS-MC 第一陣
 ①「ブラジル宝取りゲーム」に参加&取材。
  ・10:00-11:45 ふれあい1F会場
  ・MCメンバー:古川泰司/有馬羽純/益田香乃愛/古川(見習い)
  ・指導運営等:caruros/古川
 一緒に、熱中して駆けずり回り遊び、初めてのブラジル野外ゲームに興奮気味。
終了間際に、幾人かに感想を聞き、取材。
肝心の指導講師:宮崎氏へのインタビュー時間が取れず残念!
 
 ②「桜窯」を訪問し、「絵付け体験」及びインタビュー。
  ・13:00-14:30 桜窯(糸島市志摩桜井)
  ・MCメンバー:古川泰司/有馬羽純
  ・指導運営等:caruros/古川
 初めての「絵付け体験」に、絵描きに黙々と熱中。
終了後、講師:洞さんへインタビュー。
お礼を言って、満足気味で解散。
  
 
※KIDS-MC 第二陣
 ③「海外雑貨店 DOVER」にて、絵画教室体験&取材。
  ・15:00-16:30 ペイント体験
  ・MCメンバー:古川泰司/有馬羽純/新井智己/花本和香/林優芽
  ・指導運営等:caruros/スンミ/古川
 
     

 ④「桜窯」を訪問し、「手捻りカップ制作体験」
  ・16:30-17:45 桜窯(糸島市志摩桜井)
  ・MCメンバー:同上
  ・指導運営等:同上
 
   
 
 A2用紙に好きな事を書き、その後更にA0より大きめの用紙に思いっきりペイント!
まるでピカソかゴッホかミケランジェロか? 将来の希望が大きく膨らむように大胆なペイント!
皆、メッチャいい顔しとる! 手はペンキだらけで、中には髪の毛まで染め上げとる子も!

窯元では、各人創造性を巡らし、思い思いの作品にチャレンジ!
大人も子どもも、まるで取りつかれた様に、熱中しとる!
皆、とっても楽しかった模様です。

インタビューを始め、創作場面の映像は、追って編集後に、公開します。
楽しみに待っちょってね!
イヤァ~忙しき1日であるが・・・又、楽しい一時でもあった。
次回も元気に、お会いシマッショ!

《世界の遊び・ブラジル宝取りゲーム:バハ・バンディラ》

2018年09月10日 03時39分01秒 | H30年度「あそびの広場」
2018年 9月 8日(土) 曇り時々小雨。

【親子ふれあい交流 あそびの広場】
《世界の遊び・ブラジル宝取りゲーム:バハ・バンディラ》

 数日前に、学校登校日と重なっている事が判明(15学校中、12校)
慌てて、東京へ電話にて中止変更を打診するも、可能であればそのまま開催をとの意向も有り、腹を括って開催決行とする。
しかし、開催する以上は中途半端にする訳にいかず、休日校:3校(前原、桜井、福吉小学校)へ手分けしチラシ配布依頼文と共に、保管中の残り「チラシ」の高学年生徒数分を準備し各学校へ持参! 併せて、再度FB&メーリング等にて周知徹底。
講師&スタッフメンバーの奮闘も有り、何とか開催にこぎつけ、多くの親子連れに参加いただいた。
 
●スケジュール
 深夜、跳び起きての資料作成&設営用具当の諸準備。
 08:30 自宅出発
 08:55 ふれあい会場到着~セッティング。
 09:30 受付開始
 10:00 世界の遊び「バハ・バンディラ」、途中「KIDS放送局:MC取材&インタビュー」実施。
 11:40 終了
 12:00 撤収&解散
 12:00-13:00 昼食&意見交換会(東京より視察のTu氏へ報告&意見交換)

●参加者数(約30数名)
 ・大 人: 7名
 ・子ども:17名(小学生13名、未就学児童4名)
 ・講師等: 4名(宮崎、飯田、小野、田中)
 ・総 数:28名
   
 宮崎講師の独特の考え方と運営方針により、ジックリと進められ、どんどん盛り上がっていくスポーツ遊びである。子ども達の自主性&主体性を大いに活かしながらの「ブラジル宝取りゲーム」なかなか作成&戦術とかの高度な発想も必要とされる遊びで、非常に面白かった。次回の《11/10 キング&クイーンジャンケン遊び》も、今から楽しみでもある。
参加された皆様、楽しかったですね! 又、次回も一緒に遊びマッショ!
 
 
 
 
 
 
 
☆東京から視察にお出でいただいたTu氏
 吉村さん共々にジックリと歓談でき、クラブの置かれた状況や課題、現実の成果、達成度、今後の抱負等も話させていただいた。話しながらも、クラブの未来展望を最確認するひと時となった。詳細な事業報告は、期末決算時に取り纏めご報告申しあげます。
態々、お出でいただきクラブ運営へのアドバイス等含め時間を割いていただきました。誠に有難う御座いました。その後の「KIDS放送局:現地取材」が待った無しにて、13時、バタバタ状態にて大変失礼しました。今後とも大所高所からのアドバイス・ご指導方、何卒宜しくお願い申し上げます。
 
☆別件含む(スケジュール)
 ①13:00-14:30 KIDS放送局 第一陣「桜窯」にて《絵付け体験&取材》
 ②16:30-17:45 KIDS放送局 第二陣「桜窯」にて《手捻りコップ制作体験&取材》
 

 ③15:00-16:30 KIDS放送局 「DOVER」にて《ペインティング体験&取材》
 
 
 
 ④18:30-20:30 西区街ごと博物館《カントリーバンド&ダンス》鑑賞&声援。
  (仲間の水江氏ドラム演奏)
 

 
丸1日、移動と各種事業運営への激しい日であった。
明日も早朝からの活動が続く。
間断なき転戦の日々となるも、挫けず、前へ前へと進みゆくのみ。
しかし、体力がもつかどうか、それが問題だ!

人材の育成&糾合が、待った無し!

2018年09月07日 22時34分22秒 | 事業展望と人財
2018年 9月 7日 曇り

 明日8日(土)及び9日(日)は1日中、目まぐるしき回転の予感!
08:40 出発~資料一式コピー
●世界の遊び
   ブラジル宝探しゲーム:バハ・バンディラ等
   09:00 ふれあい会場セッティング
   09:30 受付~10:00-12:00 開催。
   合間縫って、東京より視察訪問中の理事と懇談。
●KIDS放送局 
  13:00-14:30 工房探訪Aコース:桜窯(絵付教室)  
  15:00-16:30 工房探訪Bコース:DOVER(絵画教室)  
  16:30-18:15 桜窯(絵付教室)
●パルクールパーク@糸島
  15:30 受付~16:00-17:30 教室(丸田公園)
●西区「夕涼みコンサート」 ⇒ 水江氏出演にて、音楽聴きに!
  18:30-20:00 西区役所(姪浜)
時間のやりくりと諸準備が難しい。
パルクールは、講師と吉村さんに一任やなぁ~。
何れにせよ、身体がもつんかい?

※9日(日)は、朝から教室開催。
●《親子ふれあい交流スポーツ広場》
 10:00-12:00 ふれあい会場2F 大広間
●《福祉人財ネットワーク構築プロジェクト》
 10:00-16:00 ふれあい会場1F 視聴覚室 
 平行しての同時開催・・・ッテカッ!

殆ど綱渡り状態・・・ホンデモッテ腹でてくるし、カスミ目も発生しよるし、記憶喪失(ボケ)は進行しよるし、バランス取りながらの綱渡りオイラの体力では・・・チョット難しくなってきたにゃぁ~。これに、更に《国際交流&協力&支援事業》《施設管理》まで入ってくる予感。

 全体指揮が取れる人材、総括的・統括的・総合的な観点から指揮が取れる脇士が欲しい。
経理会計担当分野の統括、及び事業運営&調整のコントロール役の脇士が最低1名づつ必要やなぁ~。それに加え、各事業分野毎に、主体的に主導しきれる人財が絶対的に要請されとる。
育てながらも人財を見出し、糾合していかねばならない! 正に祈る思いである。

未来のために残すべき最高の財宝とは、正に人材である。
人材育成に対し、最も必要とする資質とは何か?

第一に、未来展望を開く『使命の自覚』
第二に、自らの成長を促す『向上心』
第三に、粘り強き対外折衝の『忍耐力』であろうか?

勇んで為すを勇といい、智を尽くすを猛という。
  無雑なるを精といい、無限なるを進と謂う。” ・・・とか。
  所詮、“ 勇猛精進 ” するしかなし。

     

新規事業(表彰)への応募!

2018年09月06日 16時04分57秒 | 新規応募(表彰)
2018年 9月 6日(木)曇り時々晴れ。
 
 2週間程前から身体の調子が悪く、倦怠感と背中右下に痛みを感じる状態。
クーラー故障で約3週間程を、酷暑の部屋で過ごした性での熱中症か、夏バテか? 
将又、寝る前のウイスキーの飲み過ぎか? 取り敢えず、昨日で丸3日間の禁酒状態。
 
 各種事業の内外調整と推進に没頭しつつ、新規「申請書」作成に取り掛り、本日漸く完成。
最低条件に「推薦状」がいるとの事にて、急遽の依頼にも関わらず、快く引き受けていただいた皆様、誠に有難う御座いました。それにしても、こっぱずかしくなる程の誉め言葉にて、汗顔の至りってな感じ!

 あぁ~しかし、何とか11時、前原郵便局にて速達発送、ギリ間に合いました。 
お陰様で、3日前から深夜の資料作成と東奔西走状態で走り回った甲斐が有りました。
会う人毎に、気持ち良く引き受けていただき、誠に有難う御座いました。心から感謝申し上げます。 尚、採用の可否は判り次第にご報告申し上げます。
 
 採用になるといいなぁ~。 
トラブル続きのPCやHD/PR/ビデオカメラの購入も可能になるし、上手くいけば倉庫兼事務所の借用にも繋がるかも? 捕らぬ狸の皮算用やなぁ~。 
 
 
 

福祉人財NW構築PGの第2回講習会、無事終了。

2018年09月02日 20時09分36秒 | 福祉人財NW構築PG
2018年9月2日(日) 曇り後晴れ & 蒸し暑し!
 
朝5時起床。 諸準備に取り掛かる。
08:40 出発~08:55会場到着しセッティング開始。
09:30 受付開始
10:00 座学:障がいの理解とスポーツ
         実習:車いす/手足不自由&風船バレー
12:30 休憩(昼食)
13:30 座学:脳血管障がい者に対するスポーツ
             座位(椅子)の高さ調整/立ち上がる時の注意点等。
    実習:新聞紙で陣営投てき合戦/新聞紙+団扇陣営合戦
       風船バレー&団扇サッカー/ビニールボール(大)バレー合戦
16:00 アンケート記入&記念撮影&片付け&解散。
 
●参加者
 ・一般参加:10名(障がい者1名含む)
 ・スタッフ: 2名(吉田、飯田)他2名(吉村&清水は、一般参加者としても受講。
 ・講師補助: 2名(坂本、辻)
 ・総参加者:14名

座学は、生活実感に即し納得のいく内容で、非常に判り易かった。
実習は、次々に繰り出される種目のゲーム競技に、皆飽きずに熱中して取り組んでいました。
 
 特に最後のビーチボール(大)でのサッカーやバレー競技では、強烈なアタックや回転レシーブまで出て転げ廻る程の本気度で、汗が滲みだす程の熱中ぶり。笑い声も絶えず、皆で一体感がでる講習会となりました。参加いただいた皆様、有難う御座いました。
次回も是非、お出でください。
 
 運営スタッフの皆様、早朝よりの諸準備等、有難うご会いました。
又指導講師の坂本様&辻様、遠方よりお出でいただき、且つ楽しくも思い出深き一時を創っていただき、誠に有難う御座いました。 今後とも宜しくお願い申し上げます。
 
 参加者が少なく、一時はどうなる事かと思いましたが、午後からの参加者でチーム対抗競技まででき、非常に盛り上がりました。何よりも今後の現場での活動に大いに活かせる内容であったと自負しております。残り2回の講習会も更に、エンジンUPで頑張って参ります。どうか引き続き、お友達等、お誘いあわせの上、ご参加ください。
 
 これ程の内容の濃いい「授業(座学&実習)」& 笑い声が絶えない程のメッチャおもろい「講習会」は、滅多にないぜよ! 糸島の地元でやりよるちゅ~んに、ほんまに勿体ないぜよ! 次回は、み~んなで、参加せんと損ぜよ!
よっかぁ~と、しっちゅうき、言うちょるきに、おこんなや。
げにまっこと、つぎさ~、おまんらも、きいやぁ~!
龍馬になったつもり! 土佐弁になっとらん?)
 
17:10 汗ビッショリで帰宅。 
荷物一式下ろして、真っ先に水風呂へ!
ホンデモッテ先ずは、心地よい疲れと共に、ビールで一人カンパァ~イ!
西郷隆盛&坂本龍馬登場を、みながらの感想でやんした。
 
☆詳細事業報告&映像公開は、追って作成し報告します。