コメント利用規約に同意する
クリスタルガイザー(500mL*48本入)【クリスタルガイザー(Crystal Geyser)】[水ミネラルウォーター 防災グッズ 暑さ 対策]価格:1,650円(税込、送料別)
【送料無料!】日本理化学工業 キットパスきっず 12色 KKD-12C子供の感性をぐん...価格:1,000円(税込、送料込)
北海道の平成22年度産のおいしいきらら397の玄米30kg
価格:6,000円(税、送料込)
つや、粘り、甘みのバランスが抜群で、冷めても美味しさが長持ち。お弁当、寿司などに向いてい...価格:7,999円(税込、送料込)
うちで使っているルンバ
実はちょうど私もブログ用にお土産写真を整理していたところなのです。その中にドブロヴニクで買ったキャンドルがあるんです!(持ってくるのが大変でした。)キャンドルってクロアチアの名産品なのでしょうか?
ほんと「クロアチア旅行の写真を見ていたら幸せな気分に」なります!!
また行きたいですね。
クロアチア、良いですね。行きたいところの
ひとつではあるんですけれど、いつ行けるように
なるものやら・・・。
海外旅行はしばらく無理かなあ・・・と
旅ゴハンさんのページをみて、思いを
はせてみました。
私も今でもクロアチアの写真を時々見ています。本当にいい国でしたね。人も親切で。十年ちょっと前に激しい内戦をやっていたなんてちょっと信じられない気がしました。
またあのあたりには是非行きたいと思います。
行く機会があったら是非訪れてみてください。
チョコひとさんも、旅行や資格取得で忙しいみたいですね。奥飛騨旅行記期待しています。
サッカーワールドカップの抽選に当たるなんてスゴイですね~。しかもクロアチア。
そう、内戦の傷跡ですね。観光地を回っている限りは、それと分かるようなモノは特になかったですよ。
他の人の記事だと、地方には地雷が埋まっているところもある、というのもありましたけど。それより人々が親切なのが印象的でした。治安もよかったですし
こんばんは、私、結構長文記事多いんです。
読んでくれる人は大変かな~なんて思いますが。
そんな風に言っていただけて、嬉しいです。
旅日記に残すのって、いいなぁ。
このブログは永久保存版です。
私も去年クロアチアに行ったのですが、
実はcarpinchoさんのブログを参考にさせて頂きました!
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました
もう一度行きたいです、クロアチア!!
VEGETA、私も買いました~♪
そして時々使ってます。
私がクロアチアでハマったのはshweppers bitter Lemonです。
どこに行っても飲んでました。
carpinchoさんの英語勉強の努力凄いです
5年も続くなんて素晴らしい
ところで「デイリーコール」を使ってみたとのことですが、
いかがですか?
carpinchoさんのブログを見て主人がやってみようかなと思っているみたいなのですが。。。
はじめまして、コメントとってもうれしいです。
私もクロアチアはもう一度行きたいな、次回はもっと時間をかけて。
feliさんのブログにお邪魔しました
写真が綺麗でうっとりしちゃいます。いいなぁ。
英語は、もう だらだら と続けています。
デイリーコールは実はあの時しか受講していないのですが、お手軽ですよ。
ただ、担当の講師にもよるのかな?
電話がかかってくる時間になると、かなりそわそわします。
もっと気軽にお喋りできるレベルだったら気軽にできたかな?
たしか最初に問い合わせた時に日本人講師による体験ができたと思うので、電話してみてはいかがでしょうか?
ちょっと問合せをしてみます。
ありがとうございます。
写真は自分としてはもっと魅力的な写真がとりたい!!と思ってます。
日々練習してますが、なかなか難しいですね。
クロアチアの蒼い夢みたいな写真が目標です。
もっと素敵な写真ですか、もうすごく魅力的なのにな。
私なんてブレてなきゃOKレベルです
またそちらにゆっくりお邪魔しますね。
ぼちぼちクロアチアのお土産記事を書き始めたのでTBさせて頂きました。
あらためてこの記事を見たら、また懐かしくなりました。
こんばんは♪
TBありがとうございます。
きういさんのお土産なかなか素敵です。
バナナキャンドル? コマゴマしたお土産も持ち帰りに便利でよいですよね。
きういさんのクロアチア記も完結かな?