goo blog サービス終了のお知らせ 
旅ゴハン
ガキ2人のママ 子連旅、食べ歩き爆走中!お得旅行、B級グルメ、神奈川情報も♪ 学生生活終了!国家資格とって再就職したよ 
 



 妊婦の旅クロアチア 目次はコチラから

今日のお泊りはホテルイエゼロ HOTEL JEZERO。4つ☆ ホテル情報 英語はこちら


公園内にあるホテル、外見は上高地のホテル風(?)。部屋からは湖と見渡す限りの緑が・・。水の音に癒されます。

ホテルにチェックインして一息ついた後、フロントのお姉さんに国立公園ハイキングコースの入口を聞いて、行ってみます。

プリトヴィッツェのHP (英語)

 沢山の湖、滝、森林の美しい世界自然遺産です

ホテルからは、坂道を下って10分程で到着。 入り口には、切符売り場と、インフォメーションがあります。

 右が切符売り場、左がインフォメーション

明日の10時にココを発つ予定なので、朝の散歩をしようと2日券を買いました。95kr (≒1800円)/一人 (5月の価格、夏は別の料金設定 HP参照)

そして、向かいのインフォメーションで、コースの説明を聞くことにしました。
インフォメーションのお姉さんに、 “明日の午前中までの滞在なら1日券(80kr)で良かったのに” と言われてしまった。
くっー・・・先にこっちで話を聞けば良かったのか。

 チケット裏表

お姉さんは笑いながら、「今日はどのくらい時間があるの、1時間?2時間?1日?」と聞いてきました。
滞在時間や体力にあわせて様々なコースがあるようです。

結局、プリトヴィッツェをほぼ満喫できるHコース 所要時間 4~6時間 を勧められました。
これは、プリトヴィッツェの上流まで電気自動車で上っていき、途中船で湖をわたり、下流まで歩いたところで再び電気自動車でスタート地点に戻るコースです。

ずっと下ってくるのでラクなコースではありますが、最短4時間で歩いたとしても、午後6時くらいになるし、山中で日没になると暗くならないのかな… と心配になりましたが、主要な移動手段である電気自動車の動いている間に自動車の駅まで戻ればいいそうです。(戻りの電気自動車は、19時最終だったような?)
また、こちらの5月は日本に比べて日が長く、6.7時くらいでも結構明るかったです。(サマータイムの影響もあり)

コースの途中に食事所、お手洗い、土産物屋がある休憩所もあります。


(チケットで) 国立公園内を走る 電気自動車、渡し船には無料で乗ることができます。 良いシステムです。

プリトビチェ国立公園のホテルを見てみる


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )



« 世界遺産 プ... 妊婦の旅 夏... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (らくだの夢)
2005-08-10 04:56:41
こんにちは~。



クロアチアのホテルって、どうも昔風というか、あまり洗練されたのはないですね~。まあそれもまた味があっていいかも(笑)?



プリトヴィッツェ、こんな自然があったのか!ですよね。
 
 
 
らくだの夢さん (carpincho)
2005-08-10 12:54:08
コメントありがとうございます



ここのホテルは入り口側はちょっと空港っぽい作りだったけれど、裏側は自然に溶け込んでいて素朴でした。 

うん、味ですね 



自然はステキでしたー。

夏は観光客でごった返しちゃうのかなー。 
 
 
 
絵葉書 (吾亦紅)
2007-06-23 23:46:08
carpincho様

こんばんは  私共もこのイエゼロでした 湖に近く夕食前に散策出来ました。鹿を見た方もいましたよ。

 私は旅行中時々自分宛に絵葉書を出す事にしています(住所をメモなしで書けるので)ホテルの売店で切手を購入して公園内で絵葉書を買い休憩時間に書いていたのですが集合時間になりバックにしまっていました。

公園出口に黄色いポスト発見!
ラッキー で投函

アッー あー 書き忘れた! JAPAN の文字…
あー迷子の葉書になってしまった!
慌て者! 慌て者! 心残り… 

その絵葉書が今日ちゃんと届いていました。
16日投函で23日配達されているって事は
直ぐに日本宛って判ったようです 感激です。
『迷子にならなくて良かったね』っと書きかけの葉書を読みなおしています。

デッカイ奥入瀬だ! って誰かが言っていましたが
雪のプリトヴィッツエを体験したいと思いました。(DVDを視て)

旅行の後も懐かしくクロアチアの事を思い出しcarpincho様のページを読み返しています

葉書が届き嬉しくって又お邪魔しました。なさい。




 
 
 
クロアチア編 (にーな)
2007-06-24 09:49:25
こんにちは。お久しぶりです、以前書き込みをした者です。(ご出産の頃でした)もう約2年ですね。。

やっと?クロアチア編の旅行記、といっても写真ばかりですが更新していますのでよろしければ見に来てください。
 
 
 
コメントありがとうございます (旅ごはん)
2007-06-25 12:53:09
吾亦紅さん
イエゼロに泊ったのですね。
ホテルのすぐ近くも自然がいっぱい、国立公園の入り口という感じでよかったですよね 
鹿も出没するんだ・・見たかったです。

それにしても
絵葉書届いてよかったですね。
クロアチアの人は、日本語が分かるのでしょうか???
私も旅先からよく絵葉書を出します。単に食べたものとかが羅列してあるだけのものなんですけどね


にーなさん
こんにちは。 2年前にコメントいただいたんですね。 またまたありがとうございます♪
早速拝見しました。
にーなさんって スゴく海外に行ってらっしゃるんですね。  クロアチアも写真がいっぱい。 後ほどゆっくり拝見いたします。ではまた。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。