goo blog サービス終了のお知らせ 

アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

ハムフェア2013行ってきました

2013年08月25日 07時04分05秒 | アマチュア無線

ハムフェア2013行ってきました。

多くの方とアイボール、ありがとうございました。

9時30分前には入場券を購入して列に並びました。昨年は列に並ぶのを避けて自販機前のベンチにずっと居て、いよいよ列が直線一本になった頃に入場したのですが、今回は数量限定の品物で欲しいのがあったので列に並びました。

ローカル各局はもっと早く来ていてうんと前の方に居ました。

まず目指したのがA1クラブのブース。ここでのお目当ては超小型のQRP用アンテナチューナー。Tマッチ、Zマッチ、EFHW(電圧給電半波長)用の3種類がありました。Tマッチタイプは2年前にゲットしていたので昨年入手出来なかったZマッチタイプと今年の新作EFHWタイプをゲットしました。とてもよく出来ていて自分ではとても作れません。5WまでのQRP用ですが長いワイヤーアンテナに使えるのでQRPでもよく飛ぶアンテナが構築できると思われます。

続いてJARLの工作コーナー。1000円のラジオキットが欲しかったんです。本当は多くの子供達に~ということなのですが、数量も限られているのにすみません。一つ頂いちゃいました。 m(__)m

昨年もあったスパイダーラジオ(KARLさんの特別提供品?)も並んでました。これ昨年ゲットしたのですがワイヤーを付けて巻くだけらしいのですが、どこにつなぐのかがわからないまま・・・。今年聞けばよかった。

そしてJARLの年会費を納めようと思っていたのですが、忘れて帰ってきてしまいました。ここで納めると毎年何らかのおまけがもらえます。今年はマグカップのかわいいやつがもらえたようです。

当初からのお目当ての品物をゲットしたらひと通り歩きまわります。お知り合いの方の居らっしゃるブースでは「こんにちは」とご挨拶。

いつも車に積んでいてしょっちゅう出番のある50MHz用超軽量タイプのデルタループ。これの2エレ、3エレタイプがありました。あるのは以前から知っていましたし、デルタが2エレ、3エレとなると嵩張るのであまり興味が無かったのですが、作りがとても軽量なのとちょっと城山湖で目立ってみようかな~と思い2エレタイプをゲット。今日にでも試したかったのですが~今日はあいにくの雨模様・・・。(泣)

その後メーカーブースを見て回りカタログなどをひと通りいただいて一旦車に荷物を持っていきました。

知り合いの皆さんとお食事をしてから屋上へ。屋上にはある方面の方々がたくさん集まってワイワイ。皆さんとご挨拶して楽しく過ごしました。

再び会場内へ。夕方になるとぐっと空いてきて展示品をゆっくり見ることが出来ます。何か見落としたおいしいものは無いかな~と気楽に見て歩きました。

コネクタ屋さんではBNC-Mの変換コネクタを購入、これいくらあっても不自由しませんね。うちの移動運用システムはBNCコネクタがメインなんです。同軸ケーブルのコネクタも基本BNCで統一。アンテナや周辺機器がMコネだったりすると変換が必要になるので結構用意しているのですが、もっともっと欲しい時がよくあります。

こちらのお店ではなんとPA、パワーアンプが3000円でした。拡声用のアンプです。キットなどで自作すれば結構安く出来るものですが既成品は結構なお値段がします。20Wで3000円というのはかなりお得!!即買いました。え?何に使うのか? そうですよね~。車に付けて街宣?。いえいえ違います。スピーカー付けるところ全然ないし。なんかPAアンプ、好きなんですよね。ただそれだけです。Hi

今回の収穫。駐車場の出口を新たに発見。ここから出るとあまり並んでないし、レインボーブリッジへ帰る人は近道です。会場の西側から出れました。

それから帰りはレインボーブリッジを渡るのですが首都高のほうは大抵渋滞しているので下階の一般道で渡るのが正解。渡ってから首都高に乗りましょう。

詳しくはAPRSの軌跡をご覧ください。

皆さん有難うございました。二日目に行かれる方、たくさん楽しんできてください。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 アマチュア無線 ブログランキングへ 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハムフェア来てます | トップ | 軽量 50MHz 2エレデ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様 (JG1APX)
2013-08-25 20:25:02
早朝、まさにエンジンをかけた際に貴局のビーコンを確認、すでに新宿あたりかなと思いきやご自宅を出発された頃だったようですね。 前回と同じくベンチで一休みしてから列に並びました。
お会いして挨拶でも交わそうと思っていましたが、行列の行き来でばったり、その後会場内でお会いできませんでした。

ところで戦利品ずいぶんありますね。 楽しんでください。
 
返信する
今年もありがとうございました (JO1KVS)
2013-08-26 06:35:43
APXさん
昨年は駐車場ですぐお隣でしたね。今年は列でお見かけしてちょっとご挨拶だけでした・・・。
今回は出費をぐっと抑えたんですよ~。あれとこれとこれが欲しかったんですが~、買いませんでした。(笑)
なにしろ車検で大金が流れてしまうので~。うちの車、満身創痍なんです。(^^ゞ
返信する
Unknown (JF3MTM)
2013-08-31 23:15:42
今年はパスしてしまいました。土曜に行かないと欲しいもの手に入らないですね。
返信する
今年は金縮 (JO1KVS)
2013-08-31 23:55:31
今年は車検でとってもお金がかかるので、ハムフェアではお金を使わないように使わないようにしていました。
いつもだと財布のお金を使いきり、ATMに走る始末。
本当ならチューナー、電鍵、メモリーキーヤーあたりを追加購入していたところ、我慢して2エレデルタループで抑えました。
(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事