Yum Yum Yummy !!

私とBisouとマリモのうまうまノート

旨味W。

2018-05-25 | Yummy!

メーカーさんから 液味噌のモニター品を頂いたので
早速、「赤だし」の方を使ってみました。

へぇ〜。出汁入りだし 液味噌なのでお味噌を溶きのばす手間が
減って使うの簡単〜〜💓
これからの季節は 長々 暑い台所作業をしたくないし
真夏に私の好きな 「揚げナスか焼きなすの冷やし赤だし」を
作るのも簡単そう〜〜♬

今日は熟したトマトが野菜室で出番待ちしていたので
同じく出番待ちの しめじとスナップエンドウと一緒に
ふわふわ卵炒めに 液みそ赤だし+ケチャップ+お酢と
お醤油をちょびっとで 少し甘酸っぱい 甘うま炒めにしました。

トマトの旨味と赤味噌の旨味って グルタミン酸が一緒。
旨味の相乗効果で お肉無しでも こっくり美味しくできた!



足の腫れも引いてきたので チョコッとご近所の公園まで
歩いてみた!🚶

ライラックが満開〜散り始め。
あぁ〜あ💨 今年も5枚の花弁のラッキーライラックは
見つけられなかった・・・・

ざ〜んねん。