かわいいコケ ブログ I'm loving moss!

コケの魅力を広く知ってもらいたくて、情報発信中。
コケ、旅、山が好き。コケとコケにまつわる人やモノの記録です。

2020年、明けましておめでとうございます

2020-01-03 12:57:42 | 近所のコケ

       
                                  ▲ネズミノオゴケ


旧年中はこちらのブログをのぞいてくださり、ありがとうございました。
2019年はあまり思うように更新ができませんでしたが、今年の目標は「月2回は更新」を目指していきたいと思います!(相変わらず低めのハードル設定ですが・・・)
また、11月にご案内しましたコケカレンダー「苔暦 2020」は思いのほか早々に完売してしまい、一部お求めくださった方に対応できず申し訳ありませんでした。
今年はそのようなことがないよう、これまでよりも少し印刷部数を増やしますゆえご容赦くださいませ!

皆様にとりましてもより多くのコケとの出会いがある年となりますように。
そしてご健康とご多幸をお祈りいたします。

 ※ちなみに東京にある「緑の本棚」さんにて「苔暦2020」を店頭販売してくださっています。地方発送も可能とのこと。
  昨年末の段階で、まだ少し在庫があるとのことでしたので、どうしても!という奇特な方がいらっしゃいましたら、緑の本棚さんまでお問合せくださいませ。


私の2019年を振り返ると、日々に忙殺されてなかなかブログにアップできておりませんが、
例年以上にコケ講座をしてほしいと頼まれることが多かったこと、
さらに個人的にも〝コケトリップ〟と称してかなりアグレッシブに旅もしまして、
国内・国外各地へコケのことでかけ巡った1年でした。

そんななか、夏に、私がコケに興味を持った時から(なので、かれこれ15年近く?!)の相棒だったキヤノンの一眼レフがついに寿命を迎えてしまいました。
一時期は、撮れない、すでに撮った画像がパソコンに移せないなどのアクシデントが続いてガックリきたこともありましたが、
その後、私の〝キノコ師匠〟で写真家の新井文彦さんからオリンパスの一眼レフ(なかなかよいお値段)を勧められ、エイヤッ!と清水の舞台から飛び降りるつもりで購入。
そういえば、15年前にカメラの「カ」の字もわからないのに一眼レフを買った時もドキドキだったなぁ。
晩夏には初心者向けのカメラの使い方講座にも通い、いまは2代目相棒もだいぶ手になじんできました。


そんなこんなで迎えた2020年ですが、私には珍しく、今年はコケについてわりと明確な目標があります。

ひとつはここ数年、コケの講演会などに招かれた際に必ずお話しさせていただく「コケの乱獲、山採り問題」のさらなる周知、
もうひとつは、乱獲の一方で地方農業の活性化としても期待されている農業としてのコケ栽培について、取材ができたらなと考えています。
そして旧年中は執筆が間に合わなかった、各地のコケトリップについてもできる限り、このブログに書き留めていけたらと思います。


で、今日のところはとりあえずの備忘録として・・・

<2019年の主なコケトリップ・胞子活動>

  ※胞子活動=コケが繁殖のために胞子をまき散らすように、コケ好きがコケ好きを増やすために方々で行う広報活動のこと。

1月:静岡県・伊豆へコケトリップ
2月:京都府・ウサギノネドコ「隠花植物展」にてコケ講座
  :山梨県・乙女高原ファンクラブにてコケ講演会
3月:京都府・法然院にてコケ講座
  :台湾へコケトリップ
4月:(講座がなくて、しばしの休憩。ホッ!)
5月:山形県へコケトリップ
  :兵庫県・NHKカルチャー神戸教室にてコケの連続講座第1回
  :東京都・水元かわせみの里にてコケ観察会
  :愛知県・海上の森にてコケ観察会&講演会
6月:兵庫県・NHKカルチャー神戸教室にてコケの連続講座第2回
  :大阪府・江坂公園にてコケ観察会
  :京都府・フィールドソサエティー法然院森のセンターにてコケ講座(子供向け)
7月:三重県・赤目四十八滝へ関東のコケ友さんたちとコケトリップ
  :オカモス関西のメンバーと納会
8月:青森県・奥入瀬渓流へコケトリップ
  :山形県へコケトリップ
  :福岡県・日本蘚苔類学会福岡大会に参加
9月:東京都・コケテラリウムの道草さんにてコケ講座
10月:兵庫県・Mosslight-LEDさん、きのこリウムの樋口さん、切り絵作家のイワタマイコさんとIKITERASU展開催
  :ハワイへコケトリップ
  :大阪府・あべのハルカスにてきのこリウムの樋口さんとトークイベント
11月:京都府・京都府立植物園にて開催の「苔・こけ・コケ展」にてコケグッズ出展
  :大阪府・大阪自然史博物館の自然史フェスティバルにてコケ講演会
  :石川県・苔の里へコケトリップ
12月:(まんまと金欠!でも悔いなしの活動的な1年でした!)


いやはや、本当によく動きました。
でもまだまだ行きたいところはいっぱい。今年はどこまで叶うかしら?!

--------------


●コケ情報1




早速ですが、今年一発目のコケイベントです。
昨年に続き、咲くやこの花館(大阪にある植物園)にて「POPなキノコ展」が開催されますが、
それと同時開催で、今年はなんと「こけ展~咲かない植物~」も催されます。
会期は1月11日(土)~26日(日)まで(平日の月曜日は休館)。

そして、1月13日(月・祝)には下記の内容でイベントも開催されますので、ぜひ遊びに来てくださいませ。
参加費は無料ですが、予約制とのことですのでお電話でお申込みのほどよろしくお願いします。
ちなみにすでに申込は昨年から始まっています(毎回告知が遅くてすみません(^^;))ので、どうぞ興味がある方はお早めに~。


コケトークショー「咲かない植物、コケが今、注目」

日 時:1月13日(月・祝)13:00~
会 場:2Fフローラルサロン
定 員:70名
参加費:無料(別途入館料)
所要時間:約90分
申 込:12月13日(水) 10:00~
    お電話(06-6912-0055)にて先着順
司 会:藤井 久子 
ゲスト:コケ会の方々(オカモス関西のメンバーが登壇します!)



●コケ情報2

昨年お伝えしそびれてしまったのですが、主に女性向けの旅情報サイト「旅色プラス」にて
石川県小松市日用町にある「苔の里」の紹介記事を書かせていただきました。

コケ愛好家・藤井久子さんに聞く!石川県小松市にある「苔の里」ってどんなところ? → 

よければぜひ読んでみてくださいませ。コケトリップのご参考になれば幸いです。
ちなみに、この記事を書いたあとに苔の里を再訪したのですが、相変わらずすばらしいコケの景観に圧巻でした。
3月中旬までは雪のため休園しているとのことですが、春になったらまた若々しいコケたちの姿で庭がいっぱいになると思います。



▲苔の里にて。ホソバオキナゴケの群落