豪暮らしの覚え書き

日々の暮らしの覚え書き。

鍵が見つかる!

2018-08-30 | 日記

先週の水曜に家の鍵をなくしLocksmiths(鍵屋さん)に開けてもらった($135)

先週のブログ→ 高くついたアイス

今日はシティに行く日で家にケータイを忘れてった。

帰宅してケータイを見るとお隣さん(私が住む同じユニットのお隣ではなくお隣の家)からメッセージが!

「先週なくしたって言っていた鍵だと思う。バックドアに掛けておいたから確認してみて」と。

その直後にまたメッセージがあり

「ドアに掛けたけど危ないよね。今日は一日中家にいるから帰ってきたらうちに寄ってくれる?(鍵の画像付き)」とな。

私の無くした鍵!!!

 

絶対に出てこないだろうと既に諦め合鍵(元々が合鍵)を作ったんだよね。

でもその中の1つはPO BOX(私書箱)のコピー不可の鍵(これも合鍵)で私書箱を解約する時にそろえて返さないと

ペナルティを払わないといけない。だから本当に見つかってよかった!!

 

お隣家族(私が住んでるユニットと同じオーナーの貸家に住んでいる)とは裏庭で良く話したりお茶を飲んだりする仲。

だから先週も鍵をなくして135ドル払って鍵を開けてもらったという話をしてた。

鍵を貰いに行ったら「お隣さんが今朝、家の前の歩道で鍵を見つけたからうちの鍵じゃないのかと思って聞きに来たんだよ。

先週、××(私の名前)が鍵を無くしたって聞いてたからコレだ!と思って。」

私のお隣のお隣さん(2軒隣)と私は全く面識がない。

だけどお隣同士は顔見知りで良く話すという。

鍵が戻って良かったねー!と喜んでくれた。

不思議なのは道路を挟んだ向かいのスーパーへ行くのに2軒隣を絶対通っていない。

念のためと思い3軒隣まで何度も歩道を探してもなかったんだよ。

それがどうして今日歩道に落ちてたって・・・。本当に不思議でならない。

 

ちょっとしたお礼を持ってお隣と2軒隣にお礼をしに行った。

お礼の品に凄く恐縮していたけど見つかって本当に良かったねと。

近所付き合いって本当に大切だなーと思った日でした。


初めての試み subcutaneous fluids(皮下点滴/輸液)

2018-08-29 | ネコ

うちのネコちゃんは1週間に175mlから200mlの輸液を入れるよう獣医さんに言われている。

1週間で2回に分け1回(1日)で75mlから100mlを入れるのに25mlのシリンジ(病院から支給)だと

3回から4回ネコちゃんに針を刺すことになるし、

自分1人でネコちゃんに輸液を入れるから何回も針刺しやシリンジに輸液を注入するのが大変で

ネコちゃんにも私にも相当なストレス。なので毎日1回25mlの輸液を入れていた。

毎日25mlの方が本当に気持ちが楽になった。

 

先週、ふとしたときに「あらかじめシリンジ(25ml)2つに輸液を注入しておいて1つ目をネコちゃんに注入し終わったら

針をそのままネコちゃんに刺したままで2つ目を注入できるのでは?出来たら皮下輸液も2日に1回(50ml)で良いし針も節約できる!」と、思い早速挑戦してみた。

25mlのシリンジ2つ

 

針を刺したままシリンジを交換が一番の難関・・・ネコちゃんが大人しくしているかどうか。

なんせ1人でやるから・・・。

大体毎回うちのネコちゃんはブーブー文句を言うが頭と首を撫でてると逃げることはない。

1つ目を注入してすばやく2つ目に交換・・・・・・!出来た!!成功です!!やったーーーー!!!

結構簡単に2つ目交換できたな。えらいぞ自分!!

 

2日後、前回は成功したけど今回はどうだろう・・・。

1つ目のシリンジを抜いたら・・・!ええー!!どうしてーーー???

なんと!液が勝手に体に吸い込まれて管に空気が3cmくらい入ってる!

少量の空気なら体に入っても大丈夫らしいけどさすがに3cmは多いよな・・・。

と思い、結局一旦針を抜いて2つ目のシリンジを付け管の空気を抜いてからまた針をネコちゃんに刺し注入。

あぁ・・・。失敗。

なぜにシリンジを抜いたとたん勝手に液が吸い込まれたのだろう?

管は下がっていたんだけれどなー。不思議!

 

また2日後。前回の失敗を踏まえて用意したのがクリップ(ヘアクリップ/消毒済)。

1つ目のシリンジを抜く前にクリップで管を挟んでおく。

そして2つ目のシリンジに交換・・・・!

やったーーー!成功したーー!

こうやればシリンジを交換しても空気が入らないぞ!!

えらいぞ自分!!

これで針を節約できるしネコちゃんと自分の負担も減るだろう!!

めでたしめでたし。

4cmくらいのヘアクリップ

シリンジ3つは2つでだいぶ慣れたら挑戦するつもり。

 

追記

2020年8月

2年後のネコちゃんは先生から褒められるほど血液検査の結果が良い(ほぼ標準値)。

皮下輸液も同じく週175mlから200ml入れている。

2日に1回50ml  と75ml 。

変わったことと言えばシ50mlシリンジも買えるようになってシリンジ交換無しの1回で入れることができる。

ヘアクリップも今では使用していない。

シリンジ交換の時しなくても液が吸い込まれることもなくなった。

比翼針のシリンジ差し込みを針先(猫に刺している所)より下にすれば液が吸い込まれない事が分かった為。

以前は寝ている時にしたり、膝に乗せて行っていたが今は、

ネコちゃんを105cmの高さのドレッサーの上(お気に入りの場所)に乗せ、

階段を外し降りないようにして皮下輸液を行っている。

うちのネコちゃんは関節炎を患っているので高いとこから降りられない為、階段をはずすと逃げないのである。

元々ビビりで大人しいので一人でも余裕で皮下輸液ができる。


Butterfly Catherter

2018-08-23 | ネコ

subcutaneous fluids(皮下点滴)の記事で点滴バッグ1L(5.60ドル)だけかかったけれど、

Butterfly Cather(管付き羽翼針)と点滴バッグがなくなりそうなので注文したら

針はやはりお金がかかるという。最初だけだったね無料は。

Butterfly Cather 1つ1.55ドル(約125円)。メンバー割引で1.40ドル(約112円)

結構するなー!2日に1つ(針刺し失敗しなければ)使うんだよ。

毎日してるから1ヵ月約15個使うから21ドル。

嬉しいことにシリンジ(25ml)と点滴バッグの針は無料!

点滴バッグ1Lは5.60ドル(約450円)

毎日25mlネコちゃんにしてるから1週間で約1ドル(約80円)

左がButterfly Cather、真ん中が点滴用針、左がシリンジ25ml

 

自宅で皮下点滴、1ヵ月の費用は・・・

Fluid(輸液)約4ドル

Butterfly Cather 約21ドル 

トータルで25ドル(2000円)

 

安いです!!でも・・・やっぱりButterfly Catherが高いよな・・・。

ネットで安いの探してもない。

同じ値段なら病院で買うさ。なにかと安心だしね。

自宅で皮下点滴を初めて2週間半が経って針刺し自体は結構慣れてきた。

ただやはり針を皮膚に刺すときの感覚が嫌だ。

ネコちゃんも刺された瞬間「ニャっっ!」と声を上げる。

それを聞くたびに心が痛む・・・。


高くついたアイス

2018-08-22 | 日記

アイスが食べたくなり財布だけ持って向かいのスーパーへ行って帰ってくる途中で

家の鍵がないことに気づいた。

鍵を閉めて上着(カーディガン)のポケットに入れたはず!

ポケットに穴は開いていない。

ほんの数十メートルしか歩いていないのに鍵がない。

歩いたところを探してもない。

スーパーで鍵の落し物があるか聞いてもないという。

店員さんに一緒に探してもらってもない。

連絡先を教えたけどケータイも家・・・。

くまなく探してもない・・・。どうしよーー!!!

 

無くした鍵はスペアキーなんだけど家に入れないことにはどうしようもない。

上の階に住んでいる友人に話したら一緒に探してくれたけどない。

ユニットオーナーはホリデーで帰ってくるのが来月末。

何かあったときのためにとオーナーの娘さんの連絡先は友人がもっていて連絡してくれたけど

合鍵は預かってないしオーナーの家にある合鍵の場所が分からないと言う。

 

友人宅(同じユニット)へお邪魔してネットをかり

イエローページで鍵を開けてくれるお店をみつけ連絡した。

難しい鍵でなければ135ドル難しいものであればそれ以上になりますという。

何件か問い合わせをしたけどどのお店も全く同じ料金。

直ぐにきてくれるところに依頼して友人宅で待つ。

鍵屋さんが来るまで何度も探すがやはりない。スーパーにも聞くが届いてない。

30分で来ると言っていたのに1時間経っても来ない!

遅い!と思って連絡してみようとしたら来た!!!

まあね、オーストラリアだから。来てくれただけ嬉しいよ。

 

セキュリティドア(格子戸)だけど鍵は簡単な作り。

網戸になっていてネコちゃんがウロウロしてて鳴く。

10分もしないうちに開いた。

あぁ、よかったよぉーーー!

このユニットに14年近く住んでいるけれど鍵をなくしたの初めて。

135ドル(約1万2千円)くっそ高いアイスになったよ・・・。

友人が近くにいて本当に良かった。


血液検査と血圧検査 

2018-08-08 | ネコ

前回、血液検査をしてCREA(クレアチニン)が354umol/Lと高いけど500あったときよりは下がっていたんだけれど、

皮下点滴をして1週間たったから簡易血液検査を勧められ検査した。

結果CREA354と前回と同じだったけど、UREA(尿)が17.5mmol/Lで前回より0.5上昇していた。

大きくない上昇だけれど皮下点滴したのに数値が上がっているとショック。

お互い痛い思いしてした皮下点滴が効果ないなんて・・・。

でも、まだ1週間。3週間後に血液検査をする。

 

前回の血圧検査では上が200もあって薬を処方してもらっていた。

今回は・・・100!!おおーー!下がっている!!本当に良かったよー!

薬は引き続き飲ませなくてはいけないけれど安心した。

 

先生に皮下点滴がいつも20mlしか入らないと伝えたら、

「針を入れたところにルームがなかったのかも」とのこと。

一番入りやすいのが肩甲骨あたりらしいけどそこに針を刺したんだけどな・・・。

それと1日に25mlのシリンジで75-100ml入れるのはネコちゃんに1日で3、4回刺すけど(毎回成功した場合)

凄いストレスになることを伝えたら

「25ml以上のシリンジがここ(病院)にないので頑張るしかない。」との事。

やっぱりそうか・・・。

じゃあ20ml-25mlを毎日という事は可能?

1日で3、4回(上手くいった場合)ネコちゃんに針を刺すストレスより毎日1回のほうが気持ち的に楽だから。

先生が「毎日出来るならそうしてください。毎日じゃなくても2日に1回50mlとか40mlとかでも全く問題ないので、

自分のストレスが減るようなやり方で大丈夫ですよ。」と。

良かった!1日で何度も針を刺すより本当に本当に気持ち的に楽。

 

その日の夕方に皮下点滴をした。

注入の準備をしてネコちゃんが膝の上に乗ってくつろぎ出した頃を見計らって・・・ぶすり。

10mlまで入れたところで急にネコちゃんがくつろぎ体制を変えるために動いて針が抜けた。

また落ち着いたところで2度目のぶすり。

今度はちゃんと最後まで入れられた!25ml!!

今日はこれでお終い。まだ1回で注入は無理だけど気持ちが前よりもだいぶ楽になった。

でもやっぱりまだまだ針を刺す時は自分の胸に針を刺したような痛みがある。

頑張れ!!ネコちゃんと自分。