豪暮らしの覚え書き

日々の暮らしの覚え書き。

仕事の愚痴

2024-05-14 | 日記

個人事業主で自宅で仕事をしている。

去年、新しいお店から仕事の依頼が来た。

仕事上の知り合いが今はそこで働いていたらしくそれでの仕事の依頼だった。

支払い期限は新しい顧客は2週間と決めている。長い付き合いの所は1か月。

1か月あるけれどほぼ2週間以内に皆支払いをしてくれる。

期限切れても連絡すればすぐに支払いしてくれる。

 

新規のクライアントは今まで2回仕事を依頼され、2回とも支払いがかなーーーり遅れ、

1回目の仕事の支払いが約2ヶ月後2回目の支払いがマネージャーに連絡しても返事なしで、

知り合いにも連絡→マネージャーに連絡してもらうが音沙汰なし。

3か月弱でようやく支払い終了。

会計士がどうたらこうたらと言っていたが私には関係ないよ。

とにかく信用ならないので今後の仕事はしない旨を伝える。

 

それなのにまた知り合いから連絡が来てとにかく見に来て欲しいと。

前払いなら仕事をする事を伝えると、それで良いと。

見積もりをして支払いが確認出来たら仕事を受け取りに来ることを伝えた。

 

案の定、見積もりをしてから1か月支払いは無し。

知り合いから連絡が来てお客さんが怒ってるから早く取りに来てと連絡が来る。

はぁ?前払いで承諾したのに未だに支払いがされてないんですけど?と伝えると、

知り合いも嘘でしょ!とびっくり。

すぐにマネージャーに連絡するからとりあえず仕事を取りに来てと。

いや、支払い確認してから取りに行くからと伝える。

 

それから1週間後に支払い確認。月木の週2回しか仕事の受け渡しはしない。

で月曜に仕事を取りに行き仕事を渡すのは次の月曜って言うと、

え!木曜日までに持ってきてという。

はぁ??無理無理。こっちだって忙しいし、嫌なら返金するから他あたってと。

仕事を受け取らずに帰ろうとしたら、来週で良いからお願いします。って。

 

そんで、また今年になってから同じことが起こる。

3月半ばに2つの見積もりを出して、前払いで入金確認後に秋から冬は忙しいから仕事受取1週間から2週間かかる旨を伝え、

忘れていた先週5月になってからいつ仕事取りに来るの?と知り合いから連絡が来る。

支払いまだですが?知り合いがマネージャーに連絡して支払いが2日後に1つの仕事だけ確認が取れ、

木曜に仕事を取りに行くがその仕事が見つからないという。

支払いがまだの仕事はあるけれど、もう一つの仕事が見当たらないとの事。

置き場所なんて私には関係ない事だし、見つかるまでお店にいるなんて時間の無駄なので、

見つかったら取りに来るから連絡してと言った。

支払いがまだの仕事も支払いするように知り合いがマネージャーに連絡すると言われ店を後にした。

 

次の日に見つかったので今日取りに来てと言われるが、

何度も言ってるけど週2回しか受け渡ししない。

必要なら自宅の住所教えるから誰かが持ってくるかUBERとかで自宅まで配達頼んでといった。

だけどそれはお金がかかるから無理だと。じゃあ翌週まで無理と言ったらその後連絡が来てそれで良いとの事。

 

そんでもう一つの仕事も支払が確認取れたから昨日受け取りに行ったら、

木曜までにお願いと。学習能力ないのですか?

支払いしなかったのはそちらだよね?2か月位時間あったよね?私が忙しいのも知ってるよね?

デジャブ?何回同じこと繰り返すのかしら???

待てないなら返金するからと伝えるも、お願いと何度も言われるがこっちだって忙しいんだよ。

忘れてた頃に入金して急ぎだから早く終わらせてって何なの?こっちの都合お構いなしかよ!

これがもし長い付き合いのクライアントなら調整して仕事してあげれるけど、無理だわー。

2日で終わらせるのは無理なので返金するからと言ったら。

来週で良いから仕事進めてと。

 

帰宅途中でメッセージが届き見てみると「この仕事だけでも良いから木曜(3日後)に持ってきてくれる?」とあった。

電話して、無理と伝える。

ホント、もう嫌だよ。これだから新規のお客さんは嫌なのよ。

知り合いが働いているって言っても前に仕事上付き合があっただけで仲良くないから。

あぁ、本当にストレスがたまる・・・。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiroko1022_1970)
2024-05-15 08:03:13
あらゆる支払いは翌日に済ませないと落ち着かないワタクシは目がテンでございます。
(゜-゜)
Unknown (管理人)
2024-05-16 07:03:22
hirokoさんへ
私も支払いはさっさと済ませたい派です。
少額でも自営業としては大きな金額なのに・・・、ホント日々ストレスとの戦いであります

コメントを投稿