ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

事務員さんと「 吉鳥 」へ

2023-11-26 22:11:09 | 外食

しいたけ農園の2回目の収穫で椎茸が6個採れました。2週間休ませて3回目に備えて霧吹きをしていると、一番下に大きな椎茸を見つけました。
裏側になっていたのと、下だったので全く気付きませんでした。 息子に焼きました。

           

先月、事務員さんと「 吉鳥 」に行ったら、臨時休業だったので他のお店に行って、そのままになっていました。
事務員さんから、行きませんかと誘われて、再度行ってきました。
すぐに満員になるので、5時に待ち合わせて行きました。

開店してすぐなので、テーブル席に座れました。 注文して待っている間に、次々に常連さんが来られ、カウンターは満席になりました。
しばらくして、知り合いのバイトの、のぶ君も出勤。 臨時休業だったと話すと、ママさんが、インフルエンザにかかって1週間休んでいたと話してくれました。 そうだったんだ。
メニューは事務員さんにお任せ。〔 手羽塩焼き 〕〔 とん平焼き・お通しの枝豆 〕〔 揚げぎょうざ 〕 

                         

〔 串カツ 〕椎茸と山芋 〔 だし巻き 」〔 ひね鶏 〕 ひね鶏は私の注文。親鳥はスーパーで手の入らないので、メニューにあれば頼みます。

                        

値段が安くて美味しかったです。  時間が早いので、もう一軒! でも、もう飲めないので、コメダ珈琲店へ。
駅前はクリスマスのイルミネーションが。 夜に出かけないので、初めて見ました。 木々にも飾り付けがしてあり綺麗でした。
珈琲と、まだお腹に入りそうなので、たまごドッグを。事務員さんはケーキ。 いっぱい食べて、デイの体重測定が心配。

                

帰りに淡路島に行ってきたお土産をいただきました。たこせんべいの里。マフラーとチョコ。  次回は12月にランチとカラオケ。 何処に行こうかな?

         ありがとう。

        

              ぽちっとひと押しお願いします。
              にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

              ありがとうございます。 
   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする