ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

いつかの一品

2023-11-09 01:38:02 | 料理

用事で出かけた帰りに、イズミヤカナートに買い物に寄りました。
入り口を入ると何やら売り出しをしていました。 何人かの人が集まっていたので見に行きました。
阪神タイガースの優勝セールで、千円のお菓子の袋と、二千円のお酒の袋が並んでいました。
どれぐらいお得か分かりませんが、皆さんが「 安いよ 」と言っていたので、息子のお土産に一つ購入。エビスビールが6本、氷結1本、ワイン、ウイスキー、グリルチキン。
野菜も売り出しをしていました。一時、キュウリが1本100円、トマトが1個250円でびっくりでしたが、少し安くなっていたので買ってきました。

             

帰りに、ライン登録しているパン屋さんから、コロッケロールとハムエッグブレッドパンが2割り引きのお知らせラインが入っていたので買ってきました。
牛すじカレー、トマトとベーコンのバニー二、明太フランス。ここは食パンが美味しいので間違いなし。

             

〔 あんトースト・ゆで卵・ピーマン塩昆布和え・トマト・リンゴ 〕〔 あんトースト・目玉焼き・ハム・水菜・リンゴ 〕〔 ピザトースト・かぼちゃサラダ・リンゴ・巨峰 〕

                       

お茶屋で買ったトミーズのあん食パンは切って冷凍していました。これで食べ終わりました。美味しかったです。

〔 ホッケ・サラダ・明太こんにゃく・味噌汁・ごま豆腐・豚肉とキャベツとピーマン炒め 〕

                       

サラダは生協のレシピです。ベビーリーフにサラダチキン・海藻麺・スプラウトをのせています。

〔 粕汁・ほうれん草とちくわのごま和え・もずくとトマトのポン酢和え・スパサラ 〕

                       

粕汁は、豚肉・大根・人参・こんにゃく・椎茸・里芋・油揚げ・ネギが入っています。
トマトともずくと青じそをポン酢で和えています。ESSEより。 ほうれん草のごま和えは、彩に人参も入っていましたが入れ忘れました。粕汁に入っているから、まあ、いいか。

〔 粕汁・大根の明太マヨ和え・野菜炒め 〕〔 担々麵 〕〔 アボカドのワサビのりあえ 〕      

                        

翌日も残った粕汁を温めました。 花椒香る担々麺は生協の冷食です。花椒が好きです。水菜を足しました。
ワサビ和えはESSEより。アボカドとレモンのしぼり汁、醤油、ワサビ、のりをあえています。

〔 天むす・味噌汁・イカマヨ・手羽中のキムチ漬け焼き・オクラのおかか和え 〕〔 べージャガ 〕〔 京生麩の田楽 〕 

                       

オクラのおかか和えは、テレビドラマ「 きのう何食べた 」で西島さんが作っていたもの。主人公2人が好きで観ています。
ドラマ中で、食費が2人で月2万5千円が節約してもきついので3万に上げる相談をしていました。
「 ゴチになります 」では、今日は予算2万5千円とか3万とか? 美味しそうですが庶民の口には入りませんね。
手羽中キムチ焼きと、べージャガは、ブログ友さんのレシピです。じゃがいも、人参、玉ねぎ、ベーコン、キャベツをコンソメと塩コショウで味付けしています。どちらも美味しかったです。

〔 牛肉とゴボウの柳川風 〕〔 里芋とひじきの炊き込みご飯 〕〔 ヒジキと豆苗のオムレツ 〕

                       

柳川風と炊き込みご飯は生協のパンフより。牛バラとささがきゴボウとタマネギとインゲンを炒めて卵でとじています。ゴボウが固くも柔らかくもなくシャキシャキしてうまく炊けていて美味しかったです。  
炊き込みご飯に入れたひじきが残ったのと2回目の収穫の豆苗を入れてオムレツにしました。

〔 牡蠣めし 〕〔 栃尾揚げ 〕〔 おでん 〕

                       

〔 大根の焼き浸し 〕〔 鮭の南蛮漬け 〕〔 三品盛り 〕

                       

☆大根を輪切りにしてレンジで3分。フライパンで焼く。だしの素、水、しょうゆ、みりん、オイスターソース、生姜、とうがらしを煮たのに漬ける。マカロニさんのレシピ。
☆鮭に粉をつけ油で焼く。玉ねぎ、ピーマン、玉ねぎと共にかんたん酢につける。 三品盛りは、煮豆と豆腐とポテサラ。

ここからは息子の料理です。
〔 ホルモン焼き 〕〔 ぼつ焼き 〕

                         

みさき屋のお取り寄せ。辛そうですが、そんなでもありません。何年か前に買ったときはホルモンは臭いがきつかったですが、今回はそんなに臭いませんでした。が、苦手です。

〔 親子丼 〕〔 カルボナーラ 〕

                         

どちらも美味しかったです。

      

            ぽちっとひと押しお願いします。
              にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

              ありがとうございます。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする