
両国にあります旧安田庭園にやってきました!
小雨の降る中となってしまいましたが、昼過ぎには止むとの情報を信じてスケッチ開始です。



講師の川越良昭先生です。


旧安田庭園は人工的に潮の満ち引きを作っているそうです。

池の淵には水が引いたあとに歩けるような路もありました。

かつては隅田川の水を引き込んで潮の干満を作っていたそうです。
↑これは当時の水門です。

旧安田庭園のトレードマーク、両国公会堂は解体作業中でした。

雨も上がり、スケッチもそろそろ着彩に入ります!




そろそろおしまいの時間です。

今日の作品をならべて公表会になりました。





みなさまご参加ありがとうございました!
(さくらんぼ)