荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

今年はかき氷はやらない「日の出屋」

2023年08月20日 | 散文

千住柳原の路地からやって来ました。

 

過日報告した「男はつらいよ」のロケ地です。わざわざ来たわけではありません。私の普段の散策路です。が、今日は意識して風景を見ています。目的地はここではありません。 映画に登場した、建て替わった「清和幼稚園」です。

  

 

 

吉田医院です。

 

 

ガード下です。

 

炎天下、我慢してここ迄走っています。目的地はあそこです。金八先生のロケでも休憩所件食堂になった店です。毎年雑談しながらかき氷を食べる店です。もうすぐです。

 

えっ、「かき氷」の幟暖簾が出ていない・・・⁈なんで・・・?

・・・大塚の「千成もなか」も今年はかき氷をやらないと言うし、、かき氷って、儲からないのかしら・・・??


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お盆の時期の庚申塚停留場 | トップ | 大塚阿波おどり準備中 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベル)
2023-08-21 09:13:48
猛暑なのになんでやらないのかな?
不思議ですね
毎年食べに行ってアップされてた風物詩的存在だったのに残念ですね
氷の仕入れ値からしてもうからないってことはないと思うけど
単価安いし忙しいからめんどくさいのかな(笑)
ベルさん (荒川三歩)
2023-08-21 11:40:18
暑いですね~!
不思議です?
ここだけでなく、立て続けにかき氷を中止した店に出会いました。しかも毎年食べていた店です。
かき氷を作るのに手間は要らないと思います。
むしろ夏の臨時収入メニューと思っていました。
儲からないとしか思えません。両店とも安い価格設定でした。
観光地じゃないので、地元民相手の店です。値上げしたら売れないと判断したのでしょうか?残念です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事