荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

千住の長円寺

2018年11月16日 | 散文
「宿場町通り」の南の路地を覗いたらお寺がありました。
行ってみます。


長円寺です。


山号は「月松山」です。


門脇の陽だまりには「めやみ地蔵尊」があります。
「めやみ」?
「眼病み」のようです。眼の病気に御利益があるそうです。


境内には「魚藍観音」があります。
「めやみ地蔵尊」の裏側辺りです。


境内は秋の木漏れ日です。


本堂へ行きます。








秋の風情です。




境内も木漏れ日の中です。






門の向こうにやって来た道を見ます。
秋の町です。


寺の脇にはこんな石碑がありました。
この路地が掘りだったのですね。


ここでも秋の風情です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「宿場町通り 千住絵馬屋・吉田家」

2018年11月16日 | 散文
「宿場通り商店街」の外れで横山家を見学しました。


その向かい側にも古い家屋があります。


ここにも説明板がありました。
そこには懐かしい言葉が並んでいます。
「地口行灯」「凧を画く」「際物」「縁取りした経木」「胡粉」「泥絵具」等々。


ガラス戸から看板が見えます。
その名が「絵馬屋」、好い!


こちらも奥行きが長い造りです。
伝馬屋敷の特徴ですね。


奥から見ます。
ここからず~とあそこまでの奥行です。


今でも手書きで絵馬を制作している家が、商店街の外れに佇んでいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする