お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

八戸温泉 尻内の湯(八戸市)

2022年05月31日 |  ♨青森忘れじの湯

閉館:令和4年5月31日で閉館。理由は源泉の枯渇。真に残念である。八戸都市
   部の数少ない高温の源泉を保有。公衆浴場の雄として、筆者立寄湯であった。

(過去の記録:2007.1.8)
八戸市内の温泉梯子だ。新八温泉の次は近くの八戸温泉。新幹線八戸駅近くにあり、
旅館部もある。温泉部は日帰り温泉、いわゆる温泉銭湯。今日はまだ正月、大変な
混みようだ。数えたら50人も浴室にいた。いかに名湯でもこれではお湯が持たない。

お互い入湯時間をズラスなどして温泉を愉しみたいものだ。この施設は昨年の10月
にリニュアルし、新しい発想が随所にある。循環でも新湯注入率はマニアには嬉しい。

【DATA】食塩泉 51.6℃、PH6.94 160ℓ/m   源泉:八戸温泉


コメント    この記事についてブログを書く
« 護国山観音院 久渡寺 観音堂(... | トップ | 久慈平岳 Ⅳ トレッキング »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ♨青森忘れじの湯 」カテゴリの最新記事