お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

我母校(東京都文京区 白山)

2024年05月15日 |  🗼東京23区紀行.

  Memoir:我が母校、当時、年間授業料6万円と一番安かったので選択した大学
                          (過去の記録:2014.05.23) 
   何年ぶりだろうか、思い立って文京区白山に来た。著名な大学ではないけれど、
   花の都での筆者の拠点。ここで5年を過ごした。新聞配達など、働いて、働い
   て通ったから懐かしさも一入。全学封鎖の面影はもうない平和なキャンパス
   
   本学前身の哲学館大学の建学の祖・井上円了先生の像があるキャンパス内庭園
   
   筆者が在学中は考えられなかったキャンパス内テラスの学生の寛ぎ空間が至る所に
   
   各号館は空中連絡路でつながっている現代的な空間に仕上がっているキャンパス
   
   キャンパス正面入り口の景観

参照#① 我母校・高校編(弘前高校 鏡ヶ丘記念館)
   ② 苦学生時代、最初の一年間、住み込みで働いた東京都墨田区太平三丁目界隈

コメント