goo blog サービス終了のお知らせ 

アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】東京戦展望

2016年10月21日 | サッカー観戦
Jリーグの公式サイトのプレビューによると、昌子、ブエノ、西、遠藤、中村が復帰する見込みです。
鹿島の公式サイトよりも、対戦相手の番記者さんからの情報の方が、よっぽど役に立ちますね。
これだけ把握されているんですから、もっと情報公開した方が良いと思いますよ。
この5人の中でも、遠藤は離脱している期間が長いですから、まだ、先発は難しいかもしれません。

そして、この記事で初めて知ったのですが、石井と篠田は、同じ時期に福岡に在籍していたんですね。
石井は1年間しか福岡でプレーしませんでしたが、篠田は福岡でプレーしていたんですか。
そう言われてみると、福岡に篠田という選手がいましたし、監督もしていましたよね。
東京の篠田=福岡の篠田、これにやっと気付きました。

東京は、レギュラーの選手にケガ人が多いのですね。
米本の離脱は知っていましたが、徳永とムリキも出場出来ないようです。
申し訳ないのですが、これは助かります。

右SBは、室屋なんでしょう。
他のクラブとは言え、SBの貴重な人材ですから、大きなケガをすることなく、成長していってもらいたいです。
CBには、日本代表に呼ばれていた森重と丸山がいますし、東京は良い選手が多いです。

鹿島の先発は、こんな感じでしょうか。

GK: ソガ
DF: 西、植田、昌子、山本
MF: 柴崎、小笠原
MF: 鈴木、ファブリシオ
FW: 金崎、土居

それとも、いきなり遠藤と中村が2列目に入るんでしょうか。
くれぐれも、無理はさせないようにしてもらいたいです。
ここで、またケガをしたら、今季中に戻ってこられなくなってしまうかもしれません。

weathernewsによると、明日の味の素スタジアムの天気は曇りのようです。
雨の心配はありませんし、良いコンディションでゲームが出来そうです。
そう言えば、我々もそちら方面に出かける気が…。
明日の京王線は、臨時停車が多くて大変ですね!?

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【アントニオ】やっぱり | トップ | 【アントニオ】東京×鹿島(ダ... »

サッカー観戦」カテゴリの最新記事