日々、あんのん。

からだの育ちの凸凹、学習のスタートラインにつけない人のもっと学びたい、発達したいを応援します。

思考のコントロール。

2017-07-19 22:23:22 | 発達応援
 昨夜は雷がすごかった!らしい鹿児島。

 寝てしまったら、まったく、覚えない私。
職場の同僚もひとりはそういう方がいらっしゃいました。

 そして、いよいよ全国的に梅雨明けのようですね。

 夏、バテずにいくぞー。

 何かに注目するときに、それぞれに、自分の中に何らかの基準があるのではないかと思います。
それは、大人も子どもも一緒でしょうね。

 たくさんの物の中からどこに注目するか。

 求められているのが、そのものに対する一般的な見方なのか、
ひねりにひねったような独自のものなのか。

 友人同士や趣味の仲間などの間では、へんてこな理屈をこねて楽しむ場面もあるかもしれません。
学校などで聞かれる場合は、どちらかというと一般的なことでしょうし、
理屈も通った、キラッと光る意見を言えればより、良いのかもしれませんね。

 子どもたちを見ていると、聞かれていることについてより、
「違うことを言いたい」「目だちたい」という部分に重きを置いて発言する子もいます。

 求められていることを理解する力と自分の欲求、野望(?)に負けない、
思考をコントロールする力を育むのは大事かもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする