骨髄異形成症候群(MDS)と向き合う

2020年1月末梢血幹細胞移植 
2023年7月再発 
2023年12月臍帯血移植

血液がんフォーラム YouTube

2022年12月07日 | 日記

11月19日にWEB配信された「血液がんフォーラム2022」の講演のいくつかががYouTubeにUPされました。

 

高齢患者の移植

演者は 虎の門病院 内田直之先生です。

高齢患者やその家族の方で、移植を検討している方、迷っている方、将来移植の可能性がある方にはとても参考になると思います。

 

「骨髄異形成症候群」

 東京薬科大学 原田浩徳先生

とても分かりやすいお話で、病気の原因解明や治療法などの最新情報があって、私が告知された当時よりも薬剤、治療法は確実に進化していると感じました。

 

どちらも生配信を視聴しましたが、再度見て復習します。

 

他にも 白血病、妊孕性の問題、リハビリなど、いくつかの講座がUPされています。

YouTubeの 「Cancer Channel(キャンサーネットジャパン)」からどうぞ。

 

またYouTubeには「つばさチャンネル」もあり、

こちらでも血液疾患に関するフォーラムの講演がいろいろUPされています。

(11月のつばさフォーラムはまだ出ていないようですが)

 

個人的には

つばさ」と「キャンサーネットジャパン」の情報は最新で信頼できる思っていて、

私のセカンドオピニオンとして重宝させていただいております。m(__)m

 

どちらもホームページにはいろいろな情報があって

つばさは血液疾患がメインですが、

キャンサーネットジャパンには他のがんの情報も出ていて、

それぞれにフォーラムなどのイベントもあるようです。

 

それから「mds foundation

こちらはアメリカのサイトになります。

ホームページには一部日本語もありますが、

英語が主なので私には理解不能💦

ですが

フォーラムに登壇される先生方もお薦めしていますので

英語が堪能な方はどうぞ。

日本からのアクセスが少ないので、もっと見て欲しいとのことでした。

 

コメント