てくてくテクテク

ウオーキングで出会った事

我が家のヤモリ!

2022-07-21 09:23:00 | Weblog
戻り梅雨の様な天気が去ったと思ったら何と厚い日がくり替し続く今日この頃!
この時期我が家のヤモリ(太郎君)オスだかメスだか分かりませんが、毎年現れます。
子どもの頃から太郎君と長男が名付けています。

現れると「ホット」しますが果たして何代目何でしょうか?
ヤモリの寿命は全く分かりませんが。
しかしヤモリ(家守り)ですから?
現れる度にこれで我が家も安泰かと
何か危険が有る時は家に住み着いている小動物は一斉に逃げ出すとか?
祖母の話や、昔話で聞いた事を単純に信じています。
メルヘンですが、子の歳になっても夢が有っても良いかな?
蝉も短い一生を惜しむが如く盛んに泣いています。

余りのうるささにTVのボリュームを上げてしまいますが、ほんの一時期の事ですから。
おおいに夏を満喫しなければと
折角四季のある日本ですから。






今日も応援クリックよろしくお願いします!   ↓↓↓ にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へにほんブログ村




私の誕生日!

2022-07-17 10:43:53 | Weblog
7月14日次男から「お母さん56回目の誕生日おめでとう」の電話が来ました。
「はあー56歳」いつもは54歳と毎年リップサービスしてくれていましたのでいつの間にか2歳年取ったのかしらと言いますと「まあ、良いから良いから」いわれました。
60歳を過ぎたら歳は気にしないで嫌な事はしないで、好きな事だけをして楽しい人生を送りなさいと
言われました。
姉からはお赤飯を炊いたから持って行くからと連絡が来ました。
妹からはわたしの大すきなアップルパイを持って行くからと連絡が来ました。

お昼まで仕事の妹を待って3人でこの暑い時期もつ鍋を囲み暑気払いをしました。
幼き時の話、両親の話、子供たちの話、孫の話、これからの話、色々と話しましたが、この楽しい時を
何時まで姉妹3人で共有出来るのかとも思いました。
何時かは出来なくなる時が必ず来ますが、今を楽しみます。
来年も必ずできる事を信じつつ。







今日も応援クリックよろしくお願いします!   ↓↓↓ にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へにほんブログ村



鉄なべ餃子店へ!

2022-07-06 12:31:12 | Weblog
友人の紹介で鉄なべ餃子店へ行きました。
八幡西区JR黒崎駅近くにある餃子店だとか、余りにも美味しいとお進めでしたので 

お店に入る時直ぐに納得しました。
私は一度も入った事は有りませんでしたが、かなり有名なお店でした。
お店の名前を友人が言いませんでしたので分かりませんでしたが、子供たちは何度も行った事のある
様でかなりの有名店です。

一押しの餃子です。
屋号にもあります様に、鉄鍋に入っていました。

ラーメンと見間違うほどの細麺のチャンポンです。

焼きめしです。
流石に完食は出来ませんでしたので、お持ち帰りにして頂きました。
主人は車椅子生活でしたので、車いすが入る所しか入れませんので限られた所しか行けませんでしたので
殆ど外食は行きませんでした。
しかし今思いますが、もっと色んな所に連れて行ってあげれば良かったナと思います。






今日も応援クリックよろしくお願いします!   ↓↓↓ にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へにほんブログ村



山形産サクランボ紅秀峰が送ってきました

2022-07-02 21:43:36 | Weblog
7月生まれの誕生日祝いに姪から山形産サクランボが送ってきました。

少し前にスーパーには必ず置いてある商品ですが叔母ちゃんは買わないだろうからプレゼンとしますと連絡が
ありました。
色々心当たりを考えて見ましたが思い付きませんでした。
しかし何とも気になり色々質問をして見ました。
愛媛県と言えば何を連想すると言われた時、何処かの県の特産物と気づきました。
今のこの時期だと山形県のサクランボに行き付きました。
「正解ー」と。

佐藤錦は有名ですが姪の言う通り自分では買わないなと。
紅秀峰と言って粒が大きく甘さも強く絶品だとか
楽しみに待っていました。
姉の家に妹夫婦も集まり早速賞味しました。
皆でわいわいがやがや大騒ぎしてありがたく頂きました。
噂にたがわず絶品でした。
姉の長男家族、妹の子供たち我が家の長男等少しづつおすそ分けしてサクランボパーティーはお開きにしました。
さて気になるのがお値段ですが、プレゼントだから言わぬが花ヨ皆で楽しんでもらえればそれが
一番良いからとと言って頂きました。
心使って頂き有難うございました。





今日も応援クリックよろしくお願いします!   ↓↓↓ にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へにほんブログ村