あねごと

最近はツイッタログ化しています。

高校生

2010年07月21日 | twilog
職場体験に高校生がやってきたんですが、なんていうか若いね。
もう○歳も違うとか、あなたが生まれた頃にはもうスマ好きーだったよとか
イベント行ってたよとか、もうなんとも言えず痛々しい気持ちになった。
前の職場の新人類とのジェネレーションギャップなんて論外なもう宇宙人?
自分の年齢をひしひしと感じさせられて撃沈です。
この真夏の中また事務所に日傘を忘れるポカをやらかして
さらにしょぼーんで大人しく真っ直ぐ帰って久しぶりに図書館行って勉強しました。
勉強脳にようやくエンジンかけ始めました。頑張ります。
すまこんとスマアルバムでテンションチョモランマなので頑張ります。

すまこん!

2010年07月20日 | スマ
ご飯食べてたらメールがやってきて抽選結果案内中のお知らせが!
途中間違えてうっかり切ったりしてしょんほりしながらも2時間半の戦いに勝利。
やった!今年は地元チケ取れたよー!!
ジョーカー2話目見逃したことにも気付かないくらいだったけど、
すまこんへの切符ゲットの喜びをいち早く知る幸せプライスレス☆
まだテンションが収まらないわ~(//▽//)

そういえばWe are SMAPを買ってきたんでした。
まださらっとしか聴いてない…
すまこんに向けてがっつり聴いていかないと!

みなと祭

2010年07月19日 | twilog
毎年海の日にある(以前は海の記念日だった)地元のみなと祭。
会場まで歩いて遊びに行ってたのは元気な学生の頃までで
近年は専らお家で涼しく花火鑑賞です。
今年は珍しく梅雨明けして天気の心配のない祭開催で良かった。
まあ、逆に暑さの心配はあったでしょうけれど…
親戚集合もなかったのでカーテン開けて消灯してのんびり1時間程眺めました。
同時に中日戦も盛り上がりを見せてたので一時視線が忙しかったのですが(^_^;)
幼少の頃はみなと祭=終業式だったのでこれが来ると夏が来たって感じです。

事業仕分け(薄い本の)

2010年07月18日 | twilog
お盆前に家で法事があるので重い腰を上げて(バーコードのない方の)本の整理をしました。
ここ半年くらいの戦利品は既に振り分けて箱詰めしてあったんですが
量がヤバくなってきてるので思い切ってケース収納されてるのを再仕分。
もうこのジャンルの本は増える予定がないんだから…と甘くなるところを
また新しいジャンルの本も買うじゃん!と叱咤されつつ
いろいろと懐かしい本に何度も手が止まりながらなんとか1箱分削減。
イベント行き始めた学生時分に買った本はアニメ系とかなんて特にほとんど残ってないなぁ。

勉強が進んでないんですが、ネットで情報検索して
結局未購入の問題集よりも新しいデータをゲットしたので
今日はとりあえず良しとして今からマンレポ読んで寝ます。
明日はちゃんとやるよ!(またまた駄目大人)

17日のこと

2010年07月18日 | twilog
パンフを買って、想定内だけど冬の日程にがっくりきた。
近年定番化しつつありますが今年も3日目無理だ…orz
あとはジャンルの日程次第だけどそれによっては初の冬スルーもあるかなぁ。
その前に来る夏の楽しい予定にも思いを馳せつつ、
姉妹といつも一緒に行く友達と3人デニーズで長居してきました。
みんな何かしら社会人のストレス抱えてるなっていうこともよく分かった。
イベント事は重要なストレス発散・心の励みです。

で、午前中には宣言に則ってアリエッティ見てきました。
舞台設定を日本に変えてあるのね。
原作未読ですが、児童文学的な世界を壊さずよく描かれてたんじゃないかなぁ。
ハルさんは声の人のイメージをキャラクタに出しすぎじゃないかしらと思った(笑)
長いジブリ作品に慣れてきた身には物足りないのかなと思ってたけどそうでもなく。
思い返せば原作付きの物語だって何作もあるなあ。
役者も良かったし個人的には好感触でした。
オリジナルでもこういう作品が作られていけば良いけどなぁ。

ジブリ祭

2010年07月16日 | twilog
3週連続楽しかった~
家にあるジブリがいっぱいコレクションはほとんどビデオなので(^^;)
綺麗な映像で見られるのが良いですね。
きむらくんの良いお仕事がとても耳に嬉しい…
原作と違うあれこれはあるけど(鳥人間とか何度見てもいただけない)ハウル好きです。
ポニョはうだうだしてる間にテンション下がっちゃって良くなかったので
アリエッティは明日見に行きたい気持ち。前売券も買ってきてみた。


さて、今日は帝劇の来年夏のラインナップがでてうはうはでした。
レミゼは多少の驚きはあったけど目新しさがなくて残念(>_<)
KENTAROジャベと阿部アンジョは観たいかな。あとスペシャルキャスト。
ていうか何がなんでも禅マリ!
そしてもうさとしバルと禅ジャベのあの素敵な対決は観られないんだね…

風と共にはアシュレーがイメージぴったりすぎて顔が思わずほころんだ(^0^)

そしてそして三銃士!美味し過ぎる!
三銃士とロシュフォールに顔がにやけまくり!緩みすぎて事務所で正直ヤバかった!
もう来夏まで予定がいろいろありすぎてそれもヤバイ(予算的な意味で)

書きもらし

2010年07月15日 | twilog
昨日の追記

中川晃教LIVE 2010 in NAGOYA
ゲキ☆シネ蛮幽鬼

あっきー申し込みはぐるところだった…
東京日程無理ーと唸ってたので名古屋公演嬉しい☆
ゲキ☆シネは薔薇サムの時に既に前売り買って公開日決定待つのみ。

ところで駅近のローソンしか行ってないからなのか
We are SMAPドリンクが売ってない…まだ買えるのか心配。
セブンイレブン・ファミマ以外の入手場所も知りたい…
それだけの為に平日には車走らせたくないし。
そして、そろそろすまこん名古屋公演当落出るはずなんだけど!
2年待ったんだからチケット当たる!当たる!(>人<)

今後の予定

2010年07月14日 | 観劇
今年の予定

パンフ発売
浜松工場見学
イバラード名古屋三越展
PERSONA LIVE
夏コミ
タン・ビエットの唄
宝塚BOYS
TUBASA
スマコン
グッコミ
エリザベート
X-DAY
宝塚BOYS
春のめざめ
井上芳雄10周年記念コンサート
SPARK
RENT
エリザベート
NHK杯
エリザベート
マイフェアレディ
擬人化Ⅳ
モーツァルト!
COCO

漸く今年の予定が定まってきました。
チケット未確定なもの(希望)もいくつかありますが…
欲を出せばもっと観たいものいっぱいあるんだけどな
お財布が追い付かないから我慢の子!

最近

2010年07月13日 | twilog
公開まで一週間切ってから漸くCMが見られるようになったアリエッティ
今までさして興味も湧かず情報も入れてなかったので
監督、新人さんだよ。とか音楽、久石さんじゃないよ。とか今頃知ったり。
ゲドの時みたいに今回スルーかなと思ってたんですがMOEの記事見てからちょっと気になる。
つまらない情報入らない内に早く見たいなぁ…
今週はハウルだ!


ちょっと楽しみにしてたジョーカーを見たんですが。
いちいち文字でバラエティみたいにあおり入れないでほしい…
音楽もなートライアングルはすごく格好良かったのに。どういう方向性なのかしら。
とりあえず見続ける予定。
ここのところちょくちょくぷっすま見るんですが、今日のバカバカしさは面白いなあ。
イケメンまでバカになっちゃっていいのかしら。

色んなことがぐるぐる

2010年07月12日 | twilog
今日一日でいろんな気持ちが渦巻いてよく分からんことになってます。
まず朝一で、つかさんの訃報を知って思った以上に衝撃を受けたり。
自分で初めてチケット買って(正しくは譲ってもらって)観に行った舞台が蒲田行進曲でした。
生の役者の力というものを感じてとにかく感動した覚えがあります。
そしてちよしさんを舞台に引っ張り上げて気に掛けてくれてありがとうという気持ち。
闘病の知らせからまだ半年程かと思うと早かったです…

しょんぼりしつつ昨夜から頭痛の気配→やっぱりだったので
酷くなる前に鎮痛剤を飲んで出社すれば今度は胃の調子が微妙になったり
昼に晴れ間で蝉まで泣いたのに帰り際に急に雨が強くなったり

帰ってきてゆったりモードになって携帯いじってたら
まさかの、ジョニーがほぼ日訪問!に本気で身もだえてみたり

気持ちが千々に乱れてます。
さあ、今夜はスマ新曲初披露だ☆(更に乱れること必須)