あねごと

最近はツイッタログ化しています。

事業仕分け(薄い本の)

2010年07月18日 | twilog
お盆前に家で法事があるので重い腰を上げて(バーコードのない方の)本の整理をしました。
ここ半年くらいの戦利品は既に振り分けて箱詰めしてあったんですが
量がヤバくなってきてるので思い切ってケース収納されてるのを再仕分。
もうこのジャンルの本は増える予定がないんだから…と甘くなるところを
また新しいジャンルの本も買うじゃん!と叱咤されつつ
いろいろと懐かしい本に何度も手が止まりながらなんとか1箱分削減。
イベント行き始めた学生時分に買った本はアニメ系とかなんて特にほとんど残ってないなぁ。

勉強が進んでないんですが、ネットで情報検索して
結局未購入の問題集よりも新しいデータをゲットしたので
今日はとりあえず良しとして今からマンレポ読んで寝ます。
明日はちゃんとやるよ!(またまた駄目大人)

17日のこと

2010年07月18日 | twilog
パンフを買って、想定内だけど冬の日程にがっくりきた。
近年定番化しつつありますが今年も3日目無理だ…orz
あとはジャンルの日程次第だけどそれによっては初の冬スルーもあるかなぁ。
その前に来る夏の楽しい予定にも思いを馳せつつ、
姉妹といつも一緒に行く友達と3人デニーズで長居してきました。
みんな何かしら社会人のストレス抱えてるなっていうこともよく分かった。
イベント事は重要なストレス発散・心の励みです。

で、午前中には宣言に則ってアリエッティ見てきました。
舞台設定を日本に変えてあるのね。
原作未読ですが、児童文学的な世界を壊さずよく描かれてたんじゃないかなぁ。
ハルさんは声の人のイメージをキャラクタに出しすぎじゃないかしらと思った(笑)
長いジブリ作品に慣れてきた身には物足りないのかなと思ってたけどそうでもなく。
思い返せば原作付きの物語だって何作もあるなあ。
役者も良かったし個人的には好感触でした。
オリジナルでもこういう作品が作られていけば良いけどなぁ。