Now+here Man's Blog

Surf, Run and Trails / Endurance For Fun

茅ヶ崎~箱根 旅ラン

2018-01-15 00:07:14 | ランニング


9:30 快晴 気温5度 出発。

まずは国道134に出て湘南大橋から西に向かう。
丹沢山系、富士山がすっきり!
目指すは箱根湯本。


(湘南大橋から臨む富士山と丹沢山系)


温泉&ビール!
温泉&ビール!
温泉&ビール!

箱根駅伝4区中継所で北上し、1国に出る。
華やかな3区から、地味な4区へ。
地味なんだけど、、、なかなか趣があります。
大磯~二宮~国府津、東海道の宿場町。
沿道には松が多く、高層な建物がない。
昭和の高級住宅があちこちにあり、とてもノスタルジック。
走りながらタイムスリップしたみたいになる。
前に進んでいるのに時間は逆行している。
妙な気分になる。
それが大磯。
湘南発祥の地である。

(湘南は江ノ島でも茅ヶ崎でもありませんのだ。大磯ね。)

信号が少ないので足留めをくらうことなく、順調にラン。

車で走っていても気づかなかったことが多いことを知る。
自分の足で走りながら見る景色は車窓からとは全く違うのだ。
走っても走っても湘南平のテレビ塔と展望台が視界から消えない。
その右には大山が聳える。
同じ時間にトレイルの友人はそこをアタックしている。


途中コンビニに立ち寄る。
コンビニはディスタンスランナーには最高のエイドステーション。

コーラを飲むか、オニギリを食べるか、甘いものにするか、、、
走りながらウキウキする。
こういうことは車移動ではあり得ない。
ささやかな幸せなのだ。
ほんの少しの小銭だが、それでランが繋がる。
コーラは本当に美味い。
明らかにドーピング効果があるような気がする。

コンビニ店内のカウンターでカップ麺を食べてる男二人組みのランナーがいた。
話をしたらやはり箱根に行くという。
お互いの健闘を祈りつつ再スタート。
こういうのもいい。
トレイルでよくある。
ウルトラでもよくある。
とどののつまり、走る旅は、究極の旅なのだ。

(酒匂川から臨む丹沢山系)

小田原の市街地に入る。
焼肉屋、天ぷら屋、寿司屋、空腹中枢を刺激する店ばかりだ。
街並みや空気が歴史を感じさせる。
小田原宿は東海道五十三次の九番目の宿場街。
当時ここは車はない。
馬か、歩くか、走るかだ。あと籠か。
だから当時にならって自分の足で進む。
当時と違うのは、オレの格好である。
クッション性に富んだ最新エンジニアリングのシューズと、
寒風でも外気をシャットアウトし、かつ湿気を放出するウエアだ。
だから止まらず走り続けることができる。

小田原郊外から少しづつ勾配がつく。
いよいよ箱根路へ入っていくのだ。

右手に箱根登山鉄道。
左手に箱根地ビール。
この道は、宮ノ下へ続くワインディングロード~。
中央フリーウエイならぬ、東海ハコネージィ。
旅館、ホテル群が見えてきた。
そして湯本駅到着!

(最終目指すは駅裏の山。箱根湯寮の山っす。)

フィニッシュとともに、湯本バス停でバスから降りてきた一般客とゴチャゴチャ!
お客さんたくさんいます。さすが一等観光地。
しかも格好がオジサン浮いとります。
短パンだし、ペラペラのウインドブレーカーだし。
だらだら汗かいてるし。

不思議そうな顔をした若いカップルが話しかけてきたよ。
「あの~、もしかして走ってきたんですか?」
「そうだよ!」
「どちらから?」
「茅ヶ崎」
「ええええええええええ!!!!!!!!」

なんで、ええええ!なのかわからん。
そこまで驚かなくていいのに。

さて。湯本駅は実はフィニッシュではない。
フィニッシュは箱根湯寮である。
湯本駅の高架をくぐり、コース最大の難関である激坂を走る。

山道最速王決定戦というのが去年ターンパイクで行われた。
平均斜度7%で本当にきつくて、ゲストランナーの、神野大地、鏑木毅もキツイと言っていた。
それで7%。
箱根湯寮へ向かう激坂はなんと「21%」。
車で登ると空しか見えない。道路が見えない。普通に怖いのである。
そこを走りきった。距離で500mくらいかな。

(写真で見るとあまりきつくないな、、、でも21%。 10%で激坂。

20%だとバイクのプロが蛇行、もしくは押して上がるレベル。だからほとんどトレイル(^o^))


だって目の前には温泉&ビールが待っている。

無事フィニッシュ。
行程31キロ。

箱根湯寮は本当に良い温泉。
施設もお湯もスタッフもよい。
入浴後は、箱根駅伝ラベルのビールで。
そりゃサッポロでしょ。



旅ラン楽しいっす。
帰りは電車つかったけど、行きの交通費はタダっすよ。

(お疲れっした!)