あひるさんが神戸あたりでお写真

カメラをぶらさげてお散歩するのが大好きなあひるさんのブログ。

神戸ビーナスブリッジ展望台から東海道線の起点JR神戸駅

2018年04月25日 15時08分53秒 | 神戸
ビーナスブリッジシリーズも今回で区切りとしたいと思います。
こっちがJR神戸駅です。

ちょっとズーム。
焦点距離200mmくらいでしょうか。





ちょっと奥に、前回の投稿写真を撮った場所の近くにあるイオンモール神戸南が見えますね。
ということは、あの近くが前回の写真を撮った場所か。

でも、本題はJR神戸駅です。
東海道本線はここで終わり。いや、始まり。
写真の下のほうが、東京方面。
上が山陽本線。山陽本線は開業当時、いわゆる民鉄(私鉄)でした。

明治時代はこの辺が中心地でしたから、今は無くなったけど神戸駅には皇族の方々のための貴賓室もありました。

写真の上側にちょっと行ったところに、開業当時、天井川である湊川をくぐるトンネルがあったそうな。
ごく初期の鉄道トンネル。
今は埋められたけど日本初の鉄道トンネルも神戸の灘の御影公会堂の上の方にありました。
現在付け替えられて新湊川となった湊川は、ブラタモリでその付け替えが神戸の発展に影響を与えたことが紹介されました。
あと、写ってないけど、左のビルの陰に東海道本線でも活躍したであろうD51が展示してあります。


光学最大望遠。
720㎜。





この写真を選んだのは、貨物列車が写っていたからです。
やっぱり貨物列車が好き。
EF66でしょうか。
稼働しているのが3機?くらいになった初期型ではありませんね。
東京方面に向かっているのかな。
大阪の吹田や愛知の稲沢にとまらないでちゃんと首都圏に行ってほしいです(笑)
大阪→名古屋→静岡→東京って感じで。


謎のデジタルズーム、iAズーム併用。
1440mm。





これほどズームさせると写りはよくないし、焦点距離が長すぎてぶれてます。
この焦点距離でJR神戸駅がきれいに写っている写真もありましたが、やっぱり貨物列車が写っているからこれをアップしました。
普通電車も写ってますね。
西明石行きかな。
昼は須磨行きもあります。

ここからJR東京駅まで東海道本線が続きます。
JR西日本から、JR東海、JR東日本という3社をまたぐのが何とも言えないです。
この写真に写っているあの貨物列車はこの後、東海道本線を走破できる可能性がある(東京駅には行けないけど)からロマンを感じます(笑)


なお、ビーナスブリッジシリーズは今回で最後なので、気になった写真もついでに。





神戸空港に着陸する旅客機かな?
何かがしっぽから出てます。
パラシュート風。
飛行機に乗ったことがないので飛行機の知識が無く、この正体が謎です。

さらに神戸空港は国内線専用だと思いますが、この旅客機よりはるかに遠くに行く乗り物発見。





コンテナ船やと思うのですが、これからアメリカやヨーロッパに行くのならやっぱりロマンです。
調べてみたら、これは日本郵船の船で、HPによると、実際に日本郵船の船は国内のみならず、アメリカにもヨーロッパにもアジアにも行っているようです。


最後に深田サルベージの武蔵かな?

と思ったら違うみたいです。
素人の自分でも名前を知っているのやから深田サルベージの武蔵はすごいです。

これは、1枚目・2枚目の写真に本社が写っていそうな寄神建設の船の・・・どれかかも。
海翔ってやつかな?
もうちょっとカメラの性能が良かったら、写真を拡大して写ってる船名もわかるんですが・・・。
嗚呼、よく見たら、クレーン部分に「寄神建設」って書いてあるがな・・・。

ちなみに、寄神建設って神戸市バスの松原営業所建て替え工事を受注したんやったかな?





とにかくめちゃくちゃでかいですね。
こういう船は神戸に住んでいたらよく見ます。
もうちょっと調べてみます。


ビーナスブリッジから撮った写真にはまだ気になる写真があるけど、
4回も投稿したのでひとまず区切りとして気が向いたらまた投稿します。
よろしくお願いいたします。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どこでもドアが欲しいです (リト)
2018-04-27 22:08:06
貨物はEF66でしょうね。
色といい角ばった顔といい。

飛行機の後ろは気流が出来てて
鳥さんはいることができないですよね?
飛行機に付属のものなのでしょうか?
神戸空港発着の飛行機、というのをHPで見ましたが
まったく分かりません。

コンテナ船、あんだけ積んでも沈まないって不思議!(笑)

たまに行くスーパーの近くには
毎日コンテナを積んだトラックが出入りする工場があります。
ただ、どれも横文字で
普段貨物列車では見ないコンテナばかり。
こういうのはお船でどこかへ行くのでしょうかね?

どこでもドアがあると、鉄道会社も航空会社も潰れます! (あひるさん)
2018-04-29 18:33:03
EF66ですよね!
しかも平成になってからつくられた100番台ですな。

この後、名古屋の通り過ぎて首都圏に行くとして、リトさんの生息地を通るのは4時間後くらいなのかな?

旅客機、乗ったことがないから何もわかりませんよね(笑)
国内線専用で長くて数時間のフライトやと思うんですが、
たとえばイギリスに行くとしても、10時間くらい乗らなあかんのかな?
まあ毎日、電車に乗っている人が電車に詳しいわけでもなく、飛行機乗り慣れていても、飛行機に詳しいわけでもないですな。

コンテナ船はほんまよくバランスが取れてますよね(笑)
そういえば、昔、新幹線の食堂車なんか、施設の配置上、バランス悪そうで、走行大丈夫かなと思ってました。

工場・・・日本は資源が無いのが理由で原料の輸入大国だからでしょうか?
あと、部品はアジア諸国で作ってもらって、
組み立ては日本国内でするということでしょうかね。

コメントを投稿