ふくろう日記・別室

日々の備忘録です。

八月

2019-08-10 15:19:50 | Memorandum

今年の8月は、新聞でもテレビでも「戦争」をテーマにした記事報道が

例年より多くなったようだ。

それが、今の政治が示す危険な方向性への怒りではないか?

我が詩集「胴吹き桜」を取材して下さった新聞社の方の呟きを思い出す。

「8月だけが、反戦ではないのですが・・・・・・・。」

 

子供時代に学童疎開を強いられた女性詩人が、独りで歩いていた時に、

米軍の飛行機から襲撃を受けたというお話を読んだのは二人目。

もっとたくさんの少女、少年がこんな目に遭ったのではないか?

 

幸福な国はない

幸福を願い続ける者があまたいるだけだ

生き残った者が語り続けるだけだ

気の遠くなるような永い物語を


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。