父と小6の息子の家庭学習と塾の記録

四谷大塚提携塾に通い2020年受験。小学6年生、地方在住、スポーツを続けながら灘・開成合格をめざす。

今日は3度目の灘模試

2019-03-31 11:31:00 | 中学受験

息子は海外留学から無事帰ってきた。5日間という短期間だったからか、もう少し現地にいたかったようだ。今回の留学での成長とか得たものとかとりあえずどうでもいい。親は心配しかなかったが、本人はとにかく楽しかったようでまた行きたいと言っている。往復の航空機が当初、最新鋭ボーイング737MAX8の予定だったが、直前で他の機材に変更になったので私は胸を撫で下ろした。世界でまだ400機も飛んでないのに、その内の2機がたった5ヶ月のうちに墜落しているので大丈夫なわけがない。墜落原因は調査中だが、どうも失速防止装置の誤作動が関係しているらしい。ボーイング社はプログラミングの変更で対処しようとしているようだが、よくもあんな未完成品を世に出したものだ。一度に多くの人命を奪ったわけだから自動車のリコールとはわけが違う。発注のキャンセルが相次いでいるようだが当然の結果だと思う。

それはさておき、息子は英語に興味を持ち始めている。やたらと英会話教室が気になるようだ。行った方がいいのか、いつから始めたらいいのかなどいろいろ私に聞いてくる。ここまでやってこなかったから、今更、今このタイミングで中途半端に始める必要はないと思っている。知り合いに小6の時点で英検準一級に受かった子がいるが、さすがに準一級にはかなわないしそう簡単には受からないだろうが、中途半端に英語をやっている者に対しては息子なら容易に抜き去っていけると信じている。今はとにかく国語力を上げることが大切だ。

この春休みは留学したため塾の春期講習は不参加とさせてもらったが、帰国後は自習室を利用して分からないところは質問しているようだ。

今日は3度目の灘模試を受けている。今回は地方会場での受験で先程車で送ってやった。前回から1ヶ月しかたってないので、学力が上がったとは思えないが、経験が重要だと思うので出来る限り受けさせる。そして、次の土曜日は東京遠征で早稲アカの開成模試に挑戦だ💪


楽しんでおいで

2019-03-23 23:28:00 | 日記

息子は明日から初の海外留学で、2、3日前から楽しみで楽しみで落ち着かない様子だ。

丸一日現地の学校に放り込まれるらしいが、ろくに英会話できない息子は大丈夫なんだろうか。本人はともかく親は不安しかない。

 

自己紹介、なんて言おうか…

My name is なんとかかんとか.

I am from どこそこ.

I am………eleven……💦

あれ、何だったっけ?

 

おい、本当に大丈夫か?話す時はとりあえず笑みを浮かべとくんだぞ!とアドバイスとは言えないようなアドバイス。

息子がいない間、飲み歩くとするかな。

 


四谷大塚 組分けテストと週テストの平均偏差値

2019-03-20 20:27:35 | 中学受験

新6年2020年受験

息子は4年から週テストと組分けテストを受けている。

これまでの平均偏差値

 

4年

組分けテスト全9回 4教科平均偏差値 71

週テストCコース 2教科平均偏差値 70

 

5年

組分けテスト全9回 4教科平均偏差値 72

週テストSコース 4教科平均偏差値 70 2教科平均偏差値 70

 

6年

週テストSコース 4教科平均偏差値 70 2教科平均偏差値 71

 

四谷大塚の中学入試案内2019を眺めていて、ふと息子はどうなんだろうと思って計算してみた。算数国語は力試し、理科社会は知識の定着を目的に受けてきたが、立派な成績だと思う。ただ、これ以上は上がらないだろうなぁ。

最難関の入試は

単に学力だけでなく、「何事にも動じない強靭な精神力」をどこまで身につけているかが問われている

(中学への算数より)

 

自分を信じ、尊敬する塾の先生にも力を借りて、これからの10ヶ月駆け抜けて欲しい。

ここからが本当の勝負だと思う。

インフルエンザで休んでいた息子だが、今日から学校も塾も元気に復帰した。

「やっぱり、学校がいいわ。」

だそうだ。


第1回 灘中オープン模擬入試

2019-03-09 21:15:00 | 中学受験

先日受験した浜学園の灘中オープン模擬入試が返ってきた。

受験者300名弱の中、10番台後半だった。

前回の10傑には及ばなかったがまずまずの成績をとれたと思う。

内容的には各教科とも可もなく不可もなくという感じで、突出して取れた科目は無かった。その中で国語2日目と算数2日目は一桁順位まであと少しだったが、得点そのものはそれ程でもなかった。

 

やり方次第では一桁順位も狙えると思う。まあ、これからだな。

何を上げるために何をさせるのか…責任重大だ。

 

一昨日は夢中で、算数と理科を解き直していたが、かなり手こずっていたように思う。日をまたいで、私がもうそろそろやめるように促してもなかなかやめようとしなかった。

問題慣れもあるように思う。

灘中過去問を前倒しで私からの課題に組み込むことにしよう。

 


新6年学習状況

2019-03-07 13:19:28 | 中学受験
新6年になって1ヶ月が過ぎ、今週末は6年初の組分けテストだ。

現在の学習

<算数>
塾で扱う教材は予習シリーズと県内外の過去問で、6年になっても今まで通り予習は課せられていない。宿題は授業内で間違えた問題を解き直すのと該当回の実力完成問題集に計算問題集だ。ただし宿題のチェックはない。授業前の確認テストで理解度を計っているようだ。
宿題に関して息子には自分が必要と思うならやったらいいし、もし必要ないと思うならやらなくていいと伝えている。結局、塾から帰って夕食までの時間に実力完成問題集の基本問題はとばして練習問題と応用問題だけ解いているようだ。計算問題集は全くやっていない。塾関連のものは基本的に息子に任せている。必要を感じたら自分で時間を見つけてやるように言ってある。

私からの課題は東京出版の算数チャレンジ演習が残りわずかだ。立体図形と文章題はほぼ自力で解ききって正解できている。問題は場合の数と平面図形で入試では必出分野だけに多くの問題にあたって克服しないといけない。
算数チャレンジ演習が終わったら、次は東京出版の2018年版必ず解きたい算数の100問を一気に終わらせ、過去問演習は適宜織り交ぜる予定だ。

<国語>
塾で扱うのは予習シリーズのみで、宿題は実力完成問題集に加え漢字とことば問題集だが、実力完成問題集を6年応用完成問題集に差し替えさせてもらった。採点と間違えた問題のヒント出しもしてもらっている。かなり難易度が高いので私が教えると学習効果が落ちてしまうため先生に全てお願い(丸投げ)した。昨年の12月頃から多少の波はあるけど、高い位置で安定している。5年最後の組分けテストは今まで見たことない偏差値83台で順位は2位だったし、6年になってのSコース週テストでも偏差値75以上を2回出して1位もとった。国語担当の塾長から最近記述がよく書けていると言われたそうだが、私が見てもずいぶん良くなっていると感じていた。気を緩めず今の調子で頑張ってもらいたい。

私からの課題は6年応用完成問題集だったが、塾の宿題に差し替えになったので私からの課題というよりも塾の宿題と言った方が正しいかもしれない。ことばは語彙力アップ1300のシリーズすべてを2年かけて2周終えた。語彙関係は次に何をするか考え中だ。

<理科>
塾で扱うのは予習シリーズ、週テスト問題集、実力完成問題集で、予習と宿題は課せられていない。授業内ですべて完結させているようだ。そのため自宅で塾関連の理科は一切やっていない。

私からの課題は文英堂の最高水準問題集で、あと2週間で終えられそうだ。この問題集は、最難関を含む難関校の新しい過去問で構成されていて、網羅的ではないが実際の入試問題がどんな出題のされ方をしているのかを肌で感じるにはもってこいの問題集だと思う。4教科の中で理科が最も安定していると思う。最後の最後で武器になるんじゃないかと私は踏んでいる。

<社会>
塾で扱うのは予習シリーズと週テスト問題集で、やはり予習は課せられていない。宿題は実力完成問題集。

私からの課題は段階別新問題集を予定していたが、滞っている。たぶんやらないと思う。塾で扱ってるものをとりあえず完璧にしてもらう。先日、3年前のラサール過去問を解かせたが35/50(推定)とれたので、そこそこ力付いてるのかなと思う。



春休みには短期留学という名の旅行に行き、帰国後浜学園の灘模試を今月末に受け、4月には早稲田アカデミーの開成模試を受けに行く。忙しい春休みになりそうだ。

ラサール過去問

2019-03-03 14:19:00 | 中学受験

今朝、テニスから帰って塾までのすきま時間を使って、3年前のラサール算数過去問を解かせた。

結果は試験時間60分を40分で終えて満点をとることができた。

合格者平均が、78/100なので難易度は高くない回だったようだ。

それにしても今回の週テスト算数も9割届かずで、最近、週テスト算数がパッとしない。復習では難なく自力で解けるので、スピードと正確性の問題かもしれない。

昨日はやはり3年前のラサール理科を解いたが、細かい配点が分からないので、ざっくり6割5分(32/50)くらいの得点だと思う。

今日の算数と合わせて132/150で、4教科合格最低点181/300をクリアするには国語社会合わせて49/150とればいい計算だ。算数については灘と難易度の差がかなりあると思うが、練習のつもりで6年分は解く予定にしている。

理科社会はこの第4回週テストでひと通り単元を終えた事になる。週テストはここまでのつもりだったが、息子が週テストやめるのを拒んでいる。理由は明らかで、週テストをやめたら私からの課題に差し代わるだけで、週テストを受けていた方がよっぽど楽だからだ。