アラフィフの独り言

日々の生活で感じたことや興味のあることを書いた独り言のような日記

登別温泉 パークホテル雅亭(2)

2011-09-30 15:11:01 | 日記
ホテルの食事は夕食も朝食もバイキングだった。

夕食のバイキングは和・洋・中と揃っていた。

たくさんのメニューがあったわけではないけど、私達には十分だった。

北海道らしくカニもあったけど、これは今ひとつ・・・・

でもサーモンのお刺身がメチャメチャ美味しかった。

そのサーモンが入っているサラダもね。

味付けはわりと美味しい。

チラシ寿司も美味しかったなあ・・・

カレーやシチューも美味しかった。

少量ずつお味見したんだけどね。

カレーは北海道らしく、ホタテとかイカの入ったシーフードカレー。

お蕎麦とかもあったし、キッズコーナーも設けていた。

食後にコーヒーが飲みたかったんだけどなかったので、あとで楽天のレビューを読んだら
(行く前に読めばよかったんだけど・・・)みんなも食後のコーヒーが欲しいって書いてあった。

朝食は和・洋のバイキング。

おかゆとかももちろんあった。

朝はコーヒーがあったので飲んだけどね。

ミルクも濃い味。

小さなジャガイモをアツアツに蒸したのがあって食べたけど、美味しかったね。

バターとかが置いてあったのでつけたけど・・・



韓国の団体さんが多かったけどね、私達が泊まった時は。

日本人よりたぶん、韓国人の泊まり客のほうが多かったんじゃないかなあ・・・

九州に行った時は、韓国の人の旅行者って多かったけど、北海道もけっこういるのね。

お部屋は和室。

むかしの温泉旅館のお部屋って感じ?

食事中にお布団が敷いてあった。

ちょっといただけなかったのはお布団・・・・

硬めの敷き布団1枚が畳の上に敷いてあっただけなので、ものすごく背中や腰が痛くて
寝返りばっかりうって、よく眠れなかった。

いつもかたいお布団に慣れている人ならいいかもしれないけど、ベッドで寝ている人にとっては
かなりいたいと思うなあ・・・



このホテル、おみやげ売り場はけっこう広くていろいろ置いてある。

最近の観光ホテルっておみやげだけじゃなくて、婦人用の服もおいてあるのよね。

高いものはないけど・・・つまり手頃で衝動買いしやすいもの。

時々、荷物を自宅に送ってしまって、出かける朝になって全部の服を送ってしまっていたことに気づいて
あわてて買う人もいるんだとか・・・

このホテルはトウホーリゾートグループだったかな?

札幌からホテルまで無料の送迎バスが出ている。

雅亭とまほろばの宿泊客を乗せてくれるみたい。

予約が必要だけど、これで札幌のテレビ塔あたりまで行ってくれるから助かるよね。




登別温泉 パークホテル雅亭

2011-09-29 18:35:56 | 日記
北海道の登別温泉に行っていた。

羽田から飛行機で千歳空港へ。

そこから1日1便は直通のバスが出ているんだけど、それは11時台1本なので間に合わない・・・

そしたら登別東インターでシャトルバスと連絡している「はやぶさ号」というバスがあるのね(室蘭行き)。

本数は少ないけど、シャトルバスは各ホテルまでつけてくれるから便利!

千歳空港の29番バスのりばから乗って、整理券をとり乗車。

インターで降りる時はブルーの乗車券と整理券だけ渡し、黄色いシャトルバスの乗車券を
乗る時に渡す。

高速を降りたらすぐで、バスが待機しているのよね。

乗る時に乗車券を渡しながら、宿泊するホテルを告げる。

私達が泊まったパークホテル雅亭は源泉の上に建つ温泉自慢の宿というので決めたんだけど・・・

航空会社とのタイアップのフリープランだったので、幾つかの場所のホテルが選べ、
選んだホテルによって基本料金にプラスされるのよね。

これ、カシオペアに乗るフリープランなんだけど、うちは復路をカシオペアにしたので
往路が飛行機、泊まるところは札幌、登別、函館などから選べたんだけど、
函館と札幌は泊まったことあるし、札幌の指定のホテルは温泉じゃないので
泊まったことがない登別にした。

このプラン、残念ながら10月で終わりなんだそうだけどね。

私は大学の時に登別に行ったことはあるんだけど、主人は初めて。

ホテルはかなり古いホテル・・・

さっそく、お風呂に入って見ることにした。

大浴場は地下なんだけど、ここのホテルに泊まったことのある多くの人が指摘しているのは階段・・・

実は脱衣所からお風呂まで階段を降りなければならない。

小さなお子さんとか、お年寄りにはかなりキツイ。

私も手すりにつかまらないと滑りそうでちょっと怖かった。

お風呂は露天風呂を入れて4つって書いてあったけど、仕切っているお風呂の数は5つともいえる。

階段を降りていく時からものすごい硫黄のニオイがしてきて、温泉って感じだったけど。

お風呂はすごくいい!

広めだったし、熱めの湯やぬるめの湯にわかれていたし、すごく温まる。

脱衣所には化粧水とか女性用の方にはいろいろ揃っていたしね。

でも男性用はビジネスに止まったわけじゃないのに、リキッドひとつも置いてなかったって
主人は呆れてたけど・・・

お風呂から出て脱衣所までまた、階段登るのは本当に年配者には大変だと思う。

一応、脱衣所を同じ階まで下げる改築工事の案も検討中らしいけど、源泉の上に建っているから
腐食しやすく大変らしい。

でもあの階段のままだと、お年寄りはリピしないかも・・・

ちょっと長くなったので、明日は食事(バイキング)と鬼花火について。





チズミルクって?

2011-09-27 14:55:54 | 日記
チーズミルクかと思っったらチズミルク?

最初はチーズ入りミルクだと思ってたけど、形が牛乳パックの形なのね。

チズは地図のことのようだ。

47都道府県がそのままピースになったパズルだそうだ。

大人でも都道府県がよくわかっていない人って多いということで、
2009年に株式会社アイアップが発売したらしい。

地図のパズル自体はほかにもあるが、ユニークな外観に加えて、
意外なご当地ネタや名産情報が満載の「地図カルタ」がセットになっているのも
特長なんだとか・・・

日本地図なら完璧という人には、世界地図バージョン「世界のチズミルク」もあるらしい。

これは難易度が高いみたいだけどね。

ピースにできないほど小さな国はいくつかまとめてあるので全78ピース。

もちろん、各国のおもしろネタをそろえたカルタも付いているそうだ。

遊びながら覚えられるということで、大人だけじゃなく、夏休みの自由研究などに
使う子どもも多いらしい。

まあ、遊びながら覚えるとけっこう忘れなかったりするんだよね。

でも実際、私も東北や関東はまあまあわかるはず?だけど、関西とか山陰・山陽のほうって
あんまり覚えてないのよね・・・あやふやで・・・


太陽の黒点が少ない時期ほど巨大地震が!

2011-09-26 14:44:28 | 日記
太陽の黒点数が少ない時期ほど巨大地震の発生頻度が高いらしい。

今年の東日本大震災の時も、太陽黒点数が最小期(約2年間)だったということのようだ。

M8.0~9.9では、28回発生した地震の79%が最小期に集中しているという。

太陽の黒点とどんな関係があるんだろうね・・・

太陽の活動が地球内部に影響を及ぼす可能性を示す成果として注目されているらしいけど。

太陽の黒点数は約11年周期で増減を繰り返し、地球大気の状態を変化させているそうだ。

黒点数が少ない時期には、太陽から吹き出す電気を帯びた粒子の流れ
「太陽風」が強まる現象が毎月平均3~4回あるが、その現象時に、
M6以上の地震の70%が発生しているんだって。

太陽風が吹き荒れると、地上の送電線に巨大な電流が誘導され、
大規模停電を起こすことが知られているらしい。

私達がまだわからないだけで、太陽の活動と地球の地震が関係しているのかもね・・・

黒点が少ない時期に巨大地震が起きるっていうだけじゃなく、
どこで、いつ起こるかわかれば苦労しないんだけど、それはまだ先の話になりそうだね。

幻の池 赤池が7年ぶりに出現

2011-09-25 18:35:17 | 日記
山梨県富士河口湖町精進の精進湖の近くに幻の池と言われる「赤池」が
7年ぶりに出現したらしい。

10年に一度くらいの割合で出現するらしいけど、その要因となるのが大量の雨のようだ。

台風15号の影響みたいだね。

精進湖の水位が上昇すると、約800メートル東側の谷あいにできる長円形の池で、
対岸までは最長で約40メートルくらいらしい。

俗に富士六湖とも呼ばれているとか・・・・

富士五湖は山中湖・河口湖・西湖・精進湖・本栖湖だけど、これに赤池を加えて富士六湖と呼ぶようだ。

昔は精進湖の水位が現在より高く頻繁に出現していたらしいけどね。

でもなんで赤池っていうのかな?

色が赤いわけじゃないんだよね・・・

実は「赤池という名は、池が浅く、湖底を埋めた赤い溶岩から名づけられたと思われる」と
「富士山の謎:ニッポン不思議発見3(ワニ文庫)」に記述されているみたいだけどね。

めったに見られないので見物客も大勢来るらしいけど、普段は何もない場所なので、
路上駐車をして他のドライバーの方に迷惑をかけている人が多いとか・・・

精進湖のほとりにある「レストランニューあかいけ」に駐車場があるみたいだから
そこを利用したほうが他の人に迷惑がかからないかも・・・