アラフィフの独り言

日々の生活で感じたことや興味のあることを書いた独り言のような日記

川崎 藤子・F・不二雄ミュージアム 3日今日オープン

2011-09-03 13:14:39 | 日記
今日は人気キャラクター「ドラえもん」の誕生日である。

その誕生日に合わせて「川崎 藤子・F・不二雄ミュージアム」がオープンしたようだ。

開館前のセレモニーには川崎市長や藤子・F不二雄夫人の藤本正子さんらがテープカットを行い、
12年にもわたるプロジェクトの実現とスタートを祝ったらしい。

展示室には藤子プロから寄贈された『ドラえもん』『キテレツ大百科』『パーマン』などの
原画5万点のうち常時約130点を展示するほか、オリジナル短編を上映するシアター、
オリジナルグッズを扱うミュージアムショップ、キャラクターが配された広場なども設置。

藤子氏の“アイデアの源流”でもある趣味の世界や名作を生み出したデスクの再現、
書籍コレクションなども紹介しているらしい。

懐かしの向ヶ丘遊園地が「川崎 藤子・F・不二雄ミュージアム」になるとはねえ・・・

昔の向ヶ丘遊園地のときは下から階段を登って行くんだけど、
そこが花時計になっていてキレイだったのよね。

上まで行く途中にスケート場があって、学校の体育の授業としてこのスケート場を利用したことあったなあ・・・

ここ、かなり広くてね、遊園地の向こう側はバラ園とかあったのよね。

テレビ朝日となにか関係があったのかはよく知らないけど、20年以上前はよく
テレビ朝日で向ヶ丘遊園地を映していたっけ・・・

あとドラマの撮影とかもやっているとき、行ったことあるなあ・・・

さすらい刑事旅情編の撮影やっていたんだった・・・

46歳の若さで亡くなった三浦洋一さんが演技していたっけ・・・

べつにドラえもんには興味ないんだけど、向ヶ丘遊園地がどうなったのか
行ってみたい気もするなあ・・・