テキスト主体

懐中電灯と双眼鏡と写真機を
テキスト主体で語ろうとする
(当然、その他についても、語ったりする)

秋の実りのような彗星達

2013-11-05 20:20:20 | 双眼鏡 望遠鏡
アイソン彗星という名は、さほど天文に興味がない方でも、お耳にされたことはあると思います。大彗星になるか、と期待されながら、今のところ、そう目立っては居ないようですが、観測報告や写真も結構目にするようになりました。
ただ、アイソン彗星観測に最適!と銘打たれて発売された、幾つかの双眼鏡、望遠鏡のうち、いまのところ実際に役立ったモノはさほど無いように思います(小口径すぎるものが多かった)。まぁ下図のようにこれから12月にかけて期待できます(?)ので、気長にチャンスを待ちましょう。


現在、天文愛好家を賑わせているのは、ラヴジョイ彗星です。BU(ブ)で変換するとラブ女医になったりするお茶目な名称ですが、濠洲のコメットハンター、テリー・ラヴジョイさんが今年9月に発見した彗星で、彼が2011年に発見したラヴジョイ彗星(C/2011 W3)は、非常に近い太陽近日点を通過しながら、燃え尽きずに残った大彗星として話題になりました。

今度のラヴジョイ彗星(C/2013 R1)はさほど太陽の近くを通過しませんが、最近コイツがよく見える彗星となり、既に視角で1度に達する尾を曳いていて、条件さえ整えば、肉眼でも確認できるほどに明るくなって、ここ数日は、コチラに注目した方が、”彗星観測に最適!”な製品も面目躍如になることでしょう。

2013/11/6未明、4時半頃、天頂よりやや東南よりの空のラヴジョイの位置



それ以外にも、エンケ彗星、リニア彗星の観測も期待でき、アストロアーツのHPにあるように

4彗星が同時に見えるようなこともあながち夢ではないかもしれません。