桃とかなへび

いらっしゃいませ。

レトロ食器

2021年07月25日 | 日常
ノリタケの古い食器、オールドノリタケではなく、昭和レトロ。実家で仕舞い込まれていた、おそらくいただいた引出物の平皿が大小5枚ずつ。昭和30〜40年代くらいのものかな?20年前くらいに、使わないならと引き取った。大量生産のいかにもな柄がよくて今でも愛用中。小さい方はパンにぴったり、大きい方はナイフで切る肉とか、平らな面が重宝している。ノリタケといえば、アメリカで時々遊びに行ったアンティーク市で買った . . . 本文を読む

2021年07月23日 | 日常
休み前に短い梅雨があけて、一気に降り注ぐ日差しが痛い。青い視界の端を入道雲が縁取る夏が来た。オリンピック絡みの連休は夏休み第一弾。福助の会社は基本的に祝日関係ない土日休み、しかも福助は出社派なので、昨日と今日はひとりで家にいる。朝食前に抹茶飲みたくなったので、丁寧に支度してお茶を点てた。夏用の平茶碗、かわいい団扇模様。平茶碗は深さがないので、茶筅を派手に振ると溢れそうになる。本当はたっぷりいただき . . . 本文を読む

見なければいい

2021年07月20日 | つぶやき
ニュースや情報番組で流れる監視カメラやドライブレコーダーの映像が大嫌いだ。朝は天気予報と交通情報と主なニュースと時間を見るためにテレビをつけて、「グッドモーニング」を見ている。必要な情報には助かっているが、いつも6:40あたりか、ようやく座ってひとりで朝食をとる時間に決まって、監視カメラの盗みの瞬間やドラレコの煽り運転の映像が流れる。一番最後は愛らしい動物映像などで締めるのだが、毎朝メシマズの極致 . . . 本文を読む

友引なら明日

2021年07月17日 | つぶやき
同じフロアの派遣で働くSさんは、とある会社で働いていた頃、突然アメリカ人の上司がやってきた。会社はフレックスで、彼女は8時から働いたが上司は10時に出勤する。毎日のように上司はSさんが帰る時間になると仕事をいいつけて残業させられていた。Sさんは英語が苦手だったが黙っていられなくなり、私は8時から働いているから帰るのはこの時間、あなたが仕事を終わる時間まで私が一緒に働く必要はない、とクレームしたらし . . . 本文を読む

日曜の夜に

2021年07月12日 | 音は楽し
お風呂上がりに「クラシック音楽館」を途中から。コロナ禍で演奏会ができなくなったオーケストラ。無観客演奏を経て、間隔を開けた席に観客を入れての演奏。指揮者4人の対談を挟みながら、演奏会の映像が流れる。数ヶ月人前で演奏出来なかったオーケストラのメンバーが、拍手の中を笑顔で入場する。そして演奏後に見せる潤んだ表情。都響のベートーベンに私も打たれた。まばらな観客の拍手は、今までになく胸に刺さったという。な . . . 本文を読む

渡辺香津美 meets 押尾コータロー(7/12 追記あり)

2021年07月11日 | ライブ・ギター
上野の東京文化会館は何年ぶりかな?大ホールも小ホールも好きな会場。開演前にステージの写真撮ってもよいようなので一枚だけ。席は思ったよりステージに近くて、とても見やすかった。曲は大体こんな感じ、という程度です。よく聞き取れなかったりもして。渡辺香津美 meets 押尾コータロー2021年7月10日(土) 14:00〜東京文化会館 小ホールクレオパトラの夢天国への階段黄昏TO CHI KAUnicor . . . 本文を読む

今日の帰りみち

2021年07月08日 | 日常
いつも通勤は、バスと電車を4つ乗り換える。乗車は全て15分以内だから座れなくてもたいして疲れない。今日はたまーにやる違う帰り方を決行。藤沢で電車を降りて、バスに長く乗って帰るのだ。定期のルートではないので、バス代が余計にかかるけど、始発のバスに30分座っていられる。バスの時間まで余裕があったので、人が多いスタバの隣で空いている神戸屋でコーヒーとアーモンドペストリーを食べた。美味しい、元気出るね。さ . . . 本文を読む

本日の4枚切り

2021年07月02日 | 或る口福
家に帰ってから気づくのよね。子どもじゃないからケンカするようなことはないけど、どうなのよ?美味しいから、まあいいか。 . . . 本文を読む

稲取温泉

2021年07月01日 | おでかけ
案外ちょうど良い時期だったのではないか。多分数日で第何波だかが来るだろうし、そのかなり先にまたGoToなんか始まったら予約すら取れないに決まってる。稲取のこぢんまりした温泉旅館、部屋に露天風呂付きで朝夕部屋食。車で行って、そのまま引き篭れる。自粛は飽き飽きだ。でも感染したくない。ここはお金で安心を買う感じで。ちょっとしたお祝いも兼ねているし。日曜日からの宿泊だから、道路も宿も空いていた。まだほかの . . . 本文を読む