青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

北欧10日間『 コペンハーゲン ⇒ ベルゲン 』 2023年 ③

2023-08-01 09:47:24 | 北欧 2023

2023年7月20日(木)1日目

コペンハーゲンで入国審査を済ませ、次のフライトまで3時間弱の時間があるので解散。

自由時間になりました。実は、1本早い飛行機が取れなかったらしいんです。

ヨーロッパは夏のバカンスに入っているので、観光客も多くなっていました。

大きな空港なので広くて、搭乗ゲートまで行くのも10分以上かかります。

 

孫ちゃんに買おうかと悩んだワンピースです。

でも、気に入らないと着ないので止めました。7~8000円ほどしましたよ。

( このブログを見た娘は気に入ったそうで、後ろにあるサクランボの付いたカーデガンも

  気になったそうです。)

 

ポストカードも北欧らしくてお洒落ですが、1枚900円ほど。

北欧は物価が高いんですよ。ペットボトルのお水500mlが500円ですから。

 

ベビーカーにもCPNの文字が入ってお洒落。

 

日産の車が展示してありました。

 

チーズ。

 

遊具もあって、小さい女の子が遊んでいました。

パパが付き添っています。

 

スタバ。

 

SK 2874便( コペンハーゲン発 22:55 → ベルゲン着 00:15 )

デンマークの首都 コペンハーゲンから、ノルウェー第2の都市 ベルゲンへ。

 

ベルゲンへの到着時間も深夜になるので、搭乗ゲートまで早めに来て休んでいました。

 

搭乗。

 

この飛行機も、羽田で窓側シートでお願いしていました。

デンマーク⇒ノルウェーへの国際線ですが、小さな飛行機でしたから満席でした。

 

ノルウェー第2の都市 ベルゲンに到着。深夜の0時過ぎています。

日本時間は朝の7時過ぎですから、福岡空港を出発して24時間経過していますね。

 

トイレの表示が可愛いので撮影。

空港内のトイレはチップ不要です。

 

スーツケースをピックアップします。

バゲージクレームの方が一人いましたが、ヒビが入っているだけで使えないのでは無いから、

日本に帰国してからの修理になるそうです。(日本に入国時にパスポートに入国のスタンプを

押してもらわないとダメらしいですよ。)

私も2回バゲージクレームの経験がありますが、1回目は帰国してからの修理でした。

2回目は娘とフランス周遊の時で、大きく破損していたので、空港で新しいスーツケースに

交換してもらいました。

 

現地日本人ガイドさんがお迎えに来ていました。

 

この専用バスで宿泊先のホテルへ。

 

バスで20分くらいでホテルに到着。

深夜の1時過ぎています。

Scandic Bergen City(スカンディック ベルゲン シティ)

 

添乗員さんと現地日本人ガイドさんがチェックインの手続き中。

 

カードキーを受取り、各自お部屋へ。私は223号室。

ホテルの出入口&エレベーターもカードキーがないと入れないので、

セキュリティは万全でした。

 

シャワーを浴びて、2時頃に就寝。

 

翌日の朝食は7時から、ホテル出発は9時です。

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北欧10日間『 東京(羽田)⇒ ... | トップ | 北欧10日間『 ベルゲンのホテ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2023-08-01 11:10:15
こんにちは

この30年間日本は給料も上がらないけど

物価も余り上がらなかった。

他の先進国は給料も沢山上がりましたが、物価も

高くなったようですね~

スーツケースの扱いって結構荒々しいので

破けることって結構ありそうですね~

服装が夏じゃないですね~
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2023-08-01 12:53:33
こんにちは🐯
ひぇ〜〜!!!!!たっか!!!!!ワンピースが!!!!!それをお孫ちゃんのために購入しようかと考えた青空の向こう様も凄い!(◎_◎;)
○が多すぎ(ーー;)水も飲めない⁉︎
ケースが破損してたら、日本で⁉︎になると、それまでは、仕方ないんだね。
僕は、サンタさんが迎えに来てくれたりするから、荷物の破損なし😆
次も、楽しみ〜!!
一年生 様 (青空の向こう)
2023-08-01 15:46:13
こんにちは。

ヨーロッパの中でも特に北欧は物価が高いですよね~😅
日本は暮らしやすい国だと思いますよ😀
そうなんですよ。スーツケースって投げるみたいで(笑)、
破損も多いんだと思います💦
服装に目が行きましたか!
到着時の気温は12℃くらいで肌寒かったですね。
コメントありがとうございました
トナトラ 様 (青空の向こう)
2023-08-01 16:21:55
こんにちは。

可愛いワンピースだったから買おうかと思ったけど、
気に入らなくて使わなかった勿体ないな~と思って😅
北欧は物価が高いですよね💦
しかも、円安で日本人旅行者には厳しい😆
水が500円なんて笑っちゃいますよね~。
スーツケースのひび割れくらいは、使えないわけでは無いけん
日本に帰国してからの修理になるとよ。
でも、北欧内での飛行機移動もあるから大丈夫かな⁉って思いましたよ😓
トナトラさんは よかね~♪サンタさんに無料で送迎ばしてもらえて
コメントありがとうございました
Unknown (marusan_slate)
2023-08-01 17:02:03
こんにちは🌞
海外について
金額が高い安いばかり
言われる人も多いですが、
自分は経験は何事にも
変えられないと思っています😊
今を楽しんで経験される、
青空さんはステキです(*^▽^*)

…自分もイギリスに留学した時、
スーツケースの角が
見事に凹んでました(*≧∀≦*)
次回を楽しみに☆★☆
テル
Unknown (ゆっくん)
2023-08-01 17:42:41
こんにちは。
やはり、空港が、大きいですね。ハブ空港なんでしょうね。
なんと、ペットボトルが、水もうっかり飲めないですね。
日本みたいに、蛇口をひねったら飲める国が少ないですからね。

物価が、高いのですね。

ケースは、投げられるので、破損しやすいですね。
飛行機から降ろす時は投げてますからね。

自分のケースが、出てくるのを待つのは長いですね。

次回も楽しみです♪
marusan_slate 様 (青空の向こう)
2023-08-01 22:18:18
こんばんは。

テル様はイギリス留学経験があるんですね~🤗
英語力はバッチリで良いですね!
何処におられたのかしら⁉
以前、親友の娘さんがエジンバラに留学されていて、
是非 行ってみたいと思っているんですよ~✈
褒めて頂いてありがとうございます😊
旅行が趣味で 色んな所に出かけたいので、これからも楽しみたいと思っています♪
そうですよね。経験する事も大事ですね😀
コメントありがとうございました
ゆっくん 様 (青空の向こう)
2023-08-01 23:39:01
こんばんは。

そうですね。ハブ空港なんでしょうね😀
ノルウェーの水は飲んでも大丈夫だそうですが、他は水が硬かったり、
水道管が古い⁉とかで、飲まない方が良いと言われてました💦
ホントに北欧は物価が高いです😅
スーツケースの破損は多いみたいですね。
荷台に載った添乗員さんのスーツケースが落下するのをツアー客が見たそうですよ😆
飛行機の中から💦
大切に扱って欲しいんですけどね~!
コメントありがとうございました
Unknown (バディボギ父さん)
2023-08-02 16:08:41
コペンハーゲンでの待ち時間、たっぷりあるので
いろいろお店を見て回ると、やはりお孫さんへの
お土産が目につきますね!まだ旅は始まったばかり
なので、喜びそうなのを見つけるのが楽しみ
ですね!父さんも旅行した時、母さんや会社の
同僚にお土産を買うのが大好きです!
ベルゲンはどんな町なのでしょうね!?
父さんも楽しみです!
*スーツケースの破損は多いのですね?
飛行機の荷物室で振動でかな?出し入れが手荒
なのかな?
バディボギ父さん 様 (青空の向こう)
2023-08-02 20:01:27
こんばんは。

珍しい時間帯にコメント頂いていますが、お仕事中かしら?😆
そうですね。確かに孫ちゃんへのお土産に目が行っちゃいますよね!
でも、物価高の北欧ですから吟味しないといけません(笑)
バディボギ父さん様は、奥様や同僚の方へのお土産に目が行っちゃうんですね~😀
スーツケースの破損は多いみたいですよ💦
投げたりして、扱いが荒いんだと思います😅
荷台から落下した添乗員さんのスーツケースの目撃情報もありますし😓
ベルゲンの記事は今日アップ出来るかな~⁉
コメントありがとうございました

コメントを投稿

北欧 2023」カテゴリの最新記事