神鳴り(アメジストネックレス)

難聴ゆえに家居の好きな主婦です。過去、心臓弁膜症、大腸がんの手術を受けました。趣味は短歌です

夫がリタイヤしてからは入浴は昼間です

2016年01月27日 15時37分52秒 | 生活の知恵
いまお風呂から出たところです。(^^)

夫が勤めていた間は、お風呂を沸かすのは早朝のことが多かったです。

夜は、夫は夕食のお箸をおくやいなや眠ってしまうので、沸かしても入らずということになるので・・・、

現在も、夕食後すぐに眠っていまうのは変わりないのですが、自宅で仕事をするようになったから、昼間お風呂を沸かすようになりました。

だいたい昼食の前後ですね。

私も、それが好都合です。

私は、髪の毛が多いので、夜髪の毛を洗うと寝ている間に変な寝癖がついてしまうのです。

早朝に入るのも、今の時期だったら寒いし、それに朝お風呂に入ると、その後リラックスしすぎてしまって、家事をしたくなくなるのです。

その点、昼食の支度を整えてからだと安心して入浴することができます。

また、夫がいるから、入浴していて、人が来てあわてるということもありません。

それで、昼間の入浴が習慣になりました。

昼間電気をつけないで、自然の光りの中で入浴するのは気持ちのいいものです。

時には、お風呂の窓を開けて入浴することもあります。

我が家の裏側はマンションなので、見ようとする人には見られますが、昼間は夜間ほど見られるということはないと想います。

それで、お風呂に入ったあとの午後はゆっくりします。

午後、美容院に行くこともありますが、美容院で髪を洗ってくれるといっても一応洗ってからいきます。

今日も、これからカットに行ってきます。それでは!(^^)

  カットしていただく髪は洗い髪あらあらこんな時間になつて  biko

最新の画像もっと見る

コメントを投稿