にゃんこさんの日記

日々、感じたこと、考えたこと。

トンネル栽培 始めました‼️

2020-11-10 18:18:23 | 
今年は、小松菜や水菜が発芽しなかったり虫に喰われたり😓

せっかく発芽したほうれん草も、成長は低調😨

唯一、順調に大きくなっている青菜は春菊ばかり、と寒々とした青菜畑。

そうこうしている内に11月。霜が降りる季節も、もうそこまでやって来ている

水菜の種の袋には、11月以降は「トンネル栽培」とある。悩みに悩んだ末、人生初のトンネル栽培に踏み切った。

このままでは、ほうれん草も大きくならないし、発芽した双葉も霜にやられてしまう

NHKの「野菜の時間」を参考にしたり、YouTubeやネットで検索したり。でも、求めている0.1ミリより薄い「穴開きビニール」の切り売りは店頭に無く、「農ポリ」は大巻でしか売ってない。

仕方なく、0.1ミリのビニールを購入した。厚くて畳んである間に粉がまぶしてある。

すっぽり覆って端を縛るイメージだったのに…とまた悩んでいる内に、手伝ってくれた夫が、端を開けてまさに「トンネル」にしてしまった。

結局、トンネルの中は、端から見えてこんな感じ。


ほうれん草の続きに蒔いたハツカダイコン。大きくな~れ

あと、水菜と小松菜の双葉🌱もビニールでカバー。ちょっと虫食ったりしてるけど、育つかな~?


露地の虫食いに辟易して、とうとうプリンターにも種を蒔いたので、発芽したばかりの双葉🌱ちゃん達にも、カバー😄




小松菜とハツカダイコン、水菜。


どうしても青菜が諦められず、始めたビニール栽培。

周りには、こんなことしている畑は無いし、穴開きビニールではないので、

昼間にビニールの中が蒸れてないか、土が乾いてないかチェックしたり、

朝晩にビニールの端を開け閉めする必要も出てくる。

ネットでも情報が少なすぎて、どうしたら良いのか悩むこともしばしばだが、

これだけやってダメなら仕方がない上手くいけば儲けもの。

さて、この年末はビニール栽培の小松菜や水菜、ハツカダイコンを食することが出来るのか

楽しみでもあり、何だか徒労に終わりそうな気もする🙄



最新の画像もっと見る