NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

行政の利用施設と民間の支援組織の違い

2016年09月14日 | NPO
静岡県で実施した県民参加の事業レビューで、NPO活動を支援する「NPO推進事業費」について「あまり効果がない」と判定されたそうです。

県内3カ所の「ふじのくにNPO活動センター」は、浜松市や静岡市の市民活動センターとの距離が近く、利用者にとって役割の違いもあいまいと指摘されたとの由。

でも、これって少し整理して考えた方が良さそうです。

いわゆるNPO支援センターと呼ばれるものは、大きく分けて「行政が設置した市民利用施設」と「民間のNPO支援組織」の2種類があります。

今回の事業レビューで指摘されたものは「行政が設置した市民利用施設」であり、「民間のNPO支援組織」のことではありません。

行政の施設を民間が指定管理者として運営しているケースが多いために混乱が生じていますが、行政の直営でも、民間への外注でも、どちらも行政の施設に変りはないのです。

「NPO支援センターとは、民間のNPO支援組織のことである」と定義したほうが、誤解がなくて良いのかも知れません。

だからと言って、民間のNPO支援組織のすべてが「とても効果がある」と判定されるとは限りませんがね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マニアックなフォーラム | トップ | アマランサス、ユーカリソウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

NPO」カテゴリの最新記事