NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

イベントは水もの

2010年10月31日 | 二宮町商工会の紹介
昨日は、季節外れの台風が関東に接近しましたが、一部交通機関が運転を見合わせてほかは大きな被害も出なくて良かったと思います。

でも、この週末に各地で予定されていたイベントの多くが中止になっているんですよね。

屋外でのイベントは前日からテントやステージを設営し、飲食物の出展者は予め材料を仕込みますので、開催するか否かの判断はできるだけ早めにする必要があります。

私も何回かイベントを中止した経験がありますので、中止の判断を下した主催者の気持ちは痛いほど分かります。

二宮町商工会も来週の日曜日に「にのみや商工まつり」を予定していますし、その中で「全町大売り出しの抽選会」も行いますが、「イベントは水もの」正に神頼みです。

今週は天気予報に敏感な1週間を過ごすことになりますが、それだけに成功したときの喜びは大きいんですよね。どうか、晴れますように!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首枕

2010年10月30日 | 日記
時代劇では、「箱枕」をよく見かけますね。
箱枕は、箱型の木枕の上に括り枕(長方形の嚢の中にそばがらなどを入れて作る円筒形の枕)を乗せたもので、かなり高い枕ですから寝心地はよくなかったと思いますが、江戸中期になると男女共に髷に凝りはじめましたので、寝やすさよりも髪型を崩さないために必要とされたものです。

私は枕が高いと寝付けませんので低めのものを使っていましたが、最近「首枕」を使い始めました。





パソコンに向かう時間が長いのでどうしても猫背ぎみになり、背骨の生理湾曲が崩れてきて首や肩が凝りやすくなります。

この枕は知り合いの整体院で譲ってもらったのですが、この枕を使うと頭の重みで頸椎が牽引され寝ている間に生理湾曲ができるという優れ物とのことです。

長年悪い姿勢に慣れた私の首は、使い始めは嫌がっていましたが、少しづつ慣らしながら1週間、ようやく馴染んできたようです。

朝、ワンコと散歩をしていると、今までよりも姿勢が良くなったように感じます。
いずれにしろ即効薬はないのでしょうから、漢方薬的に付きあってみたいと思っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市鉱山

2010年10月29日 | 経済情報
数年前までは、レアメタルやレアアースが一般的な話題になることは少なかったと思いますが、このところメディアでも頻繁に取り上げられるようになりました。

特に、レアアースの大半を中国に依存している日本は、資源の安定的な確保に向けた多角的な取り組みが不可欠だという認識が高まりつつあります。

ところで、「都市鉱山」という用語をご存じでしょうか。
東北大学の教授だった南條道夫氏らが提唱した造語で、「家電製品や小型電子機器などの都市空間を占める工業製品をリサイクルに回せば、立派な鉱床になる」という概念です。

独立行政法人物質・材料研究機構が平成20年1月に、「日本の都市鉱山の埋蔵量は、金は世界の埋蔵量の約16%、銀は22%、他にもインジウムで61%、錫11%、タンタル10%で世界有数の資源国に匹敵する規模である。」という試算を発表しています。

電子回路などに使用されている貴金属は、個々の製品に含まれる量は僅かでも、それを集積することができれば大きな量になります。中でも、携帯電話はネオジウム、ジルコニウム、インシジウム、タンタル、リチウム、アンチモン、ガリウムなどが含まれていますのでレアメタルの宝庫です。

携帯電話に関しては、通信事業者や販売会社、製造メーカーが参加する「モバイル・リサイクル・ネットワーク」という組織が回収とリサイクルに取り組んでいますが、平成20年度の回収率は数値目標が30%で実績は35.5%ということです。

この数値を知ると、「リュース(抑制)、リデュース(再使用)、リサイクル(再資源化)」を徹底しなければいけないと改めて思いますね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖房 ON!

2010年10月28日 | 二宮町商工会の紹介
いやー、急に冷え込んできましたね。
1ケ月ほど前までは冷房を入れていたのに、今日あたりは暖房が欲しくなります。

事務所の温度計を見ると、何と12度!
これからの時期は、「町内大売り出し」や「商工まつり」などが続きますので、職員に風邪をひかしてしまったら一大事です。

エアコンのスイッチON!
(これで良し。)

「局長、これ冷房になってますよ!」
(ス、スミマセン・・・)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3万本のコキアと特産品めぐり

2010年10月27日 | 二宮町商工会の紹介
昨日は、お休みをもらって水戸方面にバス旅行を楽しみました。

神奈川県下の商工会職員で組織する職員協議会が企画する研修と交流を兼ねた催しです。
仕事に影響が出ないようにと、幹事さんが異なる日程で3コースを用意してくれましたので、私は「国営ひたち海浜公園と水戸周辺の特産品を楽しむバスツアー」に参加しました。

横浜に集合、首都高から常磐自動車道経由で茨城へ!

ひたち海浜公園の総面積は350ha、戦時中は旧日本軍の水戸飛行場、戦後は米軍水戸射爆撃場として利用されていた広大な跡地を再利用したそうで、広いのなんのって東京ディズニーランドの5倍はあるそうです。

みはらしの丘では3万本のコキア(ほうき草)が紅葉して、コスモスとのコントラストが素晴らしいパノラマです。







ひたち海浜公園を後にして那珂湊港へ。
昼食は漁港前のヤマサ水産でいただきました。
美味しい海鮮丼を味わった後は、とにかく安いお魚とご対面です。











午後は、地元酒蔵の明利酒類さんへ。
自慢の百年梅酒は、2008年全国梅酒大会で日本一(天満天神梅酒大会)に!
厳選された国内産青梅で仕込んだ原酒をじっくり熟成させ、ブランデーとハチミツで仕上げた梅酒は本当に美味しいです。







続いては、嘉永5年(1852年)創業の亀印製菓です。
ここには日本で初めての「お菓子博物館」が併設されているのですが、次の機会のお楽しみにしました。







最後に立ち寄った八潮サービスエリアの土産物コーナーには、地元の八潮市商工会の推奨品がずらーり。







商工会という仕事柄、各地域の「地元を楽しんでもらいたい、地元にお金を落としてもらいたい!」という意気込みを痛いほど感じるので、ついついお土産を買いすぎてしまいました。





二宮町商工会でも「吾妻山物語」「二宮ブランド」を開発していますが、そのブラッシュアップと販売促進に大きなヒントを得たツアーでした。(幹事さん有難うございました。)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別経営総合相談会

2010年10月26日 | 二宮町商工会の紹介
二宮町商工会では、湘南地域県政総合センターと日本政策金融公庫小田原支店と連携して「特別経営総合相談会」を実施いたします。

日 時  平成22年11月16火(火)  午前10時~午後4時
場 所  二宮町商工会館3階会議室

金融相談や受発注取引など、経営上の諸問題についてのご相談をお受けいたしますので、ぜひこの機会をご利用ください。

(例えば、このような相談をお受けいたします。)
○金融相談  : 商品仕入やボーナス支払などの運転資金や機械購入などに対する公的資金を受けたい
○受発注相談 : 新たな取引先を開拓したい
○経営・労務 : 経営・労務に関するアドバイスを受けたい
○法律相談  : 回収困難な取引先の対処法などを知りたい

*相談を希望される方は、二宮町商工会(電話0463-71-1082)まで事前にご連絡ください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスブログ作成講習会

2010年10月25日 | 二宮町商工会の紹介
自社のホームページを持ちたいけれど、費用もかかり作成や更新が大変そう・・
今あるブログを経営効果のあるものにしたい!

日ごろから、こんな思いを持たれている事業者の皆さんも多いのではないでしょうか。

二宮町商工会では、ブログの手軽さを活用して会社やお店の情報を積極的に発信し、受注や集客など経営に役立ていただくことを目的として「ビジネスブログ作成講習会」を開催します。
既に申込みを受け付けていますが、まだ定員枠に若干名の余裕がありますので、この機会にぜひご参加ください。

日 程  平成22年11月18日(木)、11月25日(木)、12月2日(木)、12月9日(木)の全4回
時 間  午後7時~9時
会 場  二宮町商工会館3階会議室
講 師  中小企業診断士 竹内幸次氏
定 員  10名
締 切  平成22年11月2日(火)
その他  原則として、インターネットに接続可能なノートパソコンをご持参ください。
申込み  氏名、事業所名、住所、電話、FAX、E-mailをご記入のうえ、商工会までFAXでお申込みください。
       FAX 0463-72-2489

私も昨年の講習会で勉強して、このブログを始めました。  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ復活!

2010年10月24日 | 日記
故障で修理に出していたデジタルカメラが戻ってきました。

レンズユニットの故障とのことで部品交換を終えて、サービスステーションに持ち込んでから1週間での復活です。

今日からは、新たな気持ちでシャッターを切りますかね。
何せ、少々腕が悪くてもカメラが勝手に処理してくれるのですから・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜降(そうこう)

2010年10月23日 | 日記
このところ急に肌寒くなりましたが、今日は二十四節気(にじゅうしせっき)の一つ「霜降(そうこう)」です。

旧暦九月戌(いぬ)の月の中気、太陽の黄経が210度にくる時で朝霜を見るようになります。

この頃になると虫の声も弱々しくなってきますが、我が家のワンコたちも人恋しくなるのでしょうか急接近するようになりました。





そろそろカエデやツタの葉が色づく頃ですが、今年の紅葉狩りはどこに行きましょうかね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南ひらつかテクノフェア2010

2010年10月22日 | 経済情報
湘南地域で最大のビジネスマッチングイベント「湘南ひらつかテクノフェア2010」が、10月21日(木)から23日(土)までの3日間、ひらつかアリーナで開催されています。

「産学公の交流で、新たな地域連携の可能性を探る」をテーマに、119の出展ブースと農商工連携フォーラムなど多彩な催しが行われ多くの来場者で賑わっています。













各ブースを回っている中で、アイスクリームマシンの出展をされている事業者が目にとまりました。
色々と情報交換しているうちに、菜の花を使ったアイスクリームが作れないかという話になりました。





二宮町は菜の花で有名になりましたが、菜の花を使った商品は未開発なのでとても面白いと思います。
この企画が実現すれば二宮ブランドとして有力な商品になりますので、商工会としても積極的にお手伝いしたいと考えます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円高と共存する

2010年10月21日 | 経済情報
円高の勢いが止まりません。
外需に依存している日本経済の後退は、中小・零細企業にとっては死活問題です。
急激な円高は何としても阻止する必要がありますが、日本が単独で為替介入をしても円高のスピードを少し緩める程度にしかならないようです。

中長期的には、円高が続くことを前提に外需依存型から内需拡大型へと産業構造の転換をはかる以外に方法はありません。

一般的に言われている、福祉や環境ビジネスなどの課題解決型産業の育成を急ぐ必要がありますが、一方で世界の資源競争で遅れをとっている日本は強い円を背景に海外の資源に積極的に投資する絶好の機会だと思われます。

円高を阻止できないのであれば、「円高と共存する」という発想の転換をせざるを得ないのではないでしょうか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全町大売り出し情報(1)

2010年10月20日 | 二宮町商工会の紹介
今年度、二宮町商工会は創立50周年を迎えています。
7月3日に「特別講演会」「記念式典」「祝賀会」を、8月7日には「ダックレース」を開催してきましたが、残すところは「全町大売り出し」と「記念誌(DVD版)の発刊」の2事業となりました。

二つの事業については昨晩の実行委員会で詰めの協議を行いましたので、いよいよ実施に向けての最終的な準備に入りますが、今日は「全町大売り出し」についての事前情報です。
ぜひ、この機会に二宮町でのショッピングをお楽しみください。





<期間>
11月1日(月)~6日(土)

<参加店>
町内の85店舗

<抽選方法>
お買上200円ごとに抽選補助券を1枚発行。11月7日にラディアンで開催される「にのみや商工まつり」の特設会場において、補助券10枚で1回の抽選を行うことができます。

<豪華賞品>
特賞  Panasonic液晶テレビ             (3本)
1等A PanasonicデジタルカメラルミックスFP3  (3本)
1等B 軽量アルミ製折りたたみ自転車       (3本)
2等  ROYAL WING ランチクルーズ・ペア券   (12本)
3等  新潟県産こしひかり5kg(自家精米) (60本)
4等  JOYカードギフト券(500円)         (600本)
5等  JOYカード5ポイント              (はずれ券なし)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回湘南国際マラソンボランティア募集

2010年10月19日 | 地域情報・まちづくり
第5回湘南国際マラソンは来年1月に開催されますが、大会事務局では運営に協力していただけるボランティアを募集しています。募集期間は10月29日(金)まで、良い経験になると思います。





<募集概要>
 2011年1月21日(金) 大会前々日準備
 2011年1月22日(土) 大会前日準備
 2011年1月23日(日) 大会当日
 2011年1月24日(月) 大会翌日片付け

<募集定員>
 3,400名

<応募資格>
 15歳以上の方
 活動日に、指定された場所・時間に集合できる方
 事前に開催されるボランティア準備会に参加できる方

<募集締め切り日>
 2010年10月29日(金)

<申込方法>
 湘南国際マラソンHPから
 
<支給品>
 スタッフウェア、キャップ、クオカードなど
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美・緑なかいフェスティバル2010に参戦

2010年10月18日 | 二宮町商工会の紹介
昨日は、中井町で開催された「美・緑(みりょく)なかいフェスティバル2010」に二宮ブランド商品と地場産品の紹介と販売を兼ねて参加させていただきました。





このフェスティバルは中井中央公園を会場に、出展ブース68やフリーマーケット56店舗のほか、ステージイベント、スポーツレクレーションなど盛り沢山の企画が詰まった、中井町最大のイベントです。









二宮町のブースは、事業者さんと商工会、観光協会と町が協働して運営を行いましたが、持ち込んだ商品はほとんど販売することができました。







10月から11月にかけては各地で同様のイベントが開催されますので、二宮ブランド商品と地場産品の販売促進のキャラバンは当分続きます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルカメラの故障

2010年10月17日 | 日記
5月に購入したばかりのデジタルカメラの具合がよくありません。
液晶画面の四隅が黄色く変色し、プリントも同じ状態なのです。

早速、メーカーのサービスステーションに持ちこみました。

お客さんの大半は購入した製品に不具合などがあって来るのですから、製品やメーカーに対して少なからず不信感をもっているはずです。それだけに、その応対は大変だと思います。

私を担当した社員は、限りなく自然体で妙なつくり笑いやおべんちゃらは一切ありません。当然、下手に出ますが、それでいてメーカーとしての誇りを感じさせる応対です。

こうした物腰は、マニュアルを呼んでも研修を受けても直ぐにできるものではなく、身に付いたセンスとも言うべきもので、正に江戸しぐさに通じるものがあります。

帰り際に担当者が胸に付けたプレートに、「お客様に満足と感動を」と書かれているのに気がつきました。
うーん、見習いたいものですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする