NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

一般法人はNPOの仲間?!

2013年11月30日 | NPO
昨日の午前中は、全国の民間NPO支援センターのキーパーソンが出席する「民間支援センター•将来を展望する会(CEO会議)」で、一般社団法人の現状と新設社団法人への支援のあり方を議論しました。





2006年5月に公益法人制度改革関連3法が成立し、 従来の公益法人は公益社団・ 財団法人もしくは一般社団・財団法人に移行することとなりましたが、その移行期限がちょうど今日までなんですよね。

NPOにとって、一般法人は同じ公共を担う仲間であると考えているのですが、行政やNPO支援センターにおける認識はまだまだ希薄であると言わざるを得ないのが実情です。

出来ることならば、公益法人制度改革以降に一般社団法人やNPO法人となった組織を対象とした実態調査を実施して、そうした仮説を立証したいと考えているのですが、さて夢は叶うのでしょうか。。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPO法施行15周年

2013年11月29日 | NPO
昨日は、NPO議員連盟、シーズ、日本NPOセンターの共催でNPO法施行15周年記念イベントを開催しました。







ここ何年かこの種の催しは集客が芳しくないとのことでしたが、飯田橋レインボービルの会場は立錐の余地もないほど大勢の方々で埋まり熱気に満ちた雰囲気に包まれました。

全国のNPO支援センターのリーダーが集まる別の会議に参加した方々が合流したこともあるのですが、昨今の危い社会情勢に対してNPO関係者が敏感に反応しているのではないかと感じたのは私だけでしょうか。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万の事も、始め・終りこそをかしけれ。

2013年11月28日 | 日記
昨日は仙台でした。

楽天イーグルスの優勝パレードは、びっくりするほど大勢のファンが集まったそうですが、そうした喧騒があったとは全く感じられませんでしたし、銀杏並木も既に散り始めており枯葉が降り積もっていました。

万物は留まることなく移りゆくということでしょうか。(万の事も、始め・終りこそをかしけれ。徒然草第137段)




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こなみと茶々

2013年11月27日 | ワンコの世界
早いもので、ビーグルの茶々はもう直ぐ5ケ月になります。

今や押しも押されもしない我が家の一員として、日夜いたずらに励んでいますが、カミさんには歯向かうこともある芝犬のこなみは不思議なことに茶々には気を許しています。

なぜかって聞いてみたい気がするのですが、喋るとうるさいだろなぁ。。。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPO支援センターのネットワーク化

2013年11月26日 | NPO
昨日は、さいたま市市民活動サポートセンターが主催する埼玉県内のNPO支援センターのスタッフ研修にお呼びいただきました。

第1部では、NPO支援センター実態調査の報告をさせていただき、第2部では、事例から考えるグループワークが行われました。

NPO支援センターは設立の経緯も異なりますし運営方法も様々な形態がありますので、各センターやスタッフの間で経験や力量の差があることも事実です。

こうした研修を通して個別ケースについての対応を議論することはスタッフの力量形成に役立ちますし、近隣のNPO支援センター同士がネットワークを構築する中でノウハウを共有したり専門性を高めることは大変重要なことだと考えます。

昨日はとても良い機会を持つことができましたが、こうした動きが全国的に広がることを期待したいですね。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗おこわ

2013年11月25日 | 日記
友人から手作りの栗おこわをいただきました。

添えられたメッセージには、「胡麻と塩が分離してしまうので、胡麻に塩をコーティングしました」とあります。

マイ包丁を持ち、週末には台所に立つ私ですが、繊細な心遣いに感動です!

それはそれは、美味しゅうござました。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェイターズレース2013

2013年11月24日 | 日記




今日は、日本大通りにきています。
銀杏並木の中をウェイターレースが開催されています。
今年で三回目となる大会も秋の風物詩として定着してきました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本NPOセンターは17歳

2013年11月23日 | NPO




「市民社会創造の10年」という本は、日本NPOセンターの創立10年を記念して企画・発刊されたものですが、その冒頭に「日本NPOセンターの設立総会が開催されたのは1996年11月22日。失われた10年のさなか、日本社会が失意に沈む中、日本再生の期待をになって産声を上げました。」という記述があります。

ということは、昨日が満17歳のお誕生日だったんですよね。

設立当初のスタッフは僅かに3人でしたが、本郷から恵比寿へ、そして日比谷、丸の内、大手町と事務所の移転を繰りかえすうちに、今では20名もの大所帯となりました。

さて、20年誌には「東日本大震災により日本社会が失意に沈む中、日本再生に向けて日本NPOセンターが果たした役割は大きかった・・・」と記述されるのでしょうか。
今が、正念場だと感じています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレー・ヌーボー2013

2013年11月22日 | 日記
昨日は11月の第3木曜日、ボジョレー・ヌーボーの解禁日でした。
前回飲んだのは出来が良かった2005年でしたが、今年も天候に恵まれて素晴らしワインに仕上がったという噂を聞き、久しぶりに買い求めました。

日本が世界で一番早く解禁されるというほかは、それほど崇めるほどのお酒とは思えないので、取り敢えずハーフボトルですが、赤く深いルビー色が魅力的、香りと口当たりは良かったです。美味しくいただきました。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状の季節

2013年11月21日 | NPO
来年の年賀状を購入しました。
毎年この時期になると、さてどんな図柄と言葉を添えようかと悩みながら楽しんでいます。





ところで、私が理事を務めるNPOでは、ご支援をいただいている方々に1年間のお礼と引き続きのご協力をお願いする意味で毎年年賀状をお送りしていますが、世の中に数あるNPOの中で年賀状を出しているところってどの位あるのでしょうかね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶々のお気に入り

2013年11月20日 | 日記
近頃、茶々のお気に入り。

第一位 タオルで引っ張りっこ
第二位 屈した運び
第三位 スリッパかじり

まあ、テーブルやソファを気付付けないだけ、良いとしましょうかね。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝

2013年11月19日 | 日記
新聞受けに「東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」のPR用のティッシュが入っていました。





箱根駅伝はお正月の風物詩なのですが、小田原市の国道1号線沿いで育った私には正月といえば箱根駅伝のことでした。
小学生の頃は日本大学と中央大学が交互に優勝をしている時期で、この両校は小田原の子どもの憧れの的だったのですが、第90回の覇者はどの大学になるのでしょうか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷根千で吟行

2013年11月18日 | 日記
昨日は2月ぶりの句会、谷根千で吟行を行いました。
谷根千とは、東京都の文京区から台東区一帯の谷中・根津・千駄木周辺地区を指す総称ですが、1984年に創刊された地域情報雑誌『谷根千』の影響もあって最近は人気の観光スポットになっています。

参加した7人のメンバーは、大名時計博物館や根津神社、森鴎外記念館など、江戸時代の寺町や下町風情の残るエリアを巡りました。




短日や藍染め通り子らのこえ



暮れゆきぬ権現うらの落葉径


吟行の後は、お約束の居酒屋での句会です。
我が結社の名は「二合会」。当初は酒は二合までという厳格な掟がありましたが、この頃は酒の種類ごとに二合までなどと言い出す始末、でも毎回楽しくやっています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新調した洗濯機

2013年11月17日 | 日記
10年物の洗濯機の調子が悪くなり、新調することにしました。

附属品のホースは、風呂の残り湯を再利用するときに使うものらしい。

でも、カミさん「倉庫にしまってきて」という。

そりゃそうだ、我が家では風呂を沸かすのは年に数えるほどで、普段バスタブに張ってある水は非常時の備えなんですよね。

でも年のせいでしょうか、最近は一冬に数回は湯船に浸かりたくなります。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの富士山

2013年11月16日 | 日記
雨上がりに、夕日をバックに美しいシルエットの富士山が見えました。

横浜でこれほど稜線がくっきりと見える日も少ないのですがね。

来年の年賀状の図柄はやっぱり富士山かな。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする