goo blog サービス終了のお知らせ 

なないろポストイット♬

今年でブログ開設21年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
どうってことない日常をつぶやいています

京セラ美術館にて

2023年06月13日 | 旅行


搬入展示作業完了です

岐阜と大阪の会員さんとプチ慰労会







イチゲンサンで入ったお店はなかなか当たりでした







三人でアツくアートを語りました

昨日の歩数は15000歩越え
ヘトヘトです



本日のみお昼前後在館しています
お声かけください☺️


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手巻き寿司なんて何年ぶり?!

2023年06月12日 | 旅行




京都の仕事の場合はY子姉の空き家に滞在してメンテナンスもします
 
そして同じマンションに住む長女の家族と一緒に賑やかに夕食です





手巻き寿司なんて夫婦二人ではまずやりません

ほんまに久しぶり

わいわい食べるのが楽しいですね😃



パパから珍しいビールをご馳走になりましたよ

アルコール度数6%だわ‼️

ほろ苦さがなかなかよろしい☺️🍺

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか、凄いことになってる😲

2023年06月11日 | 旅行


今までにないアクセス数にびっくりなんですけど!?





blog開設したのが2005年だけど
なんかすみませんこんな駄blogにご訪問くたざり恐縮ですわ😱

Gooスタッフの方の気まぐれなのでしょうけど
その影響力って凄いんですね😅
一過性にしても初めての数字には驚いたよー


昨夜はそんな事にも全く気付かず夕食は冷酒でチビチビ




ししゃも焼いたんとか先日手作りしたマーマレードをクラッカーに乗せたツマミにしました

そして今は東へ向かう高速バスの中
すっかり雨があがり さすが晴れ女のあ、た、し☀️











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨董市で掘り出し物!

2023年06月01日 | 旅行

 

上野の骨董市で見つけた掘り出し物のペンダントトップ 今一番のお気に入り

 

 

ホントに偶然だけど 昨年の自作の一部に描いた部分とそっくりではありませんか

 

 

 

 

先日の上野で滞在していたホテルの目の前 不忍の池のほとりで 骨董市が開催されていました

Eちゃんと ホテルに帰る途中ひやかしに覗いてみました

ちょっと気になったデザインリングがありましたが 衝動買いを控えその日はスルー

1、2日経っても気になっていたので 上野滞在最終日にまた立ち寄ったところ

お目当てのお店はその日閉店で残念でした

ご縁がなかったってことね

で 別の店を覗いていたら この太陽のペンダントトップ兼ブローチを見つけたのです

 

 

裏を見ると 「MEXCO」と判明できます

「おいくらですか?」

「500円」(やすい!)

「少しお安くなりませんか?」海外でもこういう店では交渉が当たり前なので尋ねます

「じゃあ 400円でいいよ」(やった!

「これください!」

 

 

レザーのひもを付けて ペンダントにしました

左側は数年前 カンボジアで見つけたピアス 丁度セットで使えます

 

 

メキシコのどこかで 誰かが何年か前 いや もしかしたら 何十年も前かもしれない

こつこつ手作りしたんだろうな

そうして日本の私のところに 今こうしてやてきてくれたのね

偶然ではなく必然なのかも

そんな物語を想像するだけで ワクワクします

 

そういえば このペンダントを手にしてからラッキーが飛び込んでいます

もしかしたら 幸運の宝物かもしれません

 

幸運とは・・・?

壊れて取り換えなきゃと思っていたトイレの調子が 簡単な接続で完全に直ったこと

上野の展覧会の自作が 7月号の美術雑誌に評価されて掲載されるとの知らせ

7月に4年ぶりの海外へのご褒美旅の計画

13年続けている活動に初めてTV取材がくるかも・・・?

 

 

今日は姫の命日

あれから半年経ちました

いつかまた会える日を楽しみにしてるよ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐伯祐三特別展

2023年05月24日 | 旅行

大阪に到着したすぐに 隙間時間は佐伯祐三コレクションを観に行った

大阪駅から市バスで向かったら降りたバス停の目の前で 大きな荷物を持った雨のこの日は助かった

大阪中之島美術館はそっか開館一周年なんだ

1年前を懐かしく思い出す

東京の美術館巡りでも感じたんだけど 最近の展覧会は「の作品も多く設定されてて

とてもありがたい

佐伯祐三は昔から好きな画家の一人で2012年に開催された時には画集も買っている

 

 

 

最近はもれなく音声ガイドを借りていて今回は有働由美子さんの声で心地よかったし

音楽と重ねて鑑賞できるので 現実逃避できる極上のひと時だった

 

ここからは 写メした画像の一部

 

 

 

 

彼は一日に3枚も作品を仕上げたそうだ  生き急いでいたのかな・・・

そして30歳で生涯を閉じた

 

余りにも短い画家人生

その作品の1枚1枚に激しいエネルギーを感じる

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王寺界隈

2023年05月21日 | 旅行
長居スタジアムLIVEの夜は天王寺ホテルに一泊しました





パパと孫っち達も一緒でした



広々した室内はやはりアパホテルとはちょっと違ってます



シングルでもこのクオリティ

本日は朝から すぐ近くにある天王寺動物園 へ 遊びに行きました







遅いお昼はこてこての大阪満喫でっせ





慣れないスマホより投稿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から大阪

2023年05月19日 | 旅行


おかしいぞ😅

アタクシ晴れ女のはずなのに😱

高速バスは東へ



大阪へ到着したら佐伯祐三展を見に行くことにした
それと友人のグループ展も行こう

明日は久しぶりのLIVE🎵🎶💗


昨日とても嬉しい知らせがあり
ちょっと有頂天だ
世間からは小さなことだけど ちょっぴり自信に繋がる




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく帰宅のフライト待ち

2023年05月15日 | 旅行




トワイライトタイムの空港はグラデーションが美しい

展望デッキのスカイステーションが閉店 してしまったのでローソンで珍しいクラフトビールを買ってしばしゆったりしています



10日間の滞在はさすがにちょっと疲れたけど
濃密な非日常の日々だった

今朝は国会議事堂見学とかしたし






明日からはまた 仕事が山積み 
頑張ろう‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張中のエトセトラ

2023年05月11日 | 旅行

8日の審査~10日の総会~11日の展示作業 加えて連日の懇親会

まぁまぁ疲れました

 

 

はじめての11室

つまり最後の展示室です

それがどういう意味か 先輩画家さんに教えてもらい ちょっと嬉しい うふふ

 

 

友人画家さんの迫力あるキリンさんは 昨年出会った 京都動物園のキリンさんです

スカウトした新人さんが 3人揃って受賞できたのは 嬉しい限り!

 

 

お昼はお隣の藝大の学食です

 

 

 

日替わり600円 安!

 

そして今夜は疲れたので デパ地下で 弁松のお弁当をゲットしまして ホテルでゆっくり晩御飯

 

 

 

 

さて 当ホテルは外国人ばかりです

コインランドリーで フレンドリーなチリのご夫妻に出会いヘルプの要請からの~

「日本は初めてだけど とても安全だし 綺麗な国

チリはとっても危険なんですよ」

「日本はかなり安全です チリは行ってみたいな ワインが美味しいよね」

カタコト英語で話しまして 交流しました

あぁ もっと英語が話せたら と 今更です

 

さて そんなホテルの昨日の4時過ぎ

地震アラームのケタタマシイ音で飛び起き 慌てて机の下にもぐりました

幸い大したことはなかったけれど 怖かったです

 

明日は 昼過ぎからギャラリートークで在館です

観に来てくれる人いるかな~?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道で友達とランチ

2023年05月07日 | 旅行
 
 
 
久しぶりの表参道は雨
 
 
 






当時からお気に入りだったMomaでお買い物したりギャラリーをのぞいたり
 


ランチは眺めのいい鉄板焼の店
 
Tさんが予約してくれました
 







 
 

 
フランスから直輸入のホワイトアスパラをカルボナーラ風に

 
この日は宮崎牛でした
 

 
目の前で焼いてくれるシャフとの楽しい会話
器の話や料理の話がつきません
 
 
 

 
外は段々降りが強くなってきましたが
お腹はご機嫌

 
デザートは部屋を変えていただくんです






フランスのアンティークなど ディスプレイは美術館みたいです
 
Kと3人で 先日急逝した同級生をしのんで 献杯でした
 
これからの人生についてしみじみ
 
でも彼の分まで元気で人生楽しもうねと 再会を約束して別れました
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上京

2023年05月06日 | 旅行
今日から約10日間東京です





















写真blog

本日は14355歩歩きました
 
昨年と違い 人混みが半端ないです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海の振り返り

2023年03月30日 | 旅行

 

3月25日 京丹後へのカニ喰い旅を振り返ります

秋の白浜家族旅行の第二弾として総勢10名で旅する予定でしたが

都合により6名での移動

車1台で向かいました

 

雨の予報でしたが 何とか曇りのまま到着

 

日本海~~~!

 

 

 

 

 

 

宿探しや予約は 全て Aにお任せでした

家庭的でこぢんまりしたおもてなしのいい宿でした

*HPより画像を頂戴しました

 

 

周辺の観光は・・・しません

とにかくメインは温泉に入ってカニを食べるだけの旅です

 

                             ~つづく~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホから投稿

2023年03月26日 | 旅行


朝風呂の後 上げ膳据え膳の朝御飯



あいにくの雨
太平洋と日本海は彩度が違うと感じます





野村克也さんの出身地なんだ





日本酒の蔵元で試飲はできないけど6本飲み比べ購入











看板猫ちゃん居たよ



ドライバーは舞子までワタクシ担当

丹波で丹波牛すじ玉丼美味しかったわ

舞子でKと別れJRで枚方へ向かい明後日まで残留します

苦手なスマホ更新 
今夜はこれまで


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海‼️

2023年03月25日 | 旅行






色々頑張った自分たちのご褒美旅に
京丹後にカニ喰う旅

日本海は無彩色に近い


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日

2023年01月09日 | 旅行


途中IKEAに立ち寄り
無事帰還です



今日はこれにて
短いブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする