goo blog サービス終了のお知らせ 

なないろポストイット♬

今年でブログ開設21年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
どうってことない日常をつぶやいています

日曜日は盆業

2025年08月05日 | 日記

 

8月3日 8時より 盆業でした

 

今年もお霊供やお花やお供え物を準備して 住職さんをお迎えしました

 

例年は早すぎたり遅すぎたり・・・・のご来訪を待つのですが

今年は時間通りで 約5分の棚経で 次の檀家へ移動されます

 

この日は家族4人で手を合わせました

 

 

 

お仏壇をAI加工してみました

 

 

 

はてなブログに引っ越ししたものの なんだかなじめない

だんだんブログ更新へのモチベーションが低下しており まずいです

 

  • トータル閲覧数890366PV
  •  
  • トータル訪問数439919UU

 

これまでアクセスしてくださった多くの方々とご縁が途絶えるのは 寂しいような・・・

このブログもそろそろ供養しなければ

 


土曜日はサッカー観戦

2025年08月05日 | 日記

 

土曜日は仕事のあと 家族4人で地元のサッカーチームの応援に行ってきました

初応援です

 

 

 

ホームゲームとあって 報道では確か13000人ほどの入場だったとか

 

 

先着10000人にTシャツプレゼントもありました

しかも地元の人は大人優待金額で 小中高学生は無料とこのとで 

孫を連れて観戦しました

 

 

 

お友達のケバブ屋さんは長蛇の列です

どのキッチンカーも同じくです

約1時間ほど並んで試合前にケバブで腹ごしらえしました

 

試合は後半に1点ゴールで そのまま1:0で勝ちました

 

さて この観戦では 私がまた「やらかし」をしてしまいまして

今後この顛末は 家族の笑いネタにされることとなりました

その詳細は 内緒です

 

ともあれ 初観戦は貴重な経験になりましたし 結果的に行き帰りの異動もラッキーな結果になったし

夏の想い出の1ページになりました

 

ちゃんちゃん!(笑)

 


感謝状授与されました( ^)o(^ )

2025年08月02日 | 日記

 

感謝状を授与されました

 

6年前に大臣より委嘱されてから先月まで 2期ボランティアを続けました

 

 

ちょうど先月に引っ越しっした新しい地方法務局に招かれ 局長室で4人の退任式を執り行ってくださいまして

女性局長さんより 授与されました

「国民の人権の擁護と人権思想の普及高揚に尽くされ・・・」

何だか面映ゆいですが ここは頑張った自分を素直に褒めてあげようと思います

なかなかこんなに形式ばった場によばれることもないので

ハレの気分でしたわ(#^.^#)

ひとつ肩の荷を下ろせました

 

 

新しい局は ようやく全階洋式トイレになっており フロアはカーペット敷

窓が少なくてちょっと閉鎖的ですが 春には中央公園の桜が目の前のロケーションです

 

さて 引っ越し先は「はてな」です


リンク張り付けておきます:テスト

2025年08月01日 | 日記

なないろポストイット

 

これでページにとぶのかな?


自堕落な一日でした

2025年07月31日 | 日記

 

 

はてなブログ 

 

なないろポストイット

 

 

 


つぶやき、ぼやき

2025年07月28日 | 日記


寝ぼけ眼の孫5号


夏休みのにいに達は元気元気

昨日までのチェンソーアーティストさん
ほんと炎天下でお疲れさま








外国作家さんのカバさん、完成でお見事です

ポーランドからいらした作家さんは猫のレリーフ


イベントの最後はじゃんけん大会で作品ゲットした少年たちは喜んでくれました




一方、この現場でまさかの人物が来てて
なんで???
の展開

嫌すぎて暑さのせいじゃなくぶっ倒れそうでしたわ😱


本日はさすがにだらだらした1日でした

以上



イベント手伝い

2025年07月26日 | 日記


大阪です





天王寺動物園でのイベントヘルプに来ています

炎天下ですが国内外のチェンソー作家さん頑張ってます





フランスやアメリカの方々にも楽しんでいただきました

明日も頑張ります







丸太から40分で仕上がった動物ベンチ
素晴らしい


はてなブログにスマホから投稿の仕方が分からないので
本日はgooブログのみの更新です

眼瞼ミオキミアかも

2025年07月25日 | 

昨日午後から突然 右の瞼がピクピクするあれです

眼瞼ミオキミアかもしれません

それに加え 視界がたまに ゆらっとします

なんだこれは?

 

血圧は正常なのですが この不調は 何かのサインか?

 

思い当たるのは やはり 例の団体の方々によるストレス

加えて Y子姉の裁判の進捗です

10月に被告人&原告尋問の傍聴予定が入りました

いよいよです 

被告人Tは 呆れるぐらい嘘ばかり

もともと詐欺師ですもんね・・・

 

昨日のワークショップの後 Eちゃんと二人「辞めたいね~」と愚痴り合いました

 

丁度1年前体調不良で全く表に出れなくなったMちゃんもまた 団体に起因するものだったのは明らかだしなぁ

 

身体がサインを出してきたという事は 自分にとっても危険なことなのかもしれません

 

 

 

先日空港にKを迎えに行った夜空 穏やかでした

ここから多くの方がいろんな世界に発着していくのね

 

 

 

手土産はゴジラゴマタマゴ

 

いつものゴマタマゴとは違います

 

パッケージを開けると「ギャオ~~~!!!」とゴジラの吠える音が出てビックリしました

 

 

もやもやした気持ちを貯めこまず ここはゴジラにあやかって いっちょ「ギャオ~!!」って 吠えてみますか~(笑)

 

おっと 気が付けば 2005年のブログ(他ブログ)発信から20年を迎えています

今日から21年目

そして gooブログも はてなへお引越しです

お引越し先でも よろしくです

同じタイトルです

 

 

 


久しぶりにワンコに癒され

2025年07月23日 | わんこ

 

久しぶりにチワワのKちゃん

 

 

 

 

ミニチュアシュナイダーのAちゃん(うまく撮れない)

 

久しぶりにリアルにモフモフに癒されました

 

 

ワンコ同伴OKのフレンチのお店でJ子さんと待ち合わせ

 

ところが この暑さだし 自宅近くのバス停からバスで繁華街に向かったところ

バスは20分遅れで しかも大渋滞のため 店まで1時間以上も要してしまいました

我が家から車で10分もかからない位置なのに・・・が~ん!

 

待ち合わせの時間には遅れてしまったけれど

駆けつけ1杯の生ビールは美味しかったぁ(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりわんこと一緒の暮らしは いいよなぁ

 

帰り道は夜風に当たりながら ゆっくりお散歩

夜景が美しい

 

 

 

 

 

 

タクシーが捕まらないまま自宅まで30分の気持ちいいウオーキングでした

 

 

 


喜捨って何? 

2025年07月22日 | 日記

喜捨とは 禅語なんだって

「惜しむことなく喜んで捨てること。人に言われた心無い言葉やこだわり、誰にでもありますよね。また、せっかく得たものを手放したくないという執着心は、時に自分自身を苦しめることになります。余計な気持ちや物を捨てることで、見えてくるものがあるかもしれませんよ。」

とある冊子をなんとなく読んでいたらこんな記事を見つけました。

今の私の心情にストンと響きました。

 

もやもやして自堕落な時間を過ごしている無駄を感じ

昨日はとにかく気持ちの動くままに真っ白いキャンバスに向かいました。

 

 

 

いつも描いている作風にこだわることなく 今直観で使いたい色を置いていきます。

 

60号×2 

 

気持ちがようやく落ち着きました。

とりあえずこの日はここまで。

 

完成したらこのキャプションは「喜捨」にしよう、そうしよう(笑)。