暮らしに毎日ポストイット♬

今年でブログ開設19年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
シニア夫婦の平凡な暮らしを綴ります

虹が出ましたよ

2020年12月31日 | わんこ

う~ん見えにくいかも・・・だけど

昨日 うっすら虹が見えました

何だかそれだけでハッピーでした

 

 

今年こそは 頑張らない師走にするはずが 何だか気持ちだけ慌ただしい

 

そして 餅つきの合間に からみ餅を食べ ハッピー

 

 

「G〇U-D」で プチ忘年会

 

何年か前にお邪魔した時より さらにバージョンアップしてて

でも まだ開店してない Kの友達のお店

料理も凄い種類です

積もる話いっぱいだけど またゆっくりと ね

この日は オーナーS家にとって記念すべき日になるようで

というのも

次男さんと三男さんが サプライズで彼女を連れて帰るらしく

Sさんと奥さんに初めて紹介する日と重なったんですって

おめでたい日になったようです

ハッピーのおこぼれをいただきました

 

ところで 年末年始 この調子だと

せっかく減った体重がリバウンドしそうです

 

では 今年の更新はこれでお終い

ご訪問ありがとうございました

皆さま良いお年を~

 

 


静かに忘年会

2020年12月29日 | グルメ


ご近所友達と一年ぶりかな、、、くらいの家のみでした

我が家からはシフォンケーキととんぺい焼きと



シャンパン&日本酒の持ち寄り

オードブルはイタリアンのお店のテイクアウトを用意してくれました 





最近ウクレレ始めたという友人旦那

ウクレレのコードのFは楽なのね

久しぶりの会食でしたが、感染予防の対策のため、早めにお開きしましたよ












じじばば保育園

2020年12月28日 | わんこ

急遽長男家族から 子供たちを預かってとの要請

予定は全てキャンセルし 我が家は保育園でした

 

 

 

アート教室やら

 

 

 

 

 

お散歩やら

 

どんぐり集めやら

 

今年の泳ぎ納めはできませんでしたが

ばぁばは楽しかったよ

明日は大掃除を遂行しようと思います

 

 


すっぴんの肌対策を始めました

2020年12月27日 | 雑記

 

今朝の朝焼け 不思議な雲でした

 

コロナの影響で 口紅やファンデーションの売り上げが激減したそうです

確かに 私も最近 化粧はほぼアイブロウだけの日が多くなりました

マスクに口紅やファンデーションがついて汚れるの嫌だし ほぼ外へ行くときはマスクで隠れるし さらに プールへ行く回数が増えたので そもそも化粧NGですしね

そこで 意識したのが 肌のお手入れ

ちょっと前は あきゅ〇いず とかいう石鹸を通販で試してみましたが 効果は感じなかったのよね

今回は これをぽちっとしてお試しサイズを使い始めました

 

 

そういえば昔 美肌のママ友がこれ使っていると聞いてたの思い出ました

ちょっとイイカンジよ

美顔器もなんとかさぼりつつも続けています 

このまま 脱ファンデーション宣言できたらいいな と 思いつつ

がんばってみます

効果はいかに? わはは

 


Documentary film ♬

2020年12月26日 | 雑記

Mr.Children 「Documentary film」 from “MINE”

 

 

今日は何もなかった

特別なことは何も

いつもと同じ道を通って

同じドアを開けて

 

昨日は少し笑った

その後で寂しくなった

君の笑顔にあと幾つ逢えるだろう

そんなことふと思って

 

誰の目にも触れないドキュメンタリーフィルムを

今日も独り回し続ける

そこにある光のまま

きっと隠しきれない僕の心を映すだろう

君が笑うと

泣きそうな僕を

 

希望や夢を歌った

BGMなんてなくても

幸せが微かに聞こえてくるから

そっと耳をすましてみる

 

ある時は悲しみが

多くのものを奪い去っても

次のシーンを笑って迎えるための

演出だって思えばいい

 

枯れた花びらがテーブルを汚してあらゆるものに「終わり」があることを

リアルに切り取ってしまうけれど

そこに紛れもない命が宿っているから

君と見ていた

愛おしい命が

 

誰の目にも触れないドキュメンタリーフィルムを

今日も独り回し続ける

君の笑顔を繋ぎながら

きっと隠しきれない僕の心を映すだろう

君が笑うと

泣きそうな僕を

 

ミスチルの曲 聞いたのは昨日が二回目

泣きそうになったアタシ

沁みる 何だか・・・・

16年前のある光景がフラッシュバックして


がんばらない台所

2020年12月25日 | グルメ

 

今年のクリスマスケーキ 1号2号

 

雑誌「天然生活」の記事の中で 92歳の料理研究家 桧山タミさんの記事「がんばらない台所」に思わず惹き込まれました

「人生にはクヨクヨするひまなんてない。笑って楽しく生きたほうがいい」と強く思っていたそうで、「だからがんばりすぎないこと」 「やってあげている」という気持ちになり、心が料理から離れると桧山さんの言葉

メモメモです

 

 

そんな昨日は台所仕事を楽しみましょうと クリスマスケーキを作りました

Mago達仕様と 我が家の分と 二つ

スポンジケーキじゃなく ケーキ台はバナナシフォンケーキで

Mago向けには フルーツの他にグミやら恐竜チョコなどいろいろトッピング

 

 

生活リズムが違うから 一緒に食べられないのが残念だけど お届けしたら 喜んでもらえたわ

刺してあるポッキーやグミやイチゴがあっという間になくなりました

夕べはサンタさん来たかな?

そして今朝 お正月準備ということで お餅作りの第一弾を

・・・・と始めましたが 義父母が使っていた餅つき機が 作動しないではないか

 

 

蒸すまではできたけど 捏ねる機能が作動しない

急遽 ホームベーカリーを代用し

 

 

2回に分けて何とか完成しました

 

さてと、故障した餅つき機 今後買うかどうするか 検討しましょう

それにしても ここ最近 オーブンレンジもフードプロセッサーも次々故障が続いています

 

義父母が健在だった頃

年末のこの餅つき行事 正直ほんと苦痛だったのね 

O家長男の嫁は 転勤先から帰省する度に 頑張ってたあの頃

 

我が長男の嫁には こういう思いさせたくないし 私も頑張らない台所目指したいしねぇ

 

 

 


新町橋のたもとでばったり

2020年12月24日 | わんこ

知り合いの個展が重なった期間だったので 二ヵ所の会場となっているカフェをハシゴしました

 

 

高校美術部後輩のY氏

 

 

 

女流画家さんの Tさん

 

それぞれの画風を模索しながら制作なさっている姿勢に 刺激をいただきました

そんなこの日 ギャラリーからギャラリーへと歩いて移動していた時

信号待ちしている向こう側にJ子さんとわんこのコトちゃんを発見

 

 

オシャレしているコトちゃん

 

ほぼ2か月ぶり?

我が家の姫のサイズに慣れているため ちっこいコトちゃんはおもちゃのような感覚

愛想良しのコトちゃんに ぎゅ~っとしたい衝動にかられますが 抱きしめたらつぶれそうで 危ない危ない

 

ところでこの新町橋のたもとで ばったり という光景に 昔々の出来事がフラッシュバックしました

あれは 学生時代帰省していた冬休み

当時付き合っていた彼も帰省していたので 手をつないでデートしていました

ちょうどこの辺りを歩いていたところ 向こう側から見慣れた人が歩いてきます

母でした

慌てて手を放しましたが 目撃されたかどうかは定かでありません

ちらっと紹介して すれ違いましたが あの時はバツが悪かったなぁ

付き合っていることは隠していましたからね

しかし そのことがきっかけで 彼は自宅に遊びに来るようになり 当然母とも仲良しになりました

 

はい 後に彼は夫となった Kです

たまには 手をつないでデートする? いや ないかな

コロナ感染予防対策もありますしね

 

さて今日はクリスマスイブです

我が家は特に何も予定はありませんが 全国のちびっ子に 

サンタさんが幸せを運んできますように

 

 

 

 

 


地方紙の記事になっていました

2020年12月23日 | NOIE プロジェクト

朝の家事が一段落したあと 何気に朝刊を見ていたら 何だか見覚えのある画像を見つけびっくり

 

ご好評価されていて 嬉しいわ

 

このブログでこれまでの道のりはずっと記録してきました

ワクワクから がっくり そして 新たなわくわくへ

時には愚痴だったり 怒りだったり・・・紆余曲折あったことはご存じの方もおられますよね

つまずいたおかげで 立ち上がる時はただでは起き上がらないぞ と 踏ん張った甲斐がありました

利益とかにはならないけど こうして自分のわくわくに繋がっているから 結果オ~ライです

 

 

 

今日も 夕陽を眺めながら 姫とお散歩

 

 

夜はお家でぬくぬくしていようね

辛かった出来事や 嫌な人のことは 今年中に忘れましょ そうしましょ

 


シドニーの想い出

2020年12月22日 | 旅行

日曜日のこと

大杉漣さんの息子さん 大杉隼平さんの写真展を観てきました

 

私達は大杉さんと同じ高校の後輩ということで 直接接点はありませんでしたが

息子さんと 少しお話しをしました

彼の作品には その街の空気の温度や匂い音・・が感じられました

また 写真を通して「人間が好きなんだな」といった 人柄も感じました

私が写真を撮る時に大切にしている方向が 似てる って 勝手に解釈したりして

会場には ポップアップショップが展開されていて そこで出会った アーティストさんが クリスマスカードをプレゼントしてくれました

gakuさんという方

彼は長年シドニーに住んでいたとのことで シドニーの話で盛り上がりました

 

そうだった

ちょうど3年前の今日 シドニーに向かって飛んだのだった

今年は結局どこへも脱出していません

隼平さんの写真に重なった 自写画像を引っ張り出しながら シドニーの想い出に浸ります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出逢った人たち

何気ない路地の 日常 暮らし

 

また旅に出たいな


キョウイクとキョウヨウ?!

2020年12月21日 | わんこ

 

 

土曜日の市民講座は 早いもので今年最後でした

コロナ感染予防のため テーブルの配置はこのような一方向で 何だか味気ない感じですが 仕方ありません

受講生のお一人が 入院されていて 今後の参加もしばらく無理というお話

どうか 完治されお元気にまた再参加してほしいものです

 

思えば今年3月 仕事をすべて辞め えぶりでぃさんでぃ の毎日を楽しむつもりでしたが、週一回でも こうして 自分の「きょういく(今日行く)」要請を頂けることは 自分のエネルギーに繋がっている実感で 今では有難いと思います

さて この日は 帰宅して夕食の準備をさぼり 近所の「魚心」へ向かいました

久しぶりです

この道60年以上の板さんの料理は この日も本物でした

基本夜はメニューがないので おススメや 食べたいイメージを話して 注文します

 

 

アナゴの照り焼き

 

ほうぼうの蒸したん

 

 

天ぷら盛り合わせ

 

 

おつくり

この後 ひらめも追加してくれました

 

熱燗は年季の入ったちろりで提供されます

 

先日もらっていただいた 南天の葉っぱとバランも使ってくれてました

さて この日のお勘定も ありえないお安さ

何だか申し訳ないような・・・

 

ということで 年末の皿鉢を予約しましたよ

 

そんなこんなの週末

天使の梯子の夕景でした

 

 

 

今年もあと少し

「きょうよう(今日の用事)」は 法務局でのボランティア

頑張って行ってきま~す!

 


さらに南下

2020年12月20日 | わんこ

昨日の続き

ランチをするために さらに南下します

ほぼ薬王寺近くまで30分車を走らせ たどりついたのがこちら

 

阿波尾鶏と椎茸侍のしぐれ煮定食をいただきました

 

その後は 帰り道沿いにある Aちゃんお気に入りの工房へ

 

 

そこは これまた隠れ家的な 山のひっそりした場所にありました

 

ご夫婦二人で 制作されています

持ちやすく 軽く ほっこりした作風です

 

 

これ以上食器を増やしたくない・・・と思っている器好き

でも・・・

買ってしまいました

 

ひとりではなかなか出かけない遠出ドライブ

車中含めて約6時間 最近誰ともおしゃべりしないせいか この日は声がかれてしまいました

巣篭り生活の中 気分転換の一日になったのでした

 


山のパン屋へドライブ

2020年12月19日 | わんこ

Aちゃんのお知合いのパン屋へお誘いをいただき 山へドライブしました

 

 

走ること1時間半くらい

なかなかの山奥でした

 

 

案内してもらわなければ きっと見つからない

隠れ家的な場所にそこはありました!

 

 

Aちゃんの大工の旦那様が建てた店舗建物

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスムードたっぷりの 小さなパン屋さん

金曜日一日しか営業していないそうです

ケーキと珈琲をごちそうになりました

 

オーナーさんは 本業看護師さん(現在も現役)

趣味のパン作から 夢を実現させて 16年前にこの小さなお店をオープンさせたそうです

午前中の分はほぼ売り切れでした

スタッフさんも皆さんご近所のお友達で 素人からのスタートだったそうです

人も空間も とにかく優しくホッとできる空間で いつまでも居たかった

 

 

人気の柚子食パン ほんのり甘くておいしい

 

これから「わくわく」な何かを 一緒に企画したいね と話し 店を出ました

 

 

 

珍しいカラーの花は ご近所の方が栽培している葉ボタン

お土産にいただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


職人さん落下!

2020年12月17日 | 雑記

庭木の剪定 2日め

職人さんからの申し出で 昨日は午後から作業の補助役で呼び出されました

午後から向かうと このとおり

道路にはみ出していた枝はすっきり

山茶花の花もなくなりましたが きっとしばらくすると咲くでしょう

 

私はお隣さんとの境に落ちた伐採枝を集め 運ぶ という補助作業ミッション

 

とっても寒い日でしたが せっせと体を動かしているうちに 汗をかくほどです

 

 

高い位置の枝の剪定は 危なそうだな・・・と見ていましたが

しばらくしていると 職人さん 作業を一時中断??

「塀から落ちた」とおっしゃる

「ええ~~~!!!」

ここで 休憩としまして 状態を見せていただきました

流血はありませんでしたが 赤く内出血と 打ち身で腫れています

消毒と湿布で応急処置しましたが かなり痛そう

「作業中断でもいいですよ」と申し出ましたが

その後 少し続行されていました

 

そして今朝職人さんからご連絡があり 昨日病院へいったこと 心配ない怪我だったこと 今日も作業を続けていること との報告でした

大事にならなくて良かったです

そして確認のため今日も現場へ出向くこととなりましたが さて 今日で剪定完了になるかな?

 

 

 

庭の片隅に ひっそり咲いていたミニバラ?

 

かあさん 今日は お家で留守番してるでち


遺言の新しい法制度

2020年12月16日 | 雑記

人権擁〇委員の委嘱を受けて1年半あまり

昨日は一日みっちり研修を受けてきました

参加者は9名

4つの講義内容は、委員としての知識と技能を学ぶ自分にとっても貴重な研修です

その講義の一つに『遺言書保管制度』についてお話を聞きました

以前から気になっていたので とても興味深く受講しました

 

 

 

 

これはとても使える制度です!

自筆証書遺言はこれまで自宅等に保管か もしくは公証役場で保管でした

自宅保管の場合 開封する際には 家庭裁判所で検認を受ける必要がありますが

法務局保管の場合は その必要がないし、費用も3900円のみ

公証役場の場合は検認は必要ないけど 2名以上の証人立ち合いが必要だし 費用も高額です

高齢化の進展とともに これからの「終活」意識が浸透していく中 この制度はとっても有効だと思いましたよ

以前にブログでちょっと触れましたが

私の実父は 職業柄この辺の法律について詳しかったため 亡くなった後 遺された遺族に分かりやすく 自筆遺言書を残していました

家庭裁判所へ行って 検認を受け開封することも メモに書いていてくれたので
速やかに相続手続きが終わりました

一方 7年前に亡くなった 義父の伯母の相続手続きは 弁護士さんにお任せしながら 2年以上の月日を要するという 大変な心労を経験しました

義父が亡くなった後は 私には無関係なので 関与しなかったのですが
実子であるKと義妹で相続手続きが全て終了した後 1年以上経っていたでしょうか・・義父が書いた遺言書が見つかったのです

円満に相続手続きが終わった後でしたので 無効になることを覚悟で裁判所の検認も受けずその場で開封したところ
長い長いお手紙と 財産は Kと義妹と私 3人で等分してください とありました

私はその気持ちだけで 十分でした

それまでの心労が報われた気持ちでした

相続で骨肉の争いになり 仲良しの兄弟姉妹が疎遠になってしまったという話はよく耳にします

自分の死後 そのようなもめごとを置き土産するのは辛いですよね

そんなことのないよう この制度を利用する終活を 財産の多少を問わず利用することを 啓発していきたいと思います

皆様も是非ご利用くださいね

 

ちなみに保管期間は 50年

将来的にはデータ保管は150年にする予定だそうです

 

詳しい情報はこちらへ

 

 


かもなまいはうす♬

2020年12月15日 | 雑記

ずっと前から予定している友達との約束は 妙に緊張する時があるけど

時に「今から行っていい?」の訪問のノリが 意外とウエルカムだったりします

日曜日はご近所さんMさんが 夕方餃子のおすそ分けを持ってきてくれました

お取り寄せした「ぎょうざの丸岡」のお勧め餃子なんだって

珈琲を淹れようとしたら 「M子ちゃん ビールがいい!」とのリクエスト

よっしゃ! てなことで 軽く乾杯して しばしおしゃべり

 

 

夕食のメニューは 変更してさっそくぎょうざをいただきました

パリッとして美味しかったです

 

 

そして昨日は かなりお久しぶりのKさんからこんな本を配達(?)いただきました

 

 

Kさんのお身内さんが執筆した本 ゆっくり読ませていただきますね

そして昨日のTV番組に出演するということでおじさん応援活動のお話しなど

残念ながら 優勝は成らず・・・

 

 

Kさんはお車なので さすがに珈琲ね

およそ1年半ぶりでしたけど 近況のご報告に驚きの話題ばかり

コロナ渦の心配が特に必要な立場のKさんご家族なので 距離や換気や時間を気にしながら

「積もる話の十分の一も話せてないけど・・・」と言いながら

次回安心して飲もうね と 約束してさようなら

 

 

「今から行っていい?」 

 

また誰か来てくれないかな~

その時に備えて お掃除ちゃんとしておかなきゃ