goo blog サービス終了のお知らせ 

大船渡市体育協会 Weblog課

教室、大会の案内、筆者のひとり言ナド②書いちゃいます(*´▽`)
皆様のコメントお待ちしております。

サッカー関連独り言・・・その3

2009年11月26日 | サッカー

おはようございます

今日の朝方にUEFA チャンピオンズリーグの

グループリーグ2日目が行われました

昨年度王者のイングランド・マンチェスターユナイテッドは

トルコ・ベジクタシュに1-0で競り負け痛い黒星・・・

一方、銀河系軍団「エル・ブランコ」こと

スペイン・レアルマドリードはスイス・チューリヒ

に1-0と辛勝そして、クリスティアーノ・ロナウドの

復帰のおまけつき

日本代表・長谷部が在籍するドイツ・ウォルフスブルグは

ロシア・CSKAモスクワに1-2で敗れ、

グループリーグ突破は次節に持ち越し・・・

そんなこんなで、大混戦のチャンピオンズリーグ

ます②目が離せなくなってきました

 

そして、第88回全国高等学校サッカー選手権大会の

組合せが決定いたしました

岩手県代表「盛岡市立高校」は

三重県代表、古豪「四日市中央工業高校」と

12月31日の12時05分、西が丘サッカー場で対戦です

筆者の母校宮城県代表「東北高等学校」は

奈良県代表「一条高等学校」と

12月31日の12時05分、等々力陸上競技場で対戦します

その他、東北勢では

青森県代表「青森山田高等学校」が

兵庫県代表「神戸科学技術高等学校」と

1月2日の14時10分、市原臨海競技場で対戦

秋田県代表「秋田商業高等学校」は

京都府代表(まだ出場校が決まっておりません)と

12月31日の14時10分、駒場スタジアムで対戦

山形県代表「山形中央高等学校」は

広島県代表、前回優勝、「広島皆実高校」を

県予選決勝で倒した「広島観音高等学校」と

1月2日の12時05分、平塚競技場で対戦

福島県代表「尚志高等学校」は

愛媛県代表「松山北高等学校」と

12月31日の14時10分、等々力陸上競技場で対戦

 

というカンジに決定

東北勢の上位進出に期待します

しかし、「東北」、「山形中央」、「尚志」の3チームは

3回戦以内に対戦してしまうという

何とも悲惨な結果・・・

もっと、上で当たるならいいんだけどなぁ・・・

まぁ、勝ち上がればの話ですが・・・

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。