大船渡市体育協会 Weblog課

教室、大会の案内、筆者のひとり言ナド②書いちゃいます(*´▽`)
皆様のコメントお待ちしております。

!!!!!!!!!!!!

2011年01月31日 | サッカー

おはようございます

アジアカップ日本代表が優勝したーっ

やりました

準決勝で韓国を破り、決勝ではオーストラリアを破り

堂々の優勝です

思えば、予選リーグから苦戦の連続でした

初戦引き分けたかと思えば、

僅差の試合を演じてみたり、サウジ戦は別として、

決勝トーナメント初戦では開催国カタールに

常に先行されるイヤな展開になりましたが、

やっとお目覚め香川の2得点、後半終了間際には

内田の代役として先発出場していた

伊野波のゴールで逆転勝利

続く準決勝韓国戦では先制され、

追いついて、延長戦に突入し、PKを獲得

本田のキックがGKに止められると、

走りこんできた途中出場の細貝が押し込み、逆転

後半ロスタイムのラスト1プレーで相手のFK・・・

ゴール前に上がったボールがゴール前で混戦となり

同点ゴールを許しPK戦へ・・・

そこでは川島が神がかり的な「ドヤ顔」

韓国にゴールを割らせることなく3-0で勝利

続く決勝ではオーストラリアと対戦

どちらも一歩も引かない非常に緊迫した試合は

0-0のまま延長戦へ・・・

延長終了間際、このままPK戦かと思われた時間帯に

これまた途中出場の李が左足を一閃

長友のセンタリングをダイレクトボレーで

ゴール左にスーパーゴールを沈め1-0の勝利

無事に4度目の優勝に輝いたわけですが、

これで、コンフェデレーションズカップへ出場することに

なったのでよかったなぁと

コンフェデは各大陸王者が出場するので、

レベルは高く、強豪国が出場してきます

プレワールドカップと言われるのも納得できる大会ですが

コンフェデは2014年のワールドカップ開催地で

行なわれますので、今回はブラジルで開催です

アジアカップ優勝の日本のほかに、

開催国のブラジル、ワールドカップ優勝のスペインが

出場することが決まっております

その前に日本代表はアルゼンチンで行なわれる

コパ・アメリカ(南米選手権)に招待されています

この大会でレベルアップが計れればいいですねぇ

そんなこんなでこれからの日本代表には

ますます目が離せなくなってきました


地域スポーツ指導者講習会!!!

2011年01月28日 | 体協

おはようございます

30日(日)は地域スポーツ指導者講習会が

大船渡市民体育館アリーナ・卓球柔剣道場で

行なわれます

今回の参加者は約130名

大所帯になってしまいました

実は筆者はこんなに人が多くなると思っておらず

気楽に構えていました

こんなにたくさん集まるんだったら、筆者もマジメに

やらなきゃなぁ・・・なんて思ってるんですが

筆者は特にやることがないので佇んでる予定です

その前に土曜日にはアジアカップの決勝をテレビで

観戦しなきゃいけないんですねぇ

無類のサッカー馬鹿の筆者が日本代表を応援します

オーストラリアは元はオセアニアサッカー連盟に

加盟していたんですが、2006年からアジアサッカー連盟に

加盟することになりました

オセアニアサッカー連盟には出場枠が0.5しかなく

今までは大陸間プレーオフを戦っていました

オーストラリアはアジアサッカー連盟に加盟して

レベルアップを図るという理由での転籍だったみたいですが

実際は違う理由があると思っています

数年前に転籍してきたばかりのチームに負けてたまるかぁ

しかし、オーストラリアはホントに手ごわい・・・

代表選手はほとんどがヨーロッパのチームに在籍し、

しかもスタメンで出場して活躍している選手ばかりです

でも、日本は1試合ごとにチーム力が上がってきたなぁ

という印象を受けましたので、香川が離脱しても

きっと勝利し、優勝してくれると信じています

 

 


SAQシンポジウム!!!

2011年01月27日 | 独り言・・・

おはようございます

先週の1月22日(土)に、埼玉県大宮市の

大宮ソニックシティーにて、

「第17回SAQシンポジウム」が開催され

筆者も参加してまいりました

大宮は暖かくて天気もよく、富士山まで綺麗に

見えたので、年が明けてからいいことありそうな

そんな予感にさせられました

今回のシンポジウムのテーマは「原点」

筆者も「困った時には原点に帰る」を

実践していますが、このSAQでも同じことで

筆者が忘れかけていた重要なことを

思い出させてくれるいい機会となりました

実技講習的なものもありましたが、

 

「ラダーの使い方が一人歩きをしている。」

「ただただ、使っている人たちが多い。」

 

という問題を抱えていることが判明しました

実は、筆者もホントに同じこと事を思っていたんです

大船渡市民体育館を利用して活動している

スポ少の練習をたまたま見たときに

ウォーミングアップでラダーを使っているところを

拝見しました・・・しかし、筆者が感じたのは

 

「ラダーを使ったこのウォーミングアップに意味があるのかなぁ。」

「ラダーを使っている目的が分からないなぁ・・・。」

 

ということでした

変な動作を身に付けてしまわないように

今からしっかりとした動作を身に付けさせたいなぁ

なんて事を思ってしまっていたんです

 

筆者がSAQと出会って3年が経ちました

SAQシンポジウムでの原点回帰

筆者にとって重要だったことであり、

新たなチャレンジ精神を呼び起こさせる

最高のシンポジウムだったと思っています

 

今後の筆者の指導に活かすためのスキルが

少し磨かれた1日でした


やったーーーっ!!!

2011年01月26日 | サッカー

おはようございます

京は寝不足でございます

なんでかって

昨日の夜中に行なわれたアジアカップを

見ていて寝不足なんです

いやぁ勝ってよかった

韓国といえばアジアの虎と評される

気持ちを前面に出すチーム

日本と韓国といえば昔からのライバル関係であり

ワールドカップの予選等では

必ずといっていいほど日本の前に

立ちはだかってきました

永遠のライバルである韓国との1戦に筆者は釘付け

寝る間も惜しんで観戦してました

前半は完全な日本ペース

サイドからのセンタリングがピタリと合っていました

点が入るのも時間の問題だなぁ

なんて思っていたら、相手DFのロングフィードに

抜け出したパク・チソンを今野が倒した

との判定により韓国がPKを獲得

それを決められ先制点被弾

なんか今回の日本代表は常に先手を取られてます

しかし、すぐさま反撃

本田がサイドでタメを作り、裏へ走りこんだ

長友へ絶妙なスルーパス

長友はスピードを活かし中へきれ込み

ゴール前に走りこんできた前田へ

やさしいラストパス

前田はゴールへ押し込むだけでした

完全に崩した日本が同点に追いついて前半が終了

もっとチャンスがあったが、チャンスを

活かせず一進一退の防が繰り広げられました

逆に後半は韓国ペース

高さとフィジカルを活かしゴール前まで迫ってきます

しかし、日本DF陣が奮闘

ゴールは割らせません

勝負は両者一歩も引かず1-1のまま延長戦へ

延長前半はスコアが動きませんでしたが、

延長後半早々に微妙な判定から日本がPK獲得

筆者が見る限りエリア外だったような・・・

しかし、審判の判定は絶対のなので覆ることはありません

まぁ、岡崎は入り込むのが速かったので

審判はエリア内だと思ったんですかねぇ

獲得したPKのキッカーは本田

しかし、またしても真正面に蹴ったPKは

キーパが阻止・・・

・・・しかし、ソコに後ろから走りこんできた選手が

途中交代で入っていた細貝

こぼれ球を押し込んだ細貝のゴールにより逆転に成功

これにより韓国はパワープレイに切り替えて

ロングボールをどんどん日本のゴール前まで

放り込んでいきます

日本は何とか持ちこたえて跳ね返していきます・・・

・・・時にはボールキープなどして時間を稼ぎながら

時間が過ぎるのを待って、試合終了だと

思って延長後半15分に、韓国が獲得したFKが

日本のゴール前で混戦になり、

そのこぼれ球をファン・ジェウォンに決められ同点に

勝負はPK戦へと突入しました

そこで輝いたのは川島

2本のPKを阻止し、威圧感でミスを誘い、

最後はPK献上の今野がきっちり決めて

3-0の勝利決勝へとコマを進めました

決勝は29日にオーストラリアとの対決です

オーストラリアは準決勝でウズベキスタンに

6-0と文字通り圧勝・・・つ、強すぎる

しかし、日本は2006年のワールドカップの屈辱を

忘れてはいないはず

このリベンジマッチを制して優勝してほしいなぁ

そしてコンフェデレーションズカップで強豪国と

対決する姿を見てみたいです

 


四役会・理事会!!!

2011年01月25日 | 体協

おはようございます

今日は午後4時から四役会が

体育センターの2階で行われます

そして、午後6時から理事会が

シーパル大船渡にて行なわれます

資料がまだ完成していないので

早急に資料を作らなきゃですね

今、事務局長が必死に印刷をしております

印刷が終わったら、ホチキス止めの

作業がありますが、なんて言っても

資料のページ数がハンパないっす

ホチキスの針は多めに準備して

資料作成の臨むといたしますか