goo blog サービス終了のお知らせ 

仁さんのなんでもブログ(^O^)

アナログおやじの気ままな話(^^)

のかぜ

2009年12月02日 | グルメ
あたたかな一日、だけど眠い一日でした この前のゴルフの反省会がありまして・・・仁工房 関口です

先日のランチ・彩光建設の小谷野さんが紹介していた「のかぜ」さん、行って来ましたよ

          
塩ラーメン。あっさりスープで旨いですよ(個人的にはもう少し濃くてもいいかな

1時過ぎにいったので客は他に1人だったんですが、そのひとのところに運ばれてきたのが「つけ麺」・・・

不思議そうな顔をしてみていると若い店主が「まだ試作品なんです」 と。

常連客に試食してもらってたみたいです

そこから話が盛り上がっちゃって、麺は300gでは多いとか、どこのラーメンがうまいとか 最近みんな味が似てきたとか・・・・

どこにでもラーメンマニアはいるんですね

あっさりつけ麺に期待です

田舎っぺ

2009年11月24日 | グルメ
いまにも降りだしそうですね~~ 仁工房 関口です

きのうのランチ、あの田舎っぺが久保島にできたというので行って来ました

                              
 写真は塩肉ネギ汁うどん、冷たい汁うどんです

相変わらずコシがあるというよりはカタイに近い麺で・・・でも旨い

たまに食べたくなるんですよね

このキンピラゴボウも先日のなご味さんとは違い極太 とは違う味ですね

もう一品、ネギ汁うどんもあったんですが撮る前に食べられてました・・・ママに

つけめん

2009年11月20日 | グルメ
やっぱり晴れるといいですね~ちょっと寒いけど 仁工房 関口です

久々につけ麺いただきました

前から行きたかった店なんですけど、鴻巣にあります「麺房 長谷川」さんです

          

結構な人気店で開店早々に満席で帰りには行列してました

味ははやりの魚介トンコツスープで節系の濃いスープです。

麺は西山製麺の箱がありました。モチモチ感たっぷり中太麺で、旨いです。

ただ、全体に言えるんでしょうけど、そろそろこのスープも慣れてきたカンジで・・・ このところ新鮮な感激がありません

新しい味が求められてきているんでしょうか

明日、「埼玉ラーメンマップ13」が発売されますんで、期待がふくらみます



満州

2009年11月09日 | グルメ
いやぁ~ゴルフに行きたくなる一日でしたね 仁工房 関口です

先日ぎょうざの満州にいきました。お土産用のぎょうざを買いにです


坂戸までひとっ走り ついでに食べちゃいました

     
チャーハンセットと塩ラーメン
 完食するとお皿に「3割うまい!」の文字が・・・

これってどういう意味なんでしょう 

帰りにお土産どっさり買って帰ってきました 

冷凍ぎようざ 10人前、60個入り¥1,145円で~す





吉田うどん

2009年11月01日 | グルメ
暖かかったですね 仁工房 関口です

ネットで取り寄せた「吉田うどん」が昨日届きました

結構はまってて美味いんです

    

このうどんは富士吉田市の名物うどんで、なんといってもコシがあるのを通りこして硬いんです(コワイと言うらしいですが)

のどごしツルツルとはほど遠い、よく噛まないと飲み込めないうどんなんです

でも、はまるんです

うどん好きの方は一度お試しください