『宮城縣品井沼放水路ノ改修』に関するドールン復命書をやっと掲載することができた。
※ 記事は ⇒ こちら(貞山運河事典)
宮城県公文書館所蔵の資料を撮影し、そこから文字おこしをしているので手間がかかる。
(撮影および掲載については、宮城県公文書館から承認を受けている。)
当初予定は10月だったので、3か月遅れとなってしまった。
この復命書に関係資料として添付されているものの中に、“囚徒500名を派遣”してもらう場合の経費積算があり、とても興味深い。

▲品井沼潜穴穿鑿ノ為囚徒五百名派遣一ヶ年費用見積概算
※ 以前の記事は ⇒ こちら
※ 記事は ⇒ こちら(貞山運河事典)
宮城県公文書館所蔵の資料を撮影し、そこから文字おこしをしているので手間がかかる。
(撮影および掲載については、宮城県公文書館から承認を受けている。)
当初予定は10月だったので、3か月遅れとなってしまった。
この復命書に関係資料として添付されているものの中に、“囚徒500名を派遣”してもらう場合の経費積算があり、とても興味深い。

▲品井沼潜穴穿鑿ノ為囚徒五百名派遣一ヶ年費用見積概算
※ 以前の記事は ⇒ こちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます