goo blog サービス終了のお知らせ 

旅する心-やまぼうし

やまぼうし(ヤマボウシ)→山法師→行雲流水。そんなことからの由無し語りです。

フシグロセンノウ

2014-08-08 17:53:11 | 花鳥風月
今年も咲いているのではと思い、七ツ森の玉ヶ池に行ってきた。
曇り空の樹下の花は、やはりもの寂しげに見える。
”寂寥”

花   名:フシグロセンノウ(節黒仙翁) ナデシコ科センノウ属/多年草
撮影場所:玉ヶ池(宮城県黒川郡大和町七ツ森の「たがら森」下)





















(花は画像中央部の林の中の玉ヶ池ほとりに咲く。右はたがら森。)


(コバギボウシ)


※昨年の様子は ⇒ こちら



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。